2023年6月2日(金)発売のジャンプスクエア7月号に掲載されている『ワールドトリガー』の234話「遠征選抜試験31」の感想・考察を掲載しています。
234話で描かれた水上9番隊の戦闘シミュへの方針を始め、水上隊・二宮隊・若村隊に対する上層部の反応、戦闘シミュ演習の結果などもまとめています。
ワートリ234話の内容のネタバレ・あらすじなどにも言及しているため、是非ご覧ください。
目次
▼ワートリの過去のまとめ記事一覧
葦原先生への一問一答まとめ | |
---|---|
ジャンプフェスタ2023 | ワートリフェス2023 |
ワートリ233話の内容おさらい
前話のあらすじ・ネタバレ一覧
①戦闘シミュで苦戦する二宮隊の様子
- 10試合目の休み中に落ち込む千佳
- 1勝しかできていない状態の二宮8番隊
- どこの部隊も千佳ばかり狙っている様子
- 二宮が気付いたことはあるかと千佳に問う
- 謝る千佳に「勘違いするな」と言う二宮
- 二宮は責任は命令を下した自分にあると宣言
- 自分の役目は自分でしたいと主張する千佳
- 早めに誰かの手を借りるべきと言う二宮
- 千佳に対して試験の意義について話す東
- 遠征までに問題点を改善するよう千佳に言う
- 表情を明るくして加賀美の問いに答える千佳
②上層部が戦闘シミュの結果を振り返る
- 戦闘シミュ③の結果を振り返る上層部の面々
- 1位を獲ったのは諏訪7番隊
- 修の分析・アイデアを評価する城戸
- 続く2位には北添4番隊がランクイン
- 歌川1番隊・古寺6番隊が同率3位
- 僅差で5位となったのは王子2番隊
- 隊員に動かす駒の交換を提案していた王子
- イコさんに帯島の駒を使わせることに
- 王子隊の考え方は北添隊に近い
- 生駒に戦術を諭すより効果的と言う鬼怒田
- 6位以下は負け越している状態
- 3勝以上はしている来馬隊・柿崎隊・村上隊
- 話は城戸司令注目の二宮隊・水上隊へ
- 隊員に方針を説明する水上の様子
本誌233話のタイムスケジュール
3月20日(木)・4日目 | |
---|---|
9:00〜 | ・試験四日目が開始 ・戦闘シミュレーション演習③の内容確認 ・水上が戦闘シミュ演習の存在を明かす ・共通課題にて案を出す修 |
10:00〜 | ・若村11番隊が映像問題に取り掛かる |
15:00〜 | ・戦闘シミュレーション演習③が開始する ・第五試合まで終了する ・諏訪隊・二宮隊の試合が始まる |
〜19:00 | ・苦戦する二宮8番隊の様子が描かれる ・戦闘シミュレーション演習③が終了 ・上層部が戦闘シミュの結果を振り返る |
▼前話233話のネタバレ考察はこちら
各隊のドラフト結果のおさらい
各チームのシャッフル結果一覧
1番隊 | 2番隊 | 3番隊 | |||
---|---|---|---|---|---|
歌川 遼 志岐 小夜子 漆間 恒 空閑 遊真 巴 虎太郎 |
16 16 16 15 14 |
王子 一彰 仁礼 光 辻 新之助 生駒 達人 帯島 ユカリ |
18 17 17 19 14 |
柿崎 国治 藤丸 のの 影浦 雅人 別役 太一 犬飼 澄晴 |
19 19 18 16 18 |
4番隊 | 5番隊 | 6番隊 | |||
北添 尋 染井 華 外岡 一斗 菊地原 士郎 南沢 海 |
18 16 16 16 16 |
来馬 辰也 小佐野 瑠衣 穂刈 篤 小荒井 登 弓場 拓磨 |
20 17 18 16 19 |
古寺 章平 六田 梨香 奥寺 常幸 三浦 雄太 木虎 藍 |
16 17 16 17 15 |
7番隊 | 8番隊 | 9番隊 | |||
諏訪 洸太郎 宇井 真登華 隠岐 孝二 三雲 修 香取 葉子 |
21 16 17 15 16 |
二宮 匡貴 加賀美 倫 東 春秋 雨取 千佳 絵馬 ユズル |
20 18 25 14 14 |
水上 敏志 今 結花 荒船 哲次 樫尾 由多嘉 照屋 文香 |
18 18 18 15 16 |
10番隊 | 11番隊 | – | |||
村上 鋼 氷見 亜季 堤 大地 熊谷 友子 蔵内 和紀 |
18 17 20 17 18 |
若村 麓郎 細井 真織 半崎 義人 笹森 日佐人 ヒュース |
17 17 16 16 16 |
– | – |
ワートリ234話のあらすじ・ネタバレ
水上が立てた戦闘シミュへの方針とは?
