【週刊少年ジャンプ】2022年の新連載作品まとめ|計11作品の連載が開始

ジャンプ2022年11号アイキャッチ 週刊少年ジャンプ
引用元:週刊少年ジャンプ2022年11号

2022年に週刊少年ジャンプで新連載として掲載された作品についてまとめています。
連載開始時期や作者、掲載順の推移なども掲載しているので、少年ジャンプで2022年に連載が開始した作品を知りたい場合に是非ご覧ください。

目次

▼週刊少年ジャンプの関連記事はこちら

2021年
2021年の新連載作品 2021年の打ち切り作品
2022年
2022年の新連載作品 2022年の打ち切り作品
2023年
2023年の新連載作品 2023年の打ち切り作品

▼『HUNTER×HUNTER』連載再開の詳細

2022年の新連載一覧

各新連載の開始時期まとめ

新連載第一弾

作品名 連載開始時期
作者
あかね噺アイコンあかね噺 【連載開始】2022年11号
原作:末永裕樹
作画:馬上鷹将
地球の子アイコン地球の子 【連載開始】2022年12号
作者:神海英雄

新連載第二弾

作品名 連載開始時期
作者
すごいスマホアイコンすごいスマホ 【連載開始】2022年23号
原作:冨澤浩気
作画:肥田野健太郎

新連載第三弾

作品名 連載開始時期
作者
ALIENS AREAアイコンALIENS AREA 【連載開始】2022年27号
作者:那波歩才
ルリドラゴンアイコンルリドラゴン 【連載開始】2022年28号
作者:眞藤雅興

新連載第四弾

作品名 連載開始時期
作者
大東京鬼嫁伝アイコン大東京鬼嫁伝 【連載開始】2022年40号
作者:仲間只一
ギンカとリューナアイコンギンカとリューナ 【連載開始】2022年41号
作者:渡辺シンペイ

新連載第五弾

作品名 連載開始時期
作者
一ノ瀬家の大罪アイコン一ノ瀬家の大罪 【連載開始】2022年50号
作者:タイザン5
暗号学園のいろはアイコン暗号学園のいろは 【連載開始】2022年51号
原作:西尾維新
作画:岩崎優次
イチゴーキ!操縦中アイコンイチゴーキ!操縦中 【連載開始】2022年52号
作者:林聖二
人造人間100アイコン人造人間100 【連載開始】2023年1号
作者:江ノ島だいすけ

『ルリドラゴン』が休載することに

2022年28号に連載が開始した『ルリドラゴン』ですが、33号で早くも休載。
続いて休載した35号にて、36号以降も引き続き休載すると発表されました。
休載の理由は眞藤先生の体調不良であり、再開時期に関しては今後の週刊少年ジャンプ誌上にてお知らせされるとのこと。

『HUNTER×HUNTER』が再開予定

少年ジャンプの公式Twitterにて『HUNTER×HUNTER』の連載再開が決定したとツイートがされました。
連載再開は10月24日(月)発売の「週刊少年ジャンプ」2022年47号を予定しているとのこと。
最後に掲載されたのが2018年11月26日発売の2018年52号だったため、約3年11ヶ月ぶりの再開となります。

▼『HUNTER×HUNTER』の詳細はこちら

2022年の新連載の作品紹介

一ノ瀬家の大罪

『一ノ瀬家の大罪』の作品紹介

週刊少年シャンプ2022年49号の次回予告にて、「新時代ホームドラマ」と紹介されている『一ノ瀬家の大罪』。
1話の予告文は「事故で記憶を失った翼が家族と再会するが!?」と書かれており、主人公の翼とその家族を中心にした作品と思われます。
「秘められた真実を解き明かせ!」との一文から察するに、翼が再会した家族には多くの謎が隠されているのではないでしょうか?

『一ノ瀬家の大罪』作者の過去作は?

