週刊少年ジャンプにおける2022年の打ち切り候補・完結作品をまとめています。
連載開始時期・終了時期や作者、掲載順の推移に加えて、個人的な打ち切り候補の予想なども掲載しています。
ジャンプにおける2022年の連載終了・移籍作品が知りたい方は是非ご覧ください。
目次
▼週刊少年ジャンプの関連記事はこちら
2021年 | |
---|---|
2021年の新連載作品 | 2021年の打ち切り作品 |
2022年 | |
2022年の新連載作品 | 2022年の打ち切り作品 |
2022年の打ち切り作品一覧
打ち切り作品の連載時期まとめ
作品名 | 連載時期 作者 |
---|---|
![]() |
全77話 【連載開始】2020年29号 【連載終了】2022年10号 作者:上木敬 |
![]() |
全25話 【連載開始】2021年50号 【連載終了】2022年26号 作者:賀来ゆうじ |
![]() |
全26話 【連載開始】2021年51号 【連載終了】2022年27号 作者:伊原大貴 |
移籍作品の連載時期まとめ
作品名 | 連載時期 作者 |
---|---|
![]() |
全88話 【連載開始】2020年28号 【連載終了】2022年20号 作者:矢吹健太朗 |
ジャンプ+への移籍が決定
週刊少年ジャンプ2022年20号にて、ジャンプ+への移籍が発表された『あやかしトライアングル』。
2022年4月25日(月)からはジャンプ+で続きが掲載されることとなり、カラー扉が毎話入るようになるとのこと。
アニメ化が決定していた「あやトラ」ですが、続報に関してはジャンプ+を中心に明かされることになると思われます。
完結作品の連載時期まとめ
作品名 | 連載時期 作者 |
---|---|
![]() |
全232話 【連載開始】2017年14号 【連載終了】2022年14号 原作:稲垣理一郎 作画:Boichi |
特別エピソードが夏頃掲載予定
週刊少年ジャンプ2027年14号で連載が開始し、5年後の2022年14号で完結することとなった『Dr.STONE』。
最終話の前の231話からは、連載5周年記念2号連続カラーで掲載され、最終話ではクライマックスセンターカラー・超大増26ページで掲載されることに。
物語自体は完結しましたが、2022年夏に放送予定のテレビスペシャル「Dr.STONE 龍水」に合わせ、週刊少年ジャンプで『Dr.STONE』の特別エピソードが掲載予定とのこと。
次期改編での打ち切り作品の候補とは?
次期改編は40号付近?
2022年26号では『アヤシモン』、27号では『守れ!しゅごまる』の二作品が打ち切りとなることに。
次期改変は40号付近になると思われ、9月頃に新しく新連載が始まると共に、現在の誌面の中から掲載順が低い作品が打ち切られてしまうと思われます。
去年の同時期の打ち切り作品は?
作品名 | 連載時期 作者 |
---|---|
![]() |
全19話 【連載開始】2021年20号 【連載終了】2021年41号 原作:たけぐし一本 漫画:みたらし三大 |
次期改編での打ち切り作品の候補まとめ
打ち切り候補 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
直近打ち切りとなった作品の掲載順
号 | アイテルシー | クーロンズ | 号 | レッフー | NERU |
---|---|---|---|---|---|
20号 | ドベ2 | ドベ1 | 42号 | ドベ2 | ドベ1 |
21号 | ドベ1 | ドベ3 | 43号 | ドベ1 | ドベ2 |
23号 | ドベ3 | ドベ1 | 44号 | ドベ2 | ドベ1 |
24号 | ドベ1 | ドベ2 | 45号 | ドベ1 | ドベ2 |
25号 | ドベ2 | ドベ1 | 46号 | ドベ2 | ドベ1 |
26号 | ドベ1 | ドベ2 | 47号 | ドベ1 | ドベ2 |
27号 | ドベ2 | ドベ1 | 48号 | ドベ2 | ドベ1 |
直近の新連載で打ち切りとなったアイテルシー・クーロンズ、レッドフード・NERUといった作品は、上記のように一週おきに掲載順が最下位になる傾向にありました。
直近では、ドロンドロロン・地球の子・アンデッドアンラックが掲載順下位の常連となっており、今後ドベ争いをしていくと思われます。。
直近の打ち切り作品の候補・予想
※直近の掲載順が低めの作品を候補として掲載しています。
打ち切り予想については、個人的な予想となっています。
打ち切り濃厚の作品一覧
作品名 | 連載開始時期 作者 |
---|---|
![]() |
【連載開始】2021年52号 作者:大須賀玄 |
![]() |
【連載開始】2022年12号 作者:神海英雄 |
![]() |
【連載開始】2020年8号 作者:戸塚慶文 |
打ち切り圏内の作品一覧
作品名 | 連載開始時期 作者 |
---|---|
![]() |
【連載開始】2021年42号 作者:マポロ3号 |
![]() |
【連載開始】2020年40号 作者:仲間りょう |
打ち切りの候補に入り得る作品
作品名 | 連載開始時期 作者 |
---|---|
![]() |
【連載開始】2020年9号 作者:甲本一 |
2022年に完結予定の人気作品は?