戦闘シミュ開始の数時間前、隊員に対して上位4部隊に絞って対策すると方針を明かす水上。
古寺隊・村上隊・二宮隊・来馬隊の4部隊から最低2つ、できれば3つ勝ちをもぎ取るのを目指しているとのこと。
樫尾から下位との対戦は『捨てる』ということかと問われた水上は、『捨てる』とまでは言わないものの、対策がかなり軽めになると返答します。
理由その一:勝ちやすさの問題
自身の立てた方針について、まず第一に勝ちやすさの問題と言及する水上。
下位の部隊は、四日目の戦闘シミュ演習③で点差を詰めるため、昨日までとは戦い方をガラッと変えてくる可能性が高いと推測。
彼らが取る博打には無限のパターンがあり、それを全て対策するには無駄が多く、対策が漏れてやられる確率も高いと口にします。
逆に上位陣は、部隊の性格的に真っ当に伸ばした戦術で来るとこが多いと考えており、下位に比べると対策しやすいのは間違いないと続けます。
水上の一連の説明を受け、勝ちやすい相手に時間・労力を使うとまとめる樫尾。
理由その二:1勝の価値の問題
樫尾に続き、荒船が今は上位から獲る1勝の方が価値が高いと言うと、水上は「その通り」と同意を示し、それが第二の理由だと口にします。
下位の部隊が全勝したとしても、追い付かれないだけの貯金はあり、水上隊にとって怖いのは上位の部隊が全勝して追い抜かれることと言う水上。
そのため、追い抜かれる目を確実に潰しておくことが今日の目標だと説明を終えます。
一連の説明を聞き、思ったよりハードルが低くて安心したと口にした今に対し、水上は大変なのはここからだと言い、四人に対して14時まで分担課題の続きをやってもらうと口にすることに。
「えっ……戦闘シミュの予習は……」と動揺する樫尾に、それが14時からだと返答する水上。
分担課題を進めるように言う水上
分担課題を進める理由を問う照屋に対し、勝ち負けで0か100かの戦闘シミュとは異なり、分担課題はつぎ込んだ時間をそのまま点数に変換できると答える水上。
閉鎖環境試験は、最終的に分担課題の進み具合で勝負がつくと思っていると言い、『賢さで勝つ』という部隊の戦略はブレたくないと続けます。
そのため水上は、ギリギリまで分担課題をやりつつ、戦闘シミュはピンポイントで対策すると、隊員たちの方針を結論づけることに。
試合直前の一時間だけで、4部隊分の対策を仕上げるのかと問う今に、この面子ならいけると思って作戦を立てていると応え、これで間に合わなければ計算をミスった自分の責任と言う水上。
上位部隊から2勝できれば、昨日・今日の分担課題の約800点のリードが残るはずと予想し、水上隊は四日目の課題を進めていくことに。
水上隊の取った対策への上層部の反応
時は現在へと戻り、水上9番隊の成績は10位と低いものの、二宮隊・村上隊から無事に2勝をもぎ取るという結果に。
真木あたりがぶつくさ言いそうな内容と口にする鬼怒田に対し、迅は水上の戦略はこれだけではなく、前日の夜に下位の何部隊かに上位部隊のユニット情報を流していたことに言及します。
隊員に無茶な要求をする一方、別のルートからも手を打っていたと水上の行動をまとめ、「こういう人材がいると楽なのではないかね?」と忍田に問いかける城戸。
「……時と場合による」と微妙な反応をする忍田に対し、迅は「あ それって林藤さんの話?」と尋ねることに。
上層部は古寺の行動にも言及する
迅の問いをスルーした忍田は、似たようなことは古寺隊もやっていたと言及。
古寺は下位の部隊に対して、水上隊・二宮隊のデータを自身の所見付きで送っていたようで、それを聞いた根付は「諏訪隊長の言葉が刺さったんですかねぇ」と推測します。
