『僕のヒーローアカデミア』における、8年後・最終回後のヒーロービルボードチャートについてまとめています。
ヒーローのキャラランキング・チャートについて、431話で判明した最新順位のネタバレを始め、元A組のキャラの順位・現状、特別読切のTOP5のキャラをまとめています。
また、プロヒーローの順位変化、元B組の生徒・士傑の生徒のランキングなども掲載しているので、ヒロアカのヒーローランキングについて知りたい方は、是非ご覧ください。
目次
▼僕のヒーローアカデミアまとめ記事一覧
| 41巻 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 411話 | 412話 | 413話 | 414話 | 415話 |
| 416話 | 417話 | 418話 | 419話 | 420話 |
| 421話 | 422話 | – | – | – |
| 42巻 | ||||
| 423話 | 424話 | 425話 | 426話 | 427話 |
| 428話 | 429話 | 430話 | 431話 | – |
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| オールマイトの死亡説 | 爆豪勝己の死亡・復活説 |
| 葉隠透の内通者説 | 青山優雅の内通者説 |
| 白雲朧・黒霧の関係とは? | 荼毘の正体・目的まとめ |
| ヒロアカアニメの関連記事 | |
| アニメ7期の日時・内容 | アニメ8期の放送はいつ? |
| 完結・最終回の関連記事 | |
| 完結後の6大ニュース一覧 | 最終回発情期は起きる? |
| 最終話までに残された伏線 | 完結時の巻末コメント一覧 |
| その他関連記事 | |
| 全世界人気投票の詳細 | 世界人気投票の結果一覧 |
| WEEKLY TOP20 | ファイナルファンブック |
特別読切で判明した最新チャート【NEW】
最新チャートのTOP5キャラまとめ
| 順位 | ヒーロー名 | キャラ名 |
|---|---|---|
| No.1 (→) |
ルミリオン コメディヒーロー | 通形ミリオ |
| No.2 (→) |
ショート エアコンヒーロー | 轟焦凍 |
| No.3 (→) |
Mt.レディ 山岳ヒーロー | 岳山優 |
| No.4 (↑) |
デク ワン・フォー・オールヒーロー | 緑谷出久 |
| No.5 (↑) |
大・爆・殺・神ダイナマイト 爆烈ヒーロー | 爆豪勝己 |
ファイナルファンブック『Ultra Age』にて掲載された特別読切では、下半期のビルボードチャートの最新順位に言及されました。
TOP3の面々は変わらないものの、アーマーを纏って再びヒーローとなったデクが、チャートの順位を一気にNo.4へ爆上げすることに。
また、デクの復帰に触発されたのか、爆豪の順位もNo.5へ大躍進したと明かされています。
▼描き下ろし特別読切のネタバレはこちら

デク・爆豪のチャートの順位のおさらい
| キャラ名 | チャートの順位の変化 |
|---|---|
| 緑谷出久 | 二桁くらい → 4位(特別読切) |
| 爆豪勝己 | 4位(チャート初登場時) → 15位(431話) → 5位(特別読切) |
雄英教師となったデクは、チャート拡張に伴い、事件解決などは無いものの、チャートでは常に二桁くらいに位置していたとのこと。
旧A組からアーマーを受け取り、教職と並行してヒーローとして前線復帰すると、4位にまで前代未聞の爆上げを果たすこととなりました。
このデクの4位という順位は、チャート初登場時の爆豪と同じ順位と言えるでしょう。
アメリカの新たなNo.1ヒーローとは?
| 質問 | アメリカに新たなNo.1ヒーローは誕生しますか? その名前と”個性”はなんですか? |
|---|---|
| 回答 | 既に新たなNo.1が誕生しつつあります。 アゲート・メノウ。 ”個性”「断層」。 彼女はスターアンドストライプに憧れてヒーローになりました。 様々な垣根を取り払い、人々を鼓舞しています。 |
ファイナルファンブックでは、読者質問箱というQ&Aコーナーにて、アメリカの新たなNo.1ヒーローについて言及されることに。
スターアンドストライプの死後、アゲート・メノウという女性キャラが、アメリカのNo.1ヒーローになりつつあるようです。
「ヒーロービルボードチャートJP」とは?
毎年二回発表される現役ヒーロー番付!