タイザン5 『ヒーローコンプレックス』
掲載媒体:少年ジャンプ+
『キスしたい男』
掲載媒体:少年ジャンプ+
『タコピーの原罪』
掲載媒体:少年ジャンプ+

タイザン5先生の過去作はこちら

▼タイザン5先生のTwitterはこちら

暗号学園のいろは

『暗号学園のいろは』の作品紹介

週刊少年シャンプ2022年51号から開始予定の『暗号学園のいろは』は、『めだかボックス』などでおなじみの西尾維新先生が原作を務める作品となっています。
作画の岩崎優次先生は、西尾維新先生が原作を務める読み切りで作画を担当していることが多く、「ジャンプGIGA 2021 WINTER」では『まとはずれQ道部』という作品が掲載されています。

『暗号学園のいろは』の作者の過去作とは?

西尾維新 『めだかボックス』
掲載誌:週刊少年ジャンプ
(2009年10号 〜 2013年22・23合併号)
『化物語』(コミカライズ)
掲載誌:週刊少年マガジン
『症年症女』
掲載誌:ジャンプスクエア
岩崎優次 『少年法のコロ』
掲載誌:ジャンプGIGA 2018 WINTER vol.2
『くずかごマウンテン』
掲載媒体:少年ジャンプ+
『まとはずれQ道部』
掲載誌:ジャンプGIGA 2021 WINTER

▼岩崎優次先生のTwitterはこちら

イチゴーキ!操縦中

『イチゴーキ!操縦中』の作品紹介

  • 目が覚めたら肉体がロボに!?
  • 新生活をドタバタに改造!!
  • ニコイチ青春改造ギャグ!

2022年51号の次回予告で、上記のように紹介されている『イチゴーキ!操縦中』。
1話のページ数が36ページと短いのも特徴で、『僕とロボコ』『高校生家族』に続くギャグ枠と言えるでしょう。
また、1話の予告文には「高校入学の朝、一剛木の体がかなり銀色シルバーに!?」と記されており、ロボの体となった一剛木が操縦されるギャグ漫画になると思われます。

『イチゴーキ!操縦中』の作者の過去作は?

林聖二 『ジモトがジャパン』
掲載誌:週刊少年ジャンプ
(2018年42号 〜 2019年26号)
『超狙われ体質の俺が捨てシークレットサービスを拾った件』
掲載誌:週刊少年ジャンプ2022年25号
『ゴッドハンド藪』
掲載誌:週刊少年ジャンプ2022年43号

人造人間100

『人造人間100』の作品紹介

『人造人間100』は、週刊少年ジャンプ2021年45号〜49号の期間に行われた「第15回金未来杯」の優勝作品
読切版の内容から察するに、主人公・八百あしびの肉体を求め、100体の人造人間たちが”理想の人間”になるために争うといった内容の物語になると思われます。
読切版・連載版では、主人公・人造人間No.100の二人のデザインが異なっているのが特徴。

読み切り版のあらすじ

”理想の人間”に囚われた博士が数多の人造人間を作るも志半ばで死んだ。
残された人造人間も”理想の人間”に囚われた…。
ある日、トンネルで走行中の車から運転手が攫われる事件が発生する。
この事件の犯人は人造人間と思われ、不老長寿の一族の末裔八百あしびが現場に現れた…。

『人造人間100』の作者の過去作とは?

江ノ島だいすけ 『人造人間100』
掲載誌:週刊少年ジャンプ2021年46号
『好き狂い』
掲載誌:週刊少年ジャンプ2021年39号
『頭のない二人』
掲載誌:ジャンプGIGA 2020 SUMMER

ジャンプ+での閲覧数の比較

2021年開始の人気作品一覧

※アオのハコは単行本1巻の発売を記念して再掲載されているため、再掲載以前の数値をまとめています。

作品名1話2話3話
逃げ上手の若君約43万約32万約31万
ウィッチウォッチ約32万約23万約21万
アオのハコ約28万約22万約22万

連載が続く・人気がある程度見込める作品は、ジャンプ+での試し読みでも閲覧数が約20万を超える傾向にあるようです。

直近の新連載の作品一覧

※12/5時点の数値を掲載しています。

2022年連載開始の作品一覧

作品名1話2話3話
あかね噺約24万約19万約17万
ルリドラゴン約119万約107万約118万
大東京鬼嫁伝約18万約15万約15万
ギンカとリューナ約14万約16万約15万
一ノ瀬家の大罪約199万約149万約130万