この素直さ・プライドの低さは古寺の長所と言えると口にした鬼怒田に続き、古寺のプライドは『結果を出すこと』にあると言う忍田。
王子隊・北添隊のように、貰ったデータとはあまり関係がない戦い方をした部隊もあるものの、水上隊が下位部隊の対策を省いたのは、状況的に正解だったと言えるとまとめる根付。
二宮隊の結果に触れる上層部の面々
水上隊から二宮隊へと話題を変えた根付は、「いかがでしたか?」と城戸に問いかけることに。
自身の懸念点は二宮・東が指摘してくれたと言いつつ、遠征先でトラブルに遭った場合、一人で抱え込む性格では問題があると口にする城戸。
東が言った通り、千佳には『試験』の内にそれを改善してもらう必要があると口にした忍田は、戦闘試験まで経過を見ていこうと続けます。
二宮8番隊の成績は9位であり、最後に残った相手が、古寺・水上からデータを貰っていない村上隊なのが幸いだったと言う鬼怒田。
最後の試合に負けていた場合は最下位であり、前日1位から最下位転落は精神的ダメージが大きいため、一同は鬼怒田の言葉に同意を示すことに。
若村・ヒュースに言及する一同
最後に言及されたのは若村11番隊であり、若村隊は三日連続で最下位という結果に。
成績が低迷しているにも関わらず、ヒュースの『我慢』が効いているのが意外だと言う根付。
遠征にはガイドとして同行できると高を括り、試験の成績にはこだわらないつもりと推測する鬼怒田の一方、部隊が揉めた場合、それを理由に遠征を外されると思っているのではと口にする迅。
城戸が「ヒュースを縛る口実にはなるな」と言う中、忍田は若村を臨時隊長に選出した理由について、ボーダーという組織の将来を考えた上でのことと明かします。
最後に戦闘シミュ演習の三日間の累計スコアを確認し、一同は会議を終えることに。
試験四日目の順位が明らかとなる
場面は隊員たちの元に戻り、試験四日目の仕事時間が終了を迎えることに。
諏訪から4日目のスコアを共有され、「……!」と反応を見せる修、「おぉ〜?」と言う隠岐。
他の部隊の隊長も描かれる中、胸中で「んー…?これどういうことや……?」と疑問に思う水上。
ワートリ234話の内容まとめ
ワートリ234話のあらすじ・ネタバレ一覧
①戦闘シミュに対する水上隊の方針
- 上位4部隊に絞って対策すると言う水上
- 最低2つ勝ちをもぎ取るつもり
- 第一に勝ちやすさの問題に言及する水上
- 下位の部隊は博打に出てくる可能性が高い
- 上位陣は真っ当に伸ばした戦術を取る
- 下位に比べれば上位の方が対策がしやすい
- 今は上位から獲る1勝の方が価値が高い
- 水上隊が怖いのは上位に追い抜かれること
- 14時まで分担課題の続きを指示する水上
- 分担課題は解いた分だけ点数に繋がる
- 『賢さで勝つ』という戦略はブレたくない
- 戦闘シミュはピンポイントで対策することに
- 約800点のリードが残ると予想している水上
②残りの三部隊への上層部の反応
- 無事に2勝をもぎ取った水上9番隊
- 下位に上位のユニット情報を流していた水上
- 水上隊と似たことをやっていた古寺隊
- 古寺のプライドは『結果を出すこと』にある
- 水上隊の選択は状況的に正解だった様子
- 城戸の懸念は二宮・東が指摘済み
- 千佳の問題点は試験中に改善する必要アリ
- 最後の村上隊に勝利した二宮隊
- 村上隊はデータ共有なしチームの一つ
- 若村隊は三日連続で最下位という結果に
- ヒュースが指揮した試合は1勝3分け
- 大人しいヒュースに言及する一同
- 部隊が揉めることを警戒している?
