2022年に週刊少年ジャンプで新連載として掲載された作品についてまとめています。
連載開始時期や作者、掲載順の推移なども掲載しているので、少年ジャンプで2022年に連載が開始した作品を知りたい場合に是非ご覧ください。
▼週刊少年ジャンプの関連記事はこちら
2021年 | |
---|---|
2021年の新連載作品 | 2021年の打ち切り作品 |
2022年 | |
2022年の新連載作品 | 2022年の打ち切り作品 |
2022年の新連載一覧
各新連載の開始時期まとめ
新連載第一弾
作品名 | 連載開始時期 作者 |
---|---|
![]() |
【連載開始】2022年11号 原作:末永裕樹 作画:馬上鷹将 |
![]() |
【連載開始】2022年12号 作者:神海英雄 |
新連載第二弾
作品名 | 連載開始時期 作者 |
---|---|
![]() |
【連載開始】2022年23号 原作:冨澤浩気 作画:肥田野健太郎 |
新連載第三弾
作品名 | 連載開始時期 作者 |
---|---|
ALIENS AREA | 【連載開始】2022年27号 作者:那波歩才 |
ルリドラゴン | 【連載開始】2022年28号 作者:眞藤雅興 |
2022年の新連載の作品紹介
ALIENS AREA(エイリアンズ・エリア)
『ALIENS AREA』の作品紹介
- 異星人とのスリル満載バトルアクション!!
- ついに地球に異星人襲来か!?
- コズミックアクションファンタジー
週刊少年シャンプ2022年26号の次回予告では、上記のように紹介されている新連載『ALIENS AREA』。
「ある日バイト中の少年の身に異変が起こり!?」との記載から、主人公の身体に異星人が入り込む・主人公が異星人と出会うといった展開が予想できそうです。
『エイリアンズ・エリア』作者の過去作は?
那波歩才 | 『Apollo-アポロ-』 掲載誌:週刊少年ジャンプ2018年42号 『ハラキリゴメン』 掲載誌:週刊少年ジャンプ2020年12号〜2020年15号 |
---|
『ALIENS AREA』の作者・那波歩才先生は、2018年の金未来杯で『Apollo-アポロ-』という作品でエントリーしていました。
優勝したのは『仄見える少年』であり、『Apollo-アポロ-』は受賞を逃すという結果に。
また、週刊少年ジャンプ2020年12号〜15号では、電子版限定として『ハラキリゴメン』を短期連載していました。
ルリドラゴン
『ルリドラゴン』の作品紹介
- ドラゴンガール・エブリディ
- 増刊・ボイコミで好評を博した読切が連載開始!
週刊少年シャンプ2022年26号の次回予告にて、上記のように紹介されている新連載『ルリドラゴン』。
『ジャンプGIGA 2021 WINTER』にて同タイトルの作品が掲載されており、ある日突然主人公のJK・ルリにドラゴンの角が生えてしまうという、日常系の内容となっていました。
『ルリドラゴン』の作者の過去作とは?
眞藤雅興 | 『除冷師 煉太郎の約束』 掲載誌:週刊少年ジャンプ2017年41号 『COUNT OVER』 掲載誌:週刊少年ジャンプ2018年25号 『ルリドラゴン』 掲載誌:ジャンプGIGA 2021 WINTER |
---|
『ルリドラゴン』の作者・眞藤雅興先生は、2017年の金未来杯で『除冷師 煉太郎の約束』という作品でエントリーし、見事優勝。
その後、本誌で読み切り『COUNT OVER』が掲載されるなどしましたが、連載作品に関しては『ルリドラゴン』が初となります。
『ルリドラゴン』は読み切りがボイスコミック化されており、2022年5月末時点で再生回数が110万回越えと人気を博しています。
▼『ルリドラゴン』のボイスコミックはこちら
【新着動画】
— ジャンプ公式YouTubeチャンネル (@jumpch_youtube) February 23, 2022
GIGA読切作品『#ルリドラゴン』ボイスコミック完全版を公開!
ツノの生えた女子高生!
ある日発覚した父の正体はドラゴンだった!?