2022年に連載が開始した作品のジャンプ+での閲覧数は上記の通り。
『あかね噺』は閲覧数が少ないものの、ジャンプでは掲載順が絶好調・巻頭カラーも獲得しています。
『ルリドラゴン』は驚異的な閲覧数を誇っており、無期限休載となっているものの、アンケートが取れているかどうかに注目です。

既に打ち切られた作品一覧

作品名1話2話3話
地球の子約21万約18万約15万
すごいスマホ約28万約31万約27万
ALIENS AREA約25万約29万約21万

2022年の新連載の内、既に打ち切られてしまった作品のジャンプ+での閲覧数は上記の通り。
閲覧数が少ない『あかね噺』が好調なため一概には言えないものの、打ち切られる作品はジャンプ+での閲覧数も少ない傾向にあるようです。
ただし、『すごいスマホ』はタイトルが目立つのか閲覧数が多くなっているのが特徴です。

▼2022年の打ち切り作品まとめ

現連載陣の開始時期まとめ

連載中の作品の開始時期一覧

1997年
ONEPIECEアイコンONE PIECE
2014年
ヒロアカアイコン僕のヒーローアカデミア
2015年
ブラッククローバーアイコンブラッククローバー
2018年
呪術廻戦アイコン呪術廻戦
2019年
夜桜さんちの大作戦アイコン夜桜さんちの大作戦
2020年
アンデッドアンラックアイコンアンデッドアンラック マッシュルアイコンマッシュル-MASHLE- 僕とロボコアイコン僕とロボコ
高校生家族アイコン高校生家族 SAKAMOTO DAYSアイコンSAKAMOTO DAYS
2021年
逃げ上手の若君アイコン逃げ上手の若君 ウィッチウォッチアイコンウィッチウォッチ アオのハコアイコンアオのハコ
PPPPPPアイコンPPPPPP
2022年
あかね噺アイコンあかね噺 ルリドラゴンアイコンルリドラゴン 大東京鬼嫁伝アイコン大東京鬼嫁伝
ギンカとリューナアイコンギンカとリューナ 一ノ瀬家の大罪アイコン一ノ瀬家の大罪 暗号学園のいろはアイコン暗号学園のいろは
イチゴーキ!操縦中アイコンイチゴーキ!操縦中 人造人間100アイコン人造人間100

2022年に連載が終了した作品の開始時期

2017年
Dr.STONEアイコンDr.STONE
2020年
あやかしトライアングルアイコンあやかしトライアングル 破壊神マグちゃんアイコン破壊神マグちゃん
2021年
アヤシモンアイコンアヤシモン しゅごまるアイコン守れ!しゅごまる ドロンドロロンアイコンドロンドロロン
2022年
地球の子アイコン地球の子 すごいスマホアイコンすごいスマホ ALIENS AREAアイコンALIENS AREA

新連載の掲載順まとめ

※カラー獲得時の話数の文字を赤色、掲載順が最下位だった話数の文字を青色にしています。

9話以降の話数ごとの順位比較

話数あかね噺スマホエリエリ鬼嫁伝ギンカ
9話 8位14位16位10位10位
10話 9位11位17位11位10位
11話 4位12位19位14位12位
12話 6位13位17位14位12位
13話 8位14位16位 20位14位
14話 8位16位17位20位15位
15話 7位16位18位19位17位
16話 6位16位17位 18位22位
17話 10位15位17位18位16位
18話 10位18位18位 21位19位
19話 8位17位16位20位20位
20話 2位18位17位 19位19位

ジャンプの掲載順は、8週前時点の平均順位を元に決まるという噂があります。
また、新連載に関しては8話目前後までは補正期間であり、アンケートの結果によって掲載されているわけではないとのこと。
補正期間が切れた9話目前後からアンケートの結果が反映されると言われています。

ジャンプの号ごとの掲載順位

あかね噺スマホエリエリ鬼嫁伝ギンカ
43号 8位18位17位7位9位
44号 6位16位17位8位5位
45号 11位19位18位8位10位
46号 4位18位16位 7位6位
47号 1位17位 8位11位
48号 8位10位12位
49号 6位11位10位
50号 2位14位10位
51号 10位14位12位
52号 3位20位12位

あかね噺のみ絶好調

落語が題材の漫画であり、アンケートが取れるか不安視されていた『あかね噺』。
しかし、蓋を開けてみれば掲載順はずっと好調であり、26話にて早くも巻頭カラーを獲得する人気ぶりとなっています。
「次にくるマンガ大賞2022」ではコミックス部門で3位を獲得しており、現在のジャンプに掲載されている漫画ではトップクラスの人気を誇ると言えるでしょう。

新連載組は不調気味?