事件解決数が最も重視される上、大きな事件を解決したヒーローは支持率も上がりやすくなるため、より多く・大きな事件を解決したヒーローほど上位にランクインしやすい。
引用元:『僕のヒーローアカデミア』20巻185話
「ヒーロービルボードチャート」とは、事件解決数・社会貢献度・国民の支持率などを集計し、毎年二回発表される現役ヒーロー番付を指します。
上位に名を刻んだ者ほど、人々に笑顔と平和をもたらしたヒーローとなっているとのこと。
主要キャラのチャートの順位について
| キャラ名 | チャートに関する特徴 |
|---|---|
| オールマイト | ・No.1ヒーローの座を維持し続ける ・神野事件後にチャートから外れる |
| エンデヴァー | ・二十歳でNo.2へと上り詰める ・長年オールマイトを超えられる |
| ホークス | ・事務所を立ち上げた年にTOP10入り ・十代でのトップ10入りは史上初 |
「ヒーロービルボードチャートJP」の上位には、主に上記のキャラ達がランクインしていました。
長年No.1を維持したオールマイトは、最強のヒーローとして”平和の象徴”と呼ばれるように。
また、エンデヴァーは二十歳で早くもNo.2へと上り詰めるも、オールマイトが引退するまで、トップになることはできませんでした。
第二次決戦後にも継続されることに

引用元:『僕のヒーローアカデミア』42巻429話
429話では、新公安委員長の座についたホークスが、ヒーロービルボードチャートの拡大について言及する様子が描かれました。
オールマイトから「人気制度を失くす方に傾くと思ってたが」と言われるも、自分は功を捨てずにアップデートしたいと返答したホークス。
第二次決戦では、自分たちヒーロー以外の活躍が大きすぎたため、現職業ヒーローと併せて”英雄”もピックアップしていくと続けました。
最終回431話でのランキング・順位まとめ
※以下の内容は、431話時点のランキングとなっています。
閲覧の際は、あらかじめご注意ください。
ビルボードチャートのキャラ順位一覧
| 順位 | ヒーロー名 | 順位変化 |
|---|---|---|
| No.1 | ルミリオン 通形ミリオ |
→ |
| No.2 | ショート 轟焦凍 |
↑ |
| No.3 | Mt.レディ 岳山優 |
↓ |
| No.4 | シンリンカムイ 西屋森児 |
↓ |
| No.5 | ベストジーニスト 袴田維 |
↓ |
| No.6 | ミルコ 兎山ルミ |
↓ |
| No.7 | ネジレちゃん 波動ねじれ |
↑ |
| No.8 | ウォッシュ 御手洗濯 |
→ |
| No.9 | テンタコル 障子目蔵 |
→ |
| No.10 | ファントムシーフ 物間寧人 |
不明 |
描き下ろし漫画の413話「More」では、ヒーロービルボードチャートの最新順位について、上記のように明かされました。
轟焦凍が2位にまでランクアップしたことで、高順位につけていたMt.レディ・シンリンカムイなどは順位が下がってしまったようです。
また、イマムラ平和賞を受賞した障子が9位を維持しており、10位には物間がランクインしているのが特徴となっています。
▼描き下ろし431話のネタバレはこちら

11位以下のビルボードチャート一覧
| 順位 | ヒーロー名 | キャラ名 |
|---|---|---|
| No.11 | ファットガム | 豊満太志郎 |
| No.12 | 烈怒頼雄斗 | 切島鋭児郎 |
| No.13 | インゲニウム | 飯田天哉 |
| No.14 | マッドマン | 骨抜柔造 |
| No.15 | 大・爆・殺・神ダイナマイト | 爆豪勝己 |
| No.16 | レップウ | 夜嵐イナサ |
| No.17 | ツクヨミ | 常闇踏陰 |
| No.18 | サンイーター | 天喰環 |
| No.19 | クリエティ | 八百万百 |
| No.20 | グランド | 真堂揺 |
| No.21 | ギャングオルカ | 逆俣空悟 |
| No.22 | リザーディ | 取蔭切奈 |
| No.23 | バトルフィスト | 拳藤一佳 |
| No.24 | ウラビティ | 麗日お茶子 |
| No.26 | リアルスティール | 鉄哲徹鐡 |
| No.28 | ピンキー | 芦戸三奈 |
| No.30 | イヤホン=ジャック | 耳郎響香 |
| No.32 | テイルマン | 尾白猿夫 |
| No.33 | コミックマン | 吹出漫我 |
| No.34 | フロッピー | 蛙吹梅雨 |
| No.38 | セロファン | 瀬呂範太 |