今年中に完結が考えられる人気作品
作品名 | 連載開始時期 作者 |
---|---|
![]() |
【連載開始】2014年32号 作者:堀越耕平 |
![]() |
【連載開始】2015年12号 作者:田畠裕基 |
ヒロアカは一年以内に完結と明言される

引用元:『僕のヒーローアカデミア』31巻306話
2021年12月20日の「ジャンプフェスタ2022」にて、あと一年ほどで完結すると作者の堀越先生から明かされた『僕のヒーローアカデミア』。
作品自体も現在は終章に入っており、スムーズに進めば2022年末には完結してしまうと思われます。
ブラクロは最終章に突入予定
週刊少年ジャンプ2022年21・22合併号に掲載された331話にて、最終章「最強の魔法帝に至る者」に突入することが明言された『ブラッククローバー』。
しかし、新章準備のためにしばらくの間休載するようで、休載期間として3ヶ月程度を想定しているとのこと。
映画の公開を2023年に控えていることも考えると、2022年の間に連載終了は難しく、早くても2023年になるのではないでしょうか?
各作品の補正切れ直後の掲載順
直近の打ち切り作品の順位比較(20話まで)
※掲載順が最下位だった話数の文字を青くしています。
話数 | 血盟 | ビルキン | アイテル | クーロン | アメフル | レッフー |
---|---|---|---|---|---|---|
9話 | 17位 | 13位 | 10位 | 13位 | 12位 | 17位 |
10話 | 19位 | 18位 | 14位 | 19位 | 19位 | 18位 |
11話 | 19位 | 17位 | 20位 | 18位 | 16位 | 17位 |
12話 | 21位 | 19位 | 18位 | 19位 | 17位 | 19位 |
13話 | 19位 | 19位 | 20位 | 18位 | 17位 | 16位 |
14話 | 21位 | 18位 | 17位 | 19位 | 18位 | 18位 |
15話 | 19位 | 19位 | 19位 | 19位 | 18位 | 17位 |
16話 | 17位 | 18位 | 18位 | 20位 | 18位 | 18位 |
17話 | 16位 | 19位 | 20位 | 17位 | 19位 | 16位 |
18話 | 16位 | 18位 | 19位 | 18位 | 18位 | 18位 |
19話 | – | 18位 | 19位 | 17位 | 17位 | – |
20話 | – | 19位 | 16位 | 17位 | – | – |
現在連載中の新連載の順位比較
話数 | PPP | アヤシモン | しゅごまる | ドロン |
---|---|---|---|---|
9話 | 11位 | 13位 | 14位 | 5位 |
10話 | 13位 | 11位 | 20位 | 9位 |
11話 | 16位 | 16位 | 18位 | 15位 |
12話 | 18位 | 19位 | 19位 | 18位 |
13話 | 19位 | 20位 | 19位 | 19位 |
14話 | 19位 | 20位 | 21位 | 19位 |
15話 | 16位 | 18位 | 16位 | 18位 |
16話 | 18位 | 17位 | 19位 | 16位 |
17話 | 17位 | 18位 | 17位 | 18位 |
18話 | 18位 | 17位 | 19位 | 19位 |
19話 | 14位 | 17位 | 14位 | 16位 |
20話 | 14位 | 17位 | 18位 | 17位 |
PPP以降の新連載はどれも不調?