2022年9月に連載が開始し、掲載順の補正が切れ始めた『大東京鬼嫁伝』は13話で早くもドベで掲載されることに。
打ち切りが続いている2022年の新連載ですが、『大東京鬼嫁伝』もそれに続く可能性が高いと思われます。
一方、同時期に連載が開始した『ギンカとリューナ』に関しては、掲載順は真ん中付近と油断はできないものの、3回目のセンターカラーを獲得しているのが特徴。

2022年の新連載第一弾

あかね噺

あかね噺の掲載順まとめ

話数順位タイトル年・号
1話 1位 巻頭カラー54P
あの日
2022年11号
2話 6位 Cカラー25P
6年
2022年12号
3話 10位 23P
初高座
2022年13号
4話 7位 何者 2022年14号
5話 9位 通すべき筋 2022年15号
6話 8位 23P
兄弟子達
2022年16号
7話 11位 気働き 2022年17号
8話 7位 喜んで貰う為に 2022年18号
9話 8位 23P
喜びの先
2022年19号
10話 9位 背中 2022年20号
11話 4位 短絡的 2022年21・22号
12話 6位 Cカラー
夢見るあの子
2022年23号
13話 8位 目的と条件 2022年24号
14話 8位 根に持つタイプ 2022年25号
15話 7位 こぐまの落語 2022年26号
16話 6位 Cカラー
可楽杯開幕
2022年27号
17話 10位 可楽杯予選 2022年28号
18話 10位 Cカラー
せからしか
2022年29号
19話 8位 Cカラー
可楽杯本選
2022年30号
20話 2位 BM 2022年31号
21話 8位 ひかるの落語 2022年32号
22話 6位 Cカラー
表現者として
2022年33号
23話 11位 2022年34号
24話 4位 寿限り無し 2022年35号
25話 4位 消える高座 2022年36・37号
26話 1位 巻頭カラー
来ていい場所
2022年38号
27話 8位 座談会 2022年39号
28話 3位 よかった 2022年40号
29話 7位 Cカラー
素敵な世界
2022年41号
30話 11位 落語家である前に 2022年42号
31話 8位 前座修行開幕 2022年43号
32話 6位 弥栄亭 2022年44号
33話 11位 修練の場 2022年45号
34話 4位 Cカラー
捨て耳
2022年46号
35話 1位 巻頭カラー
開口一番
2022年47号
36話 8位 扇子一本分 2022年48号
37話 6位 Cカラー
落語クエスト
2022年49号
38話 2位 礼儀と作法 2022年50号
39話 10位 大看板 2022年51号
40話 3位 傑物の背 2022年52号
41話 10位 師資不承のしゃ楽 2023年1号
42話 9位 Cカラー
値踏み
2023年2号
43話 1位 巻頭カラー
麒麟児
2023年3号
44話 13位 初めての出稽古 2023年4・5号
45話 9位 二つの手順 2023年6・7号
46話 11位 Cカラー
デート
2023年8号
47話 2位 お茶汲み 2023年9号
48話 9位 Cカラー
お茶汲み②
2023年10号
49話 1位 巻頭カラー
お茶汲み③
2023年11号
50話 7位 師匠の望み 2023年12号
51話 4位 金魚割り 2023年13号

3巻で累計部数が35万部を突破!