| No.39 | インビジブルガール | 葉隠透 |
| No.40 | リューキュウ | 竜間龍子 |
| No.41 | シシクロス | 肉倉精児 |
| No.42 | デステゴロ | ??? |
| No.44 | チャージズマ | 上鳴電気 |
| No.45 | プレゼント・マイク | 山田ひざし |
| No.108 | グレープジュース | 峰田実 |
元A組の生徒・キャラの順位一覧
ランキング入りしているキャラまとめ
| 順位 | ヒーロー名 | キャラ名 |
|---|---|---|
| No.2 (↑) |
ショート (エアコンヒーロー) |
轟焦凍 |
| No.9 (→) |
テンタコル (触手ヒーロー) |
障子目蔵 |
| No.12 (↑) |
烈怒頼雄斗 (剛健ヒーロー) |
切島鋭児郎 |
| No.13 (↑) |
インゲニウム (ターボヒーロー) |
飯田天哉 |
| No.15 (↓) |
大・爆・殺・神ダイナマイト (爆烈ヒーロー) |
爆豪勝己 |
| No.17 (↑) |
ツクヨミ (漆黒ヒーロー) |
常闇踏陰 |
| No.19 (↓) |
クリエティ (万物ヒーロー) |
八百万百 |
| No.24 (↑) |
ウラビティ (無重力ヒーロー) |
麗日お茶子 |
| No.28 (↑) |
ピンキー (リドリーヒーロー) |
芦戸三奈 |
| No.30 (↓) |
イヤホン=ジャック (ヒアヒーロー) |
耳郎響香 |
| No.32 (↓) |
テイルマン (武闘ヒーロー) |
尾白猿夫 |
| No.34 (→) |
フロッピー (梅雨入りヒーロー) |
蛙吹梅雨 |
| No.38 (↓) |
セロファン (テーピンヒーロー) |
瀬呂範太 |
| No.39 (↑) |
インビジブルガール (ステルスヒーロー) |
葉隠透 |
| No.44 (初) |
チャージズマ (スタンガンヒーロー) |
上鳴電気 |
| No.108 (初) |
グレープジュース (モギタテヒーロー) |
峰田実 |
旧A組のキャラの内、ビルボードチャートにランクインしていると判明したのは、上記の面々。
雄英教師となったデクの場合、”英雄”もピックアップするというチャートの拡大に伴い、常に二桁くらいに位置しているとのこと。
事件解決などは無いものの、日々全国の学童施設などを訪問していることなど、数字に現れない貢献を評価されたようです。
▼元A組のキャラに関する記事はこちら

ランク入りしていないキャラ一覧
| ヒーロー名 | キャラ名 |
|---|---|
| アニマ (ふれあいヒーロー) | 口田甲司 |
| シュガーマン (甘味ヒーロー) | 砂藤力道 |
| CAN’T STOP TWINKLING (キラメキヒーロー) | 青山優雅 |
| ナイトハイド (ヒプノシスヒーロー) | 心操人使 |
雄英高校の元A組の生徒の内、ビルボードチャート入りしていないのは上記の面々。
口田や砂藤などサイドキックで活躍している面々が、ランクインしていない傾向にあるようです。
心操の場合、積極的に露出するつもりがないようで、加えてヒーロー名が「ナイトハイド」と判明することとなりました。
サイドキックを務めるキャラまとめ
| キャラ名 | 所属事務所 |
|---|---|
| 口田甲司 | テンタコル事務所 |
| 砂藤力道 | ウォッシュ事務所 |
| 青山優雅 | インビジブルガール事務所 |
元A組の生徒の内、チャート入りしていない上記の三人は、サイドキックとして事務所に所属しているのが特徴です。
口田は9位の障子の事務所、砂藤は8位のウォッシュの事務所に所属しており、青山は”個性”の相性的に葉隠の下でサイドキックをしている様子。
ビルボードチャートにランクインするには、独立をしていないと難しいようで、他のA組の面々の大半は既に独立済みと言えるでしょう。
プロヒーローのキャラの順位一覧
ランキング入りしているキャラまとめ
| 順位 | ヒーロー名 | キャラ名 |
|---|---|---|
| No.1 (→) |
ルミリオン (エアコンヒーロー) |
通形ミリオ |
| No.3 (↓) |
Mt.レディ (山岳ヒーロー) |
岳山優 |
| No.4 (↓) |
シンリンカムイ (樹木ヒーロー) |
西屋森児 |
| No.5 (↓) |
ベストジーニスト (ファイバーヒーロー) |
袴田維 |
| No.6 (↓) |
ミルコ (ラビットヒーロー) |
兎山ルミ |
| No.7 (↑) |
ネジレちゃん (ワンダーヒーロー) |