- 組織の将来を考えて選出された若村
- 戦闘シミュ三日間の累計1位は歌川隊
- 試験四日目の仕事時間が終了する
- 暫定順位に疑問を抱いている様子の水上
本誌234話のタイムスケジュール
3月20日(木)・4日目 | |
---|---|
9:00〜 | ・試験四日目が開始 ・戦闘シミュレーション演習③の内容確認 ・水上が戦闘シミュ演習の存在を明かす ・共通課題にて案を出す修 |
10:00〜 | ・若村11番隊が映像問題に取り掛かる |
15:00〜 | ・戦闘シミュレーション演習③が開始する ・第五試合まで終了する ・諏訪隊・二宮隊の試合が始まる |
〜19:00 | ・苦戦する二宮8番隊の様子が描かれる ・戦闘シミュレーション演習③が終了 ・上層部が戦闘シミュの結果を振り返る |
19:00 | ・四日目『仕事時間』が終了 ・戦闘シミュ演習③の順位・4日目の暫定順位が発表される |
▼次話235話のネタバレ考察はこちら
戦闘シミュ演習③の結果内容まとめ
戦闘シミュ演習の初日・二日目のおさらい
順位 | 部隊名 | 初日 | 二日目 | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 二宮8番隊 | 2位 | 340点 | 1位 | 760点 | 1,100点 |
2位 | 水上9番隊 | 1位 | 380点 | 2位 | 600点 | 980点 |
3位 | 歌川1番隊 | 3位 | 290点 | 4位 | 460点 | 750点 |
4位 | 来馬5番隊 | 7位 | 170点 | 3位 | 480点 | 650点 |
5位 | 古寺6番隊 | 4位 | 250点 | 6位 | 360点 | 610点 |
6位 | 村上10番隊 | 6位 | 180点 | 5位 | 400点 | 580点 |
7位 | 柿崎3番隊 | 7位 | 170点 | 8位 | 280点 | 450点 |
8位 | 王子2番隊 | 9位 | 130点 | 7位 | 300点 | 430点 |
9位 | 北添4番隊 | 5位 | 180点 | 9位 | 240点 | 420点 |
10位 | 諏訪7番隊 | 10位 | 110点 | 9位 | 240点 | 350点 |
11位 | 若村11番隊 | 11位 | 70点 | 11位 | 180点 | 250点 |
戦闘シミュ演習③の勝敗表一覧
順位 | 部隊名 | 勝利 | 敗北 | 分け | 点数 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 諏訪7番隊 | 6勝 | 3敗 | 1分 | 1,240点 |
2位 | 北添4番隊 | 5勝 | 2敗 | 3分 | 1,120点 |
3位 | 歌川1番隊 | 4勝 | 1敗 | 5分 | 1,000点 |
3位 | 古寺6番隊 | 4勝 | 1敗 | 5分 | 1,000点 |
5位 | 王子2番隊 | 4勝 | 2敗 | 4分 | 960点 |
6位 | 来馬5番隊 | 4勝 | 5敗 | 1分 | 840点 |
7位 | 柿崎3番隊 | 3勝 | 4敗 | 3分 | 720点 |
8位 | 村上10番隊 | 3勝 | 5敗 | 2分 | 680点 |
9位 | 二宮8番隊 | 2勝 | 4敗 | 4分 | 560点 |
10位 | 水上9番隊 | 2勝 | 7敗 | 1分 | 440点 |
11位 | 若村11番隊 | 1勝 | 4敗 | 5分 | 400点 |
234話では、戦闘シミュ演習③の9〜11位の部隊の勝敗の内訳・点数が判明しました。
二日目まで好調だった二宮隊・水上隊は、9位・10位と大きく順位を落とすという結果に。
また、若村11番隊は戦闘シミュ演習③も最下位となってしまい、三日連続で最下位と点数を稼げずに終わってしまいました。
各チームの勝ち負け一覧(234話時点)
戦闘シミュ③の結果に対する上層部の反応
9位:二宮8番隊
対戦相手 | 対戦結果 | 点数 |
---|---|---|
歌川1番隊 | 引き分け | 40点 |
王子2番隊 | 引き分け | 40点 |
柿崎3番隊 | 引き分け | 40点 |
北添4番隊 | 勝利 | 200点 |
来馬5番隊 | 敗北 | 0点 |
古寺6番隊 | 敗北 | 0点 |
諏訪7番隊 | 敗北 | 0点 |
水上9番隊 | 敗北 | 0点 |
村上10番隊 | 勝利 | 200点 |
若村11番隊 | 引き分け | 40点 |
合計 | 2勝4敗4分 | 560点 |
結果に対する上層部の反応
キャラ名 | 発言内容 |
---|---|