2022年10月に発売された単行本3巻にて、累計発行部数が35万部を突破した『あかね噺』。
掲載順も上位をキープしており、2022年に連載が開始した作品では最も期待されている作品と言えそうです。
「落語」という題材からも、アニメ化だけでなくドラマ化といったメディア展開にも期待が持てるでしょう。

2022年の新連載第三弾

ルリドラゴン

ルリドラゴンの掲載順まとめ

話数順位タイトル年・号
1話 1位 巻頭カラー54P
ツノ関係ないじゃん
2022年28号
2話 6位 Cカラー25P
また学校でね
2022年29号
3話 6位 23P
ドラゴンなんだって
2022年30号
4話 9位 スタバ怖い 2022年31号
5話 6位 やっと倒した 2022年32号
6話 9位 Cカラー
仕方ないよ
2022年34号

1巻で累計部数が20万部を突破!

2022年10月に発売された単行本1巻にて、累計発行部数が20万部を突破する大ヒットとなった『ルリドラゴン』。
2022年7月末から休載が続いているものの、わずか6話でLINEスタンプの発売が決定するなど、アンケートも好調だった可能性が高いです。
作者の体調の問題からジャンプ+への移籍の可能性も高いですが、ジャンプ本誌での連載再開が期待されている作品と言えるでしょう。

2022年の新連載第四弾

大東京鬼嫁伝

大東京鬼嫁伝の掲載順まとめ

話数順位タイトル年・号
1話 1位 巻頭カラー54P
鬼嫁顕る
2022年40号
2話 4位 Cカラー25P
恋するマナカ
2022年41号
3話 10位 23P
幸せな結末
2022年42号
4話 7位 働けかえるちゃん 2022年43号
5話 8位 Ryogoku’s Fist 2022年44号
6話 8位 うそが本当に 2022年45号
7話 7位 ゴーゴー魚釣り 2022年46号
8話 8位 あの猫娘に御用心 2022年47号
9話 10位 Cカラー
ウチら妖気なもののけ娘
2022年48号
10話 11位 狸忍者たぬきよ、参上!! 2022年49号
11話 14位 狸忍者vs鬼嫁 2022年50号
12話 14位 戦慄!花札家大探検!! 2022年51号
13話 20位 暴走科学ゾンビ娘 2022年52号
14話 20位 極悪女首領!ヤツの名はむくろ! 2023年1号
15話 19位 ぴょん!ぴょん!ぴょん!兎皮四姉妹がやってきた! 2023年2号
16話 18位 うさ!うさ!うさ!VS恐怖の三人娘 2023年3号
17話 18位 進太覚醒!〜新たなる始動〜 2023年4・5号
18話 21位 もののけ娘の休日〜拉麺、食べ行こう〜 2023年6・7号
19話 20位 新たなるもののけ娘?怪童現る! 2023年8号
20話 19位 江戸前半魚人包囲網!! 2023年9号
21話 16位 お迎え、来たる 2023年10号
22話 19位 人生初原宿!ショッピングホリデ〜なのです!! 2023年11号
23話 18位 どこにでも行ける切符 2023年12号
24話 18位 異界探訪記その一 守衛カンダタ 2023年13号

ギンカとリューナ

ギンカとリューナの掲載順まとめ

話数順位タイトル年・号
1話 1位 巻頭カラー54P
リューナ
2022年41号
2話 5位 Cカラー25P
リュー退治
2022年42号
3話 9位 23P
都にて
2022年43号
4話 5位 七ツ星 2022年44号
5話 10位 坑道の秘密 2022年45号
6話 6位 ギンカいろいろ 2022年46号
7話 11位 プラネット・ピーク 2022年47号
8話 11位 フギンとムニン 2022年48号
9話 10位 Cカラー
ベロキア式魔術
2022年49号
10話 10位 カルラの家 2022年50号
11話 12位 リュー使い 2022年51号
12話 12位 魔術学会 2022年52号
13話 14位 Cカラー
書庫
2023年1号
14話 15位 シェヘラザード 2023年2号
15話 17位 シェヘラザードとアネモネ 2023年3号
16話 22位 ギンカ対シェヘラザード 2023年4・5号
17話 16位 学長登場 2023年6・7号
18話 19位 豊穣の街 2023年8号
19話 20位 音符 2023年9号
20話 19位 突入 2023年10号
21話 16位 2対2 2023年11号
22話 17位 ノスフェラトゥ 2023年12号
23話 19位 ギンカ対ノスフェラトゥ 2023年13号