波動ねじれ |
| No.8 (→) |
ウォッシュ (洗濯ヒーロー) |
御手洗濯 |
| No.11 (→) |
ファットガム (BMIヒーロー) |
豊満太志郎 |
| No.18 (↑) |
サンイーター (悪喰ヒーロー) |
天喰環 |
| No.21 (↑) |
ギャングオルカ (アクアヒーロー) |
逆俣空悟 |
| No.40 (?) |
リューキュウ (ドラゴンヒーロー) |
竜間龍子 |
| No.42 (?) |
デステゴロ (???ヒーロー) |
??? |
| No.45 (?) |
プレゼント・マイク (???ヒーロー) |
山田ひざし |
▼プロヒーローに関する記事はこちら

元TOP10のキャラの現状について
| キャラ名 | 現状 |
|---|---|
| エッジショット | ・チャートにはランク入りしていない? ・海外から帰国する予定がある |
| リューキュウ | ・現在はTOP10から陥落している ・後進育成に移行している様子 |
8年前にTOP10入りしていたキャラの内、上記の二人はTOP10に入っていないのが特徴です。
エッジショットの場合、海外から帰国する用事があるようで、爆豪が迎えに行くと口にしている様子が描かれました。
またリューキュウに関しては、第二次決戦以降は後進育成へと移行しているとのこと。
過去のビルボードチャートTOP10一覧
8年前の上半期ビルボードチャートまとめ
| 順位 | ヒーロー名 | キャラ名 |
|---|---|---|
| No.1 | オールマイト | 八木俊典 |
| No.2 | エンデヴァー | 轟炎司 |
| No.3 | ホークス | 鷹見啓悟 |
| No.4 | ベストジーニスト | 袴田維 |
| No.5 | エッジショット | 紙原伸也 |
| No.6 | クラスト | ??? |
| No.7 | ミルコ | 兎山ルミ |
| No.8 | ヨロイムシャ | ??? |
| No.9 | リューキュウ | 竜間龍子 |
| No.10 | ギャングオルカ | 逆俣空悟 |
下半期ビルボードチャートまとめ(184話)
| 順位 | ヒーロー名 | 前回順位 |
|---|---|---|
| No.1 | エンデヴァー | 2位(↑1) |
| No.2 | ホークス | 3位(↑1) |
| No.3 | ベストジーニスト | 4位(↑1) |
| No.4 | エッジショット | 5位(↑1) |
| No.5 | ミルコ | 7位(↑2) |
| No.6 | クラスト | 6位(→) |
| No.7 | シンリンカムイ | 10位圏外 |
| No.8 | ウォッシュ | 10位圏外 |
| No.9 | ヨロイムシャ | 8位(↓1) |
| No.10 | リューキュウ | 9位(↓1) |
184話で判明した「ヒーロービルボードチャートJP」下半期のランキングは、上記の通り。
神野以降で初のビルボードチャートであり、オールマイトがヒーローを引退したことで、エンデヴァーが初のNo.1の座につく結果となりました。
下半期のチャートでは、神野事件に関わったヒーローたちの支持率が軒並み上がっているという傾向にあるようです。
海外のトップヒーロー・主要キャラ一覧
| 国名 | ヒーロー名 |
|---|---|
| アメリカ | スターアンドストライプ |
| キャプテン・セレブリティ | |
| (ザ・スカイクロウラー) | |
| エジプト | サラーム |
| シンガポール | ビッグ・レッド・ドット |
| イギリス | エレクプラント |
| スーダン | ニイカング |
| ギリシャ | パンクラチオン |
『僕のヒーローアカデミア』関連記事まとめ
キャラ考察・ストーリー記事一覧
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
葉隠透の内通者説 |
青山優雅の内通者説 |
白雲朧・黒霧の関係とは? |
荼毘の正体・目的まとめ |
オールマイトの死亡説 |
爆豪勝己の死亡・復活説 |
| ストーリー関連記事 | |
最終話までに残された伏線 |
最終回発情期は起きる? |
| 完結にまつわる記事 | |
完結後の6大ニュース一覧 |
完結時の巻末コメント一覧 |
完結までのスケジュール |
ファイナルファンブック |
人気投票の関連記事一覧
| 公式人気投票記事 | |
|---|---|
第七回人気投票の詳細 |
第八回人気投票の詳細 |
第九回人気投票の詳細 |
– |
| 全世界人気投票記事 | |
全世界キャラ人気投票 |
WEEKLY TOP20 |
アニメ・劇場版の関連記事一覧
| アニメ・その他関連記事 | |
|---|---|
アニメ7期の日時・内容 |
アニメ8期の最新情報 |
ジャンプフェスタ2022 |
ジャンプフェスタ2024 |
| 劇場版・映画の関連記事 | |
![]() 劇場版第3弾のまとめ |
![]() 第3弾の感想・ネタバレ |
劇場版第四弾のまとめ |
映画最新作のネタバレ |
ダークマイトの能力考察 |
– |
| その他の関連記事 | |
ヒロアカ展のレビュー |
– |
本誌各話のまとめ記事一覧
| 31巻 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 296話 | 297話 | 298話 | 299話 | 300話 |
| 301話 | 302話 | 303話 | 304話 | 305話 |
| 306話 | – | – | – | – |
| 32巻 | ||||
| 307話 | 308話 | 309話 | 310話 | 311話 |
| 312話 | 313話 | 314話 | 315話 | 316話 |
| 317話 | 318話 | – | – | – |
| 33巻 | ||||
| 319話 | 320話 | 321話 | 322話 | 323話 |
| 324話 | 325話 | 326話 | 327話 | 328話 |
| 34巻 | ||||
| 329話 | 330話 | 331話 | 332話 | 333話 |
| 334話 | 335話 | 336話 | 337話 | 338話 |
| 339話 | – | – | – | – |
| 35巻 | ||||
| 340話 | 341話 | 342話 | 343話 | 344話 |
| 345話 | 346話 | 347話 | 348話 | 349話 |
| 350話 | – | – | – | – |
| 36巻 | ||||
| 351話 | 352話 | 353話 | 354話 | 355話 |
| 356話 | 357話 | 358話 | 359話 | 360話 |
| 361話 | 362話 | – | – | – |
| 37巻 | ||||
| 363話 | 364話 | 365話 | 366話 | 367話 |
| 368話 | 369話 | 370話 | 371話 | 372話 |
| 373話 | 374話 | – | – | – |
| 38巻 | ||||
| 375話 | 376話 | 377話 | 378話 | 379話 |
| 380話 | 381話 | 382話 | 383話 | 384話 |
| 385話 | 386話 | – | – | – |
| 39巻 | ||||
| 387話 | 388話 | 389話 | 390話 | 391話 |
| 392話 | 393話 | 394話 | 395話 | 396話 |
| 397話 | 398話 | – | – | – |
| 40巻 | ||||
| 399話 | 400話 | 401話 | 402話 | 403話 |
| 404話 | 405話 | 406話 | 407話 | 408話 |
| 409話 | 410話 | – | – | – |
| 41巻 | ||||
| 411話 | 412話 | 413話 | 414話 | 415話 |
| 416話 | 417話 | 418話 | 419話 | 420話 |
| 421話 | 422話 | – | – | – |
| 42巻 | ||||
| 423話 | 424話 | 425話 | 426話 | 427話 |
| 428話 | 429話 | 430話 | 431話 | – |
© SHUEISHA Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
葉隠透の内通者説
青山優雅の内通者説
白雲朧・黒霧の関係とは?
荼毘の正体・目的まとめ
オールマイトの死亡説
爆豪勝己の死亡・復活説
最終話までに残された伏線
最終回発情期は起きる?
完結後の6大ニュース一覧
完結時の巻末コメント一覧
完結までのスケジュール
ファイナルファンブック
第七回人気投票の詳細
第八回人気投票の詳細
第九回人気投票の詳細
全世界キャラ人気投票
WEEKLY TOP20
アニメ7期の日時・内容
アニメ8期の最新情報
ジャンプフェスタ2022
ジャンプフェスタ2024

劇場版第四弾のまとめ
映画最新作のネタバレ
ダークマイトの能力考察
ヒロアカ展のレビュー
コメント