鬼怒田本吉 | 最後に残った相手が 古寺や水上からデータをもらっておらん村上隊なのが 二宮隊にとっては幸いじゃったな |
根付栄蔵 | 最後の試合に負けていたら最下位でしたからねぇ…… |
忍田真史 | 対水上・二宮包囲網ができていたとはいえ 前日1位から最下位転落は精神的ダメージが大きいだろうからな |
迅悠一 | 特に千佳ちゃんのダメージが ね |
二宮8番隊への上層部の評価は上記の通り。
11試合目の相手は村上10番隊でしたが、古寺・水上からユニットなどのデータの共有を受けていなかったことが勝利に繋がったようです。
もし村上隊に負けていた場合、二宮8番隊は最下位となっており、引き分けの場合でも若村11番隊と10位タイとなっていました。
10位:水上10番隊
対戦相手 | 対戦結果 | 点数 |
---|---|---|
歌川1番隊 | 敗北 | 0点 |
王子2番隊 | 敗北 | 0点 |
柿崎3番隊 | 敗北 | 0点 |
北添4番隊 | 敗北 | 0点 |
来馬5番隊 | 敗北 | 0点 |
古寺6番隊 | 引き分け | 40点 |
諏訪7番隊 | 敗北 | 0点 |
二宮8番隊 | 勝利 | 200点 |
村上10番隊 | 勝利 | 200点 |
若村11番隊 | 敗北 | 0点 |
合計 | 2勝7敗1分 | 440点 |
結果に対する上層部の反応
キャラ名 | 発言内容 |
---|---|
根付栄蔵 | 水上隊長が予告した通りの結果ですが…… |
鬼怒田本吉 | 真木あたりがぶつくさ言いそうな内容だのぉ |
迅悠一 | けど 水上隊長の戦略はこれだけじゃないよ 前の日の夜に下位の何部隊かに宛てて 上位部隊のユニット情報を流してる 諏訪さんとかに比べると かなり雑で一方的なやり方ではあるけど…… |
水上9番隊への上層部の評価は上記の通り。
古寺隊・村上隊・二宮隊・来馬隊の上位4部隊に絞って対策し、村上隊・二宮隊には勝利、古寺隊には引き分けという結果となりました。
水上隊が下位部隊の対策を省いたのは、状況的に正解だったと言えるようです。
11位:若村11番隊
対戦相手 | 対戦結果 | 点数 |
---|---|---|
歌川1番隊 | 引き分け | 40点 |
王子2番隊 | 敗北 | 0点 |
柿崎3番隊 | 敗北 | 0点 |
北添4番隊 | 敗北 | 0点 |
来馬5番隊 | 引き分け | 40点 |
古寺6番隊 | 引き分け | 40点 |
諏訪7番隊 | 敗北 | 0点 |
二宮8番隊 | 引き分け | 40点 |
水上9番隊 | 勝利 | 200点 |
村上10番隊 | 引き分け | 40点 |
合計 | 1勝4敗5分 | 400点 |
結果に対する上層部の反応
キャラ名 | 発言内容 |
---|---|
根付栄蔵 | 若村隊は3日連続で最下位です |
鬼怒田本吉 | ふーむ……今日もヒュースが指揮した試合は1勝3分けか |
根付栄蔵 | ヒュース隊員がおとなしいというかなんというか……『我慢』が効いているのが意外ですねえ |
若村11番隊への上層部の評価は上記の通り。
二日目同様、三日目も来馬隊・古寺隊・水上隊・村上隊の四試合はヒュースが指揮したようで、1勝3分に持ち込んだ様子。
残りの部隊の相手は若村が指揮し、0勝4敗2分と負け越しており、三日連続で最下位という結果に繋がってしまいました。
戦闘シミュ演習の最終結果一覧
戦闘シミュの三日間の累計スコア
順位 | 部隊名 | 勝利 | 敗北 | 分け | 点数 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 歌川1番隊 | 13勝 | 5敗 | 12分 | 1,750点 |
2位 | 二宮8番隊 | 15勝 | 4敗 | 11分 | 1,660点 |
3位 | 古寺6番隊 | 11勝 | 6敗 | 13分 | 1,610点 |
4位 | 諏訪7番隊 | 10勝 | 16敗 | 4分 | 1,590点 |
5位 | 北添4番隊 | 10勝 | 12敗 | 8分 | 1,540点 |
6位 | 来馬5番隊 | 11勝 | 12敗 | 7分 | 1,490点 |
7位 | 水上9番隊 | 14勝 | 7敗 | 9分 | 1,420点 |
8位 | 王子2番隊 | 8勝 | 10敗 | 12分 | 1,390点 |
9位 | 村上10番隊 | 9勝 | 11敗 | 10分 | 1,260点 |
10位 | 柿崎3番隊 | 8勝 | 13敗 | 9分 | 1,170点 |
11位 | 若村11番隊 | 3勝 | 16敗 | 11分 | 650点 |
結果に対する上層部の反応
歌川1番隊 | 鬼怒田「1位は歌川隊か!意外だのう」 迅「ずっと安定してたからね 