去年の打ち切り作品の『アメノフル』『レッドフード』同様に補正期間中に増ページとなり、打ち切りが危惧された『アヤシモン』『ドロンドロロン』。
9話でセンターカラーでの掲載となり打ち切りはないと思われたアヤシモンですが、11話では掲載順が16位と低迷、12話では掲載順がドベまで落ちてしまうことに。
一方のドロンドロロンは、9話で5位と高順位での掲載で好調かと思われましたが、12話ではドベ3まで落ち、その後もドベ付近で停滞してしまっています。
打ち切り作品の掲載順まとめ
アヤシモン
アヤシモンの掲載順まとめ
話数 | 順位 | タイトル | 年・号 |
---|---|---|---|
1話 | 1位 | 巻頭カラー54P 遊んでやるよ、どチンピラ |
2021年50号 |
2話 | 5位 | Cカラー25P さすがバケモンバトル! |
2021年51号 |
3話 | 10位 | 23P 『食べたいトコしか食べない主義でね』 |
2021年52号 |
4話 | 8位 | 『怖くて怖くて逃げちまう』 | 2022年1号 |
5話 | 8位 | 稀なる人間 | 2022年2号 |
6話 | 7位 | 『俺の前でその名を呼ぶなよ』 | 2022年3・4号 |
7話 | 7位 | 『こりゃいい作品になりそうだ』 | 2022年5・6号 |
8話 | 11位 | 23P 趣味が悪いとか言わないでね |
2022年7号 |
9話 | 13位 | Cカラー ぶっ殺されても渡さねえ |
2022年8号 |
10話 | 11位 | 違います | 2022年9号 |
11話 | 16位 | ”親子”だろ | 2022年10号 |
12話 | 19位 | でっけえ翼 | 2022年11号 |
13話 | 20位 | もう絶対に負けたくねえ | 2022年13号 |
14話 | 20位 | テメーはどうだ | 2022年14号 |
15話 | 18位 | どんな時でも楽しそうだ | 2022年15号 |
16話 | 17位 | アンタだけなんだ | 2022年16号 |
17話 | 18位 | ようこそ | 2022年17号 |
18話 | 17位 | 誰なんだお前らは | 2022年18号 |
19話 | 17位 | 拾えるまでグッバイ | 2022年19号 |
20話 | 17位 | もはやぬるい | 2022年20号 |
21話 | 18位 | おふぐり | 2022年21・22号 |
22話 | 18位 | 一蓮托生だからね | 2022年23号 |
23話 | 18位 | 消す者 | 2022年24号 |
24話 | 17位 | 一人じゃ無理だな | 2022年25号 |
25話 | 19位 | 完結 ウララ組 |
2022年26号 |
守れ!しゅごまる
しゅごまるの掲載順まとめ
話数 | 順位 | タイトル | 年・号 |
---|---|---|---|
1話 | 1位 | 巻頭カラー38P さなぎを守れ!しゅごまる |
2021年51号 |
2話 | 6位 | Cカラー23P 草むしりで守れ!しゅごまる |
2021年52号 |
3話 | 10位 | 21P 蛇原から守れ!しゅごまる |
2022年1号 |
4話 | 6位 | 駅で守れ!しゅごまる | 2022年2号 |
5話 | 11位 | 部活で守れ!しゅごまる | 2022年3・4号 |
6話 | 11位 | 陸上で守れ!しゅごまる | 2022年5・6号 |
7話 | 7位 | 調理部で守れ!しゅごまる | 2022年7号 |
8話 | 11位 | 追い風から守れ!しゅごまる | 2022年8号 |
9話 | 14位 | 守れるのか!?しゅごまる | 2022年9号 |
10話 | 20位 | 藤井から守れ!しゅごまる | 2022年10号 |
11話 | 18位 | 19P 邪の神と守れ!しゅごまる |
2022年11号 |
12話 | 19位 | 葵から守れ!しゅごまる | 2022年12号 |
13話 | 19位 | ボスの正体を暴け!しゅごまる | 2022年13号 |
14話 | 21位 | 長男と戦え!しゅごまる | 2022年14号 |
15話 | 16位 | しゃちほこを見せろ!しゅごまる | 2022年15号 |
16話 | 19位 | いつも通り守れ!しゅごまる | 2022年16号 |
17話 | 17位 | 生徒会長!しゅごまる | 2022年17号 |
18話 | 19位 | 同級生と守れ!しゅごまる | 2022年18号 |
19話 | 14位 | イオンで守れ!しゅごまる | 2022年19号 |
20話 | 18位 | プレゼントを考える!しゅごまる | 2022年20号 |
21話 | 19位 | 雪でも守れ!しゅごまる | 2022年21・22号 |
22話 | 17位 | どうなる!?しゅごまる | 2022年23号 |
23話 | 19位 | デュエル!!しゅごまる | 2022年24号 |
24話 | 18位 | 真実を知る!しゅごまる | 2022年25号 |
25話 | 18位 | どうする!さなぎ | 2022年26号 |
27話 | 18位 | 完結 その先の小福 |
2022年27号 |
ジャンプの関連記事一覧
新連載・打ち切り作品まとめ
2021年 | |
---|---|
2021年の新連載作品 | 2021年の打ち切り作品 |
2022年 | |
2022年の新連載作品 | 2022年の打ち切り作品 |
© SHUEISHA Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
コメント