CV:#小見川千明 さんhttps://t.co/SHF2hbVdDl#眞藤雅興 #ジャンプ pic.twitter.com/bM4wDRrUY5
ジャンプ+での閲覧数の比較
2021年開始の人気作品一覧
※アオのハコは単行本1巻の発売を記念して再掲載されているため、再掲載以前の数値をまとめています。
作品名 | 1話 | 2話 | 3話 |
---|---|---|---|
逃げ上手の若君 | 約43万 | 約32万 | 約31万 |
ウィッチウォッチ | 約32万 | 約23万 | 約21万 |
アオのハコ | 約28万 | 約22万 | 約22万 |
連載が続く・人気がある程度見込める作品は、ジャンプ+での試し読みでも閲覧数が約20万を超える傾向にあるようです。
直近の新連載の作品一覧
※4/14時点の数値を掲載しています。
2021年連載開始の作品一覧
作品名 | 1話 | 2話 | 3話 |
---|---|---|---|
PPPPPP | 約24万 | 約16万 | 約14万 |
アヤシモン | 約45万 | 約35万 | 約33万 |
守れ!しゅごまる | 約10万 | 約6万 | 約5万 |
ドロンドロロン | 約21万 | 約21万 | 約16万 |
2021年に連載が開始した上記の作品の中では、『PPPPPP』以外の三作品は打ち切りの危機に陥っているのが現状。
『アヤシモン』は前作の『地獄楽』をジャンプ+で連載していたからか、閲覧数が飛び抜けているのが特徴です。
2022年連載開始の作品一覧
※6/12時点の数値を掲載しています。
作品名 | 1話 | 2話 | 3話 |
---|---|---|---|
あかね噺 | 約19万 | 約16万 | 約14万 |
地球の子 | 約21万 | 約18万 | 約15万 |
すごいスマホ | 約26万 | 約30万 | 約25万 |
2022年に連載が開始した作品のジャンプ+での閲覧数は上記の通り。
『あかね噺』は閲覧数が少ないものの、ジャンプでは掲載順が好調、センターカラーも複数獲得しています。
『地球の子』は作者のネームバリューで閲覧数自体はやや多い一方で、掲載順自体は不調に。
『すごいスマホ』はタイトルにインパクトがあるからか、閲覧数が多く1話から2話にかけて伸びているのが特徴。
現連載陣の開始時期まとめ
連載中の作品の開始時期一覧
1997年 | ||
---|---|---|
![]() | – | – |
2014年 | ||
![]() | – | – |
2015年 | ||
![]() | – | – |
2018年 | ||
![]() | – | – |
2019年 | ||
![]() | – | – |
2020年 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
2021年 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
2022年 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ALIENS AREA | ルリドラゴン | – |
2022年に連載が終了した作品の開始時期
2017年 | ||
---|---|---|
![]() |
– | – |
2020年 | ||
![]() |
![]() |
– |
2021年 | ||
![]() |
![]() |
– |
新連載の掲載順まとめ
あかね噺
あかね噺の掲載順まとめ
話数 | 順位 | タイトル | 年・号 |
---|---|---|---|
1話 | 1位 | 巻頭カラー54P あの日 |
2022年11号 |
2話 | 6位 | Cカラー25P 6年 |
2022年12号 |
3話 | 10位 | 23P 初高座 |
2022年13号 |
4話 | 7位 | 何者 | 2022年14号 |
5話 | 9位 | 通すべき筋 | 2022年15号 |
6話 | 8位 | 23P 兄弟子達 |
2022年16号 |
7話 | 11位 | 気働き | 2022年17号 |
8話 | 7位 | 喜んで貰う為に | 2022年18号 |
9話 | 8位 | 23P 喜びの先 |
2022年19号 |
10話 | 9位 | 背中 | 2022年20号 |
11話 | 4位 | 短絡的 | 2022年21・22号 |
12話 | 6位 | Cカラー 夢見るあの子 |
2022年23号 |
13話 | 8位 | 目的と条件 | 2022年24号 |
14話 | 8位 | 根に持つタイプ | 2022年25号 |
15話 | 7位 | こぐまの落語 | 2022年26号 |
16話 | 6位 | Cカラー 可楽杯開幕 |
2022年27号 |
17話 | 10位 | 可楽杯予選 | 2022年28号 |
地球の子
地球の子の掲載順まとめ
話数 | 順位 | タイトル | 年・号 |
---|---|---|---|
1話 | 1位 | 巻頭カラー54P 君は地球、僕は月 |
2022年12号 |
2話 | 6位 | Cカラー25P だから月は、決して背を向けまいと誓った。 |
2022年13号 |
3話 | 10位 | 23P ラグランジュ点で待ち合わせよう |
2022年14号 |
4話 | 7位 | 星掛けと遣らずの雨 | 2022年15号 |
5話 | 11位 | 彗星ホームカミング | 2022年16号 |
6話 | 8位 | 23P 天地の光をつなぐ糸 |
2022年17号 |
7話 | 10位 | 人間喜劇 | 2022年18号 |
8話 | 11位 | バイナリーダークゼロ | 2022年19号 |
9話 | 7位 | バイナリーライツワン | 2022年20号 |
10話 | 9位 | 23P メロウな建前 全然ポップじゃない本音 |
2022年21・22号 |
11話 | 13位 | ランデヴー・ピッチ・マニューヴァ | 2022年23号 |
12話 | 13位 | Cカラー 惑星を失った 衛星はどうなるのか |
2022年24号 |
13話 | 15位 | 君が優しい人だから | 2022年25号 |
14話 | 15位 | 誓約のピーカ・ブー | 2022年26号 |
15話 | 16位 | 地上の銀河を泳いで | 2022年27号 |
16話 | 17位 | 君に贈る最後の言葉 | 2022年28号 |
すごいスマホ
すごいスマホの掲載順まとめ
話数 | 順位 | タイトル | 年・号 |
---|---|---|---|
1話 | 1位 | 巻頭カラー54P すごいスマホ |
2022年23号 |
2話 | 6位 | Cカラー25P すマホの功罪 |
2022年24号 |
3話 | 6位 | 23P すマホの戦い |
2022年25号 |
4話 | 9位 | 2人の犯人 | 2022年26号 |
5話 | 8位 | 正体不明の招待状 | 2022年27号 |
6話 | 11位 | 一人より | 2022年28号 |
ALIENS AREA
エイリアンズ・エリアの掲載順まとめ
話数 | 順位 | タイトル | 年・号 |
---|---|---|---|
1話 | 1位 | 巻頭カラー54P 立浪辰己 |
2022年27号 |
2話 | 6位 | Cカラー25P 写楽一 |
2022年28号 |
ルリドラゴン
ルリドラゴンの掲載順まとめ
話数 | 順位 | タイトル | 年・号 |
---|---|---|---|
1話 | 1位 | 巻頭カラー54P ツノ関係ないじゃん |
2022年28号 |
ジャンプの関連記事一覧
新連載・打ち切り作品まとめ
2021年 | |
---|---|
2021年の新連載作品 | 2021年の打ち切り作品 |
2022年 | |
2022年の新連載作品 | 2022年の打ち切り作品 |
© SHUEISHA Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
コメント