2022年の新連載第五弾

一ノ瀬家の大罪

『一ノ瀬家の大罪』の掲載順まとめ

話数順位タイトル年・号
1話 1位 巻頭カラー54P
一ノ瀬家の復活
2022年50号
2話 4位 Cカラー25P
翼の登校
2022年51号
3話 9位 23P
翼の日常
2022年52号
4話 8位 中嶋の追憶 2023年1号
5話 12位 翼の復讐 2023年2号
6話 5位 詩織の遭遇 2023年3号
7話 14位 翼の追跡 2023年4・5号
8話 10位 翼の疾走 2023年6・7号
9話 7位 翼の救済 2023年8号
10話 9位 Cカラー
翔の消失
2023年9号
11話 7位 翼の再会 2023年10号
12話 11位 翔の発覚 2023年11号
13話 13位 美奈子の追憶 2023年12号
14話 15位 美奈子の告白 2023年13号

暗号学園のいろは

『暗号学園のいろは』の掲載順まとめ

話数順位タイトル年・号
1話 1位 巻頭カラー54P
「第四次世界大戦は紙と鉛筆でおこなわれる」
2022年51号
2話 5位 Cカラー25P
「腹が減っては暗号ができぬ」
2022年52号
3話 11位 23P
「解読は踊る、されど進まず」
2023年1号
4話 8位 「解いて暗号の緒を締めよ」 2023年2号
5話 12位 「暗号同舟」 2023年3号
6話 8位 「暗号兵は拙速を尊ぶ」 2023年4・5号
7話 12位 「最後に解く者が最もよく解く」 2023年6・7号
8話 12位 「踊る戦争に見る戦争」 2023年8号
9話 13位 「戦争は遠くにありて思うもの」 2023年9号
10話 13位 「昨日の戦争は今日も戦争」 2023年10号
11話 13位 「泣く子と暗号には勝てぬ」 2023年11号
12話 12位 「堪忍は無事長久の基、怒りは暗号と思え」 2023年12号
13話 12位 「笑中に解答あり」 2023年13号

イチゴーキ!操縦中

『イチゴーキ!操縦中』の掲載順まとめ

話数順位タイトル年・号
1話 1位 巻頭カラー36P
イチゴーキ!操縦中
2022年52号
2話 6位 Cカラー25P
イチゴーキ!授業中
2023年1号
3話 10位 23P
イチゴーキ!開花中
2023年2号
4話 7位 イチゴーキ!体育中 2023年3号
5話 10位 イチゴーキ!逃走中 2023年4・5号
6話 7位 イチゴーキ!療養中 2023年6・7号
7話 10位 イチゴーキ!蹴球中 2023年8号
8話 17位 イチゴーキ!初恋中 2023年9号
9話 4位 イチゴーキ!見守中 2023年10号
11話 17位 イチゴーキ!任侠中 2023年11号
12話 16位 イチゴーキ!決闘中 2023年12号
13話 13位 イチゴーキ!暴走中 2023年13号

人造人間100

『人造人間100』の掲載順まとめ

話数順位タイトル年・号
1話 1位 巻頭カラー54P
八百あしび
2023年1号
2話 6位 Cカラー25P
人造人間
2023年2号
3話 10位 23P
同じ目的を持つ者
2023年3号
4話 12位 手綱 2023年4・5号
5話 8位 無知 2023年6・7号
6話 14位 2023年8号
7話 11位 映し鏡 2023年9号
8話 11位 否定 2023年10号
9話 14位 似て非なるもの 2023年11号
10話 14位 幕引き 2023年12号
11話 16位 身命を賭す 2023年13号

2022年開始の打ち切り作品

地球の子

地球の子の掲載順まとめ

話数 順位 タイトル 年・号
1話 1位 巻頭カラー54P
君は地球、僕は月
2022年12号
2話 6位 Cカラー25P
だから月は、決して背を向けまいと誓った。
2022年13号
3話 10位 23P
ラグランジュ点で待ち合わせよう
2022年14号
4話 7位 星掛けと遣らずの雨 2022年15号
5話 11位 彗星ホームカミング 2022年16号
6話 8位 23P
天地の光をつなぐ糸
2022年17号
7話 10位 人間喜劇 2022年18号
8話 11位 バイナリーダークゼロ 2022年19号
9話 7位 バイナリーライツワン 2022年20号
10話 9位 23P
メロウな建前
全然ポップじゃない本音
2022年21・22号
11話 13位 ランデヴー・ピッチ・マニューヴァ 2022年23号
12話 13位 Cカラー
惑星を失った
衛星はどうなるのか
2022年24号
13話 15位 君が優しい人だから 2022年25号
14話 15位 誓約のピーカ・ブー 2022年26号
15話 16位 地上の銀河を泳いで 2022年27号
16話 17位 君に贈る最後の言葉 2022年28号
17話 19位 地球と月のワルツに喝采を 2022年29号
18話 17位 ハイパーノヴァ 2022年30号
19話 17位 アポトーシス 2022年31号
20話 15位 星たちを引き連れた夜 2022年32号
21話 16位 完遂;佐和田令助 2022年33号
22話 17位 インフィニティ・オン・ハイ 2022年34号
23話 17位 思い出は逃げ込む場所じゃない 2022年35号
24話 19位 大勢の過ちに翻弄された一人の女と、それを救った男 2022年36・37号
25話 17位 赤裸々 2022年38号
26話 18位 水入らずの家族旅行 2022年39号
27話 17位 完結
佐和田令助の”使命の日”
2022年40号

すごいスマホ

すごいスマホの掲載順まとめ

話数順位タイトル年・号
1話 1位 巻頭カラー54P
すごいスマホ
2022年23号
2話 6位 Cカラー25P
すマホの功罪
2022年24号
3話 6位 23P
すマホの戦い
2022年25号
4話 9位 2人の犯人 2022年26号
5話 8位 正体不明の招待状 2022年27号
6話 11位 一人より 2022年28号
7話 11位 鼎談 2022年29号
8話 9位 第二群 2022年30号
9話 14位 ファースト所有者サーチ 2022年31号
10話 11位 Cカラー
初日の藻浦
2022年32号
11話 12位 ファースト所有者コンタクト 2022年33号
12話 13位 すごい鬼ごっこ 2022年34号
13話 14位 藻浦と全一郎 2022年35号
14話 16位 1台目 2022年36・37号
15話 16位 剥奪ペナルティ 2022年38号
16話 16位 第2フェーズ 2022年39号
17話 15位 ボーケンの値踏み 2022年40号
18話 18位 情報ゲーム 2022年41号
19話 17位 レイの審美眼 2022年42号
20話 18位 全一郎 2022年43号
21話 16位 因縁 2022年44号
22話 19位 相対 2022年45号
23話 18位 完結
継続
2022年46号

ALIENS AREA

エイリアンズ・エリアの掲載順まとめ

話数順位タイトル年・号
1話 1位 巻頭カラー54P
立浪辰己
2022年27号
2話 6位 Cカラー25P
写楽一
2022年28号
3話 8位 23P
警視庁公安部外事第五課
2022年29号
4話 7位 企み 2022年30号
5話 7位 亡命 2022年31号
6話 9位 がじがじ 2022年32号
7話 9位 Cカラー
第二兵装
2022年33号
8話 12位 あっちぃな 2022年34号
9話 16位 破れ…!沈黙!の巻 2022年35号
10話 17位 宇宙の便利グッズ 2022年36・37号
11話 19位 拙者の姿が見えるのか…!? 2022年38号
12話 17位 東京都北区赤羽 2022年39号
13話 16位 夜、燃える、赤羽 2022年40号
14話 17位 Light my fire 2022年41号
15話 18位 会議だョ!全員集合! 2022年42号
16話 17位 役人多くして事絶えず 2022年43号
17話 17位 召喚 2022年44号
18話 18位 Ahimsa,Antinomie 2022年45号
19話 16位 Broken Windows Theory(あるいは、卒業) 2022年46号
20話 17位 完結
笑う、苦く、それが青春の終わり
2022年47号

ジャンプの関連記事一覧

新連載・打ち切り作品まとめ

© SHUEISHA Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました