9/3(金)発売のジャンプスクエア10月号に掲載されている、『ワールドトリガー』の213話「遠征選抜試験11」の感想・ネタバレを掲載しています。
戦闘シミュレーション演習のルールや駒・ユニット、諏訪・修の会話などもまとめているので、ワートリ最新話について知りたい方は是非ご覧ください。
▼ワートリの過去のまとめ記事一覧
| 24巻 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 206話 | 207話 | 208話 | 209話 | 210話 | 
| 211話 | 212話 | 213話 | – | – | 
| 25巻 | ||||
| 214話 | 215話 | 216話 | 217話 | 218話 | 
| 219話 | 220話 | 221話 | 222話 | 223話 | 
ワートリ212話の内容おさらい
前話のネタバレまとめ
- 諏訪に通信デバイスで連絡をする古寺
 - 『A級評価』について各隊長に尋ねることに
 - 古寺6番隊は『A級評価』を意識する方針へ
 - 各部隊の夕食の様子
 - 料理を「おいしい」と言われ涙を流す生駒
 - 料理が得意な今がいる9番隊
 - 21時になり宇井がオペレーターの部屋へ移動
 - 寝る時はツノが隠せないヒュース
 - ヒュースは個室・カプセルを使うことに
 - 修に話しかける諏訪
 
本誌212話のタイムスケジュール
| 3月17日(月)・1日目 | |
|---|---|
| 9:00 | 遠征選抜第1試験(閉鎖環境試験)開始 | 
| 10:40 | 特別課題①の出題 | 
| 11:00前 | 7番隊の閉鎖環境施設で停電が起こる 修のパソコンが点かなくなる  | 
| 13:00頃 | 全ての部隊が特別課題①の提出を完了 | 
| 15:00 | 特別課題①の提出期限 | 
| 19:00 | 1日目の課題の閲覧・解答が終了 暫定順位の発表  | 
| 20:00頃 | 各部隊で夕食の時間 | 
| 21:00〜 | オペレーター専用部屋へのドアが開く 各自入浴の時間 就寝へ  | 
▼前話212話のネタバレ考察はこちら

各隊のドラフト結果のおさらい
各チームのシャッフル結果一覧
| 1番隊 | 2番隊 | 3番隊 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 歌川 遼 志岐 小夜子 漆間 恒 空閑 遊真 巴 虎太郎  | 
16 16 16 15 14  | 
王子 一彰 仁礼 光 辻 新之助 生駒 達人 帯島 ユカリ  | 
18 17 17 19 14  | 
柿崎 国治 藤丸 のの 影浦 雅人 別役 太一 犬飼 澄晴  | 
19 19 18 16 18  | 
| 4番隊 | 5番隊 | 6番隊 | |||
| 北添 尋 染井 華 外岡 一斗 菊地原 士郎 南沢 海  | 
18 16 16 16 16  | 
来馬 辰也 小佐野 瑠衣 穂刈 篤 小荒井 登 弓場 拓磨  | 
20 17 18 16 19  | 
古寺 章平 六田 梨香 奥寺 常幸 三浦 雄太 木虎 藍  | 
16 17 16 17 15  | 
| 7番隊 | 8番隊 | 9番隊 | |||
| 諏訪 洸太郎 宇井 真登華 隠岐 孝二 三雲 修 香取 葉子  | 
21 16 17 15 16  | 
二宮 匡貴 加賀美 倫 東 春秋 雨取 千佳 絵馬 ユズル  | 
20 18 25 14 14  | 
水上 敏志 今 結花 荒船 哲次 樫尾 由多嘉 照屋 文香  | 
18 18 18 15 16  | 
| 10番隊 | 11番隊 | – | |||
| 村上 鋼 氷見 亜季 堤 大地 熊谷 友子 蔵内 和紀  | 
18 17 20 17 18  | 
若村 麓郎 細井 真織 半崎 義人 笹森 日佐人 ヒュース  | 
17 17 16 16 16  | 
– | – | 
ワートリ213話のあらすじ
『戦闘シミュ演習』に言及する諏訪
修に「『戦闘シミュ演習』のルール、チェックしたか?」と尋ねる諏訪。
諏訪が問題と考えているのは、演習で使う『駒』のこと。
「演習で使う駒の性能は、各隊の隊員の戦力評価に概ね準ずる」というルールであり、修は戦力的に自分が部隊の負担になると思い至ります。
修が弱いとは思っていないものの、グラスホッパーを相手に踏ませる・弾を2回に分けて撃つといった、ランク戦で使えるアイデアがコンピュータ上では再現できない場合もあると言う諏訪。
「もしおめーが足引っ張ったとしても、それは計算の内だからへこむなよ」と修に言葉をかけます。
香取の反応を心配する修
諏訪の言葉に「わかりました」と答えるも、負けが込んだら香取が怒りそうと汗を流す修。
そんな修に対し、「香取の文句は気にすんな」「今日なんかご機嫌すぎて拍子抜けしたぜ」と言う諏訪。
一方で、初日の課題も香取がトップだったこともあり、「香取がうちのエースなのは間違いねえ」と続けます。
諏訪の発言を聞き、「あんなに気が抜けた感じだったのに……」と香取の様子を思い出し意外に思う修。
7番隊の成績が伸びるかどうかは香取の機嫌にある程度かかっていると言う諏訪は、香取が荒れた場合はA級の評価点を稼ぐチャンスだと思ってうまく捌くようにと修にアドバイスをします。
諏訪はトリオンが切れた時の修の対応を褒め、「手に負えねーと思った時は早めに俺に振れ」と続け、初日は就寝することに。
試験二日目の諏訪7番隊の様子
試験二日目。
「朝か……窓がないからよくわかんないな……」と思いつつも起床した修は、身支度をしてトリガーを起動します。
朝食を食べ終わると、ベッドシーツ・枕カバー・毛布を新品に入れ替えることに。
オペレーターの専用部屋の向かいのドアの中には、戦闘シミュ演習で使用すると思われるマウス・ヘッドセットが用意されていました。
修のトリオンも無事回復し、9時になったら昨日解いておいた課題を打ち込んでいくことに。
若村11番隊の課題の進め方とは?
一方、若村11番隊は課題の進め方について話し合うことに。
最終的にカンニングが「実はアウト」だった場合に責任が取れないと、課題に関して答えを教えあうのではなく、普通に進めるように結論づける若村。
若村の決定を聞き、「じゃあ真織、今日も頼む」と言うヒュース。
笹森・半崎が若村の決定を尊重する中、汗を流して俯く若村。
戦闘シミュ演習の予習へ
二日目も9時になり、課題に着手できるように。
しかし諏訪は、課題を解く前に戦闘シミュ演習のデータをチームに共有します。
戦闘シミュ演習は15時からであるものの、先に予習をすることに。
共有されたデータを見て、「ユニットの性能部隊ごとに違うの!?」と驚く香取。
閉鎖環境試験二日目が開始します。
ワートリ213話の内容まとめ
本誌213話のネタバレまとめ
- 『戦闘シミュ演習』に言及する諏訪
 - 演習で使う駒の性能は各隊の隊員の戦力評価に概ね準ずる
 - 戦力的に自分が部隊の負担になると思い至る修
 - 修にフォローの言葉をかける諏訪
 - 初日の課題は香取がトップだった
 - 諏訪は修にアドバイスの言葉をかける
 - 課題の進め方について話し合う若村11番隊
 - 若村の判断により普通に進めることに
 - 戦闘シミュ演習のデータを共有する諏訪
 - 「ユニットの性能部隊ごとに違うの!?」と驚く香取
 - 閉鎖環境試験二日目が開始する
 
本誌213話のタイムスケジュール
| 3月17日(月)・1日目 | |
|---|---|
| 9:00 | 遠征選抜第1試験(閉鎖環境試験)開始 | 
| 10:40 | 特別課題①の出題 | 
| 11:00前 | 7番隊の閉鎖環境施設で停電が起こる 修のパソコンが点かなくなる  | 
| 13:00頃 | 全ての部隊が特別課題①の提出を完了 | 
| 15:00 | 特別課題①の提出期限 | 
| 19:00 | 1日目の課題の閲覧・解答が終了 暫定順位の発表  | 
| 20:00頃 | 各部隊で夕食の時間 | 
| 21:00〜 | オペレーター専用部屋へのドアが開く 各自入浴の時間 就寝へ  | 
| 3月18日(火)・2日目 | |
| 〜9:00 | 起床・身支度 | 
| 9:00 | 試験2日目の開始 戦闘シミュレーション演習のルール確認へ  | 
▼214話の詳しいまとめはこちら
戦闘シミュ演習のルール・ユニットとは?
戦闘シミュレーション演習とは?
試験2日目から行われる部隊対抗の競技課題。
ノートパソコンで行う戦闘シミュレーションであり、ネット越しに他の部隊と対戦し、勝利すると得点、負けると0点という仕様。
| スケジュール | |
|---|---|
| 2日目 | 戦闘シミュレーション演習①(15時〜) | 
| 3日目 | 戦闘シミュレーション演習②(15時〜) | 
| 4日目 | 戦闘シミュレーション演習③(15時〜) | 
| 5日目 | 特殊戦闘シミュレーション演習①(15時〜) | 
| 6日目 | 特殊戦闘シミュレーション演習②(15時〜) | 
1日10試合の総当たり戦
戦闘シミュレーション演習は、他所の部隊と1対1で勝負をし、それを総当たりで1日10試合行うというもの。
閉鎖環境試験の2日目〜6日目で行われ、計50試合行うようです。
各部隊の駒について
各部隊に与えられる演習用ユニットの性能は、各隊の隊員の戦力評価に概ね準ずるとのこと。
トリガー構成も同様に今期ランク戦のものに準ずる仕様で、毎試合2体のみトリガー構成を変更することができます。
どのユニットを誰が操作するのかは自由です。
諏訪7番隊の場合
| 基本ユニット | |||
|---|---|---|---|
| 諏訪 | 諏訪 | 隠岐 | 隠岐 | 
| 三雲 | 三雲 | 香取 | 香取 | 
毎試合上記の8体は全員出撃する。
ヘルプユニットとは?
毎試合1体のみ選択して出撃させられるA級隊員のユニットのこと。
| ヘルプユニット | |||
|---|---|---|---|
| 太刀川 | 出水 | 当真 | 風間 | 
ワートリの関連記事まとめ
本誌まとめ記事一覧
| 23巻 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 201話 | 202話 | 203話 | 204話 | 205話 | 
| 24巻 | ||||
| 206話 | 207話 | 208話 | 209話 | 210話 | 
| 211話 | 212話 | 213話 | – | – | 
| 25巻 | ||||
| 214話 | 215話 | 216話 | 217話 | 218話 | 
| 219話 | 220話 | 221話 | 222話 | 223話 | 
| 26巻 | ||||
| 224話 | 225話 | 226話 | 227話 | 228話 | 
| 229話 | 230話 | 231話 | – | – | 
| 27巻 | ||||
| 232話 | 233話 | 234話 | 235話 | 236話 | 
| 237話 | 238話 | 239話 | – | – | 
© 葦原大介/集英社. All rights reserved.
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
  
  
  
  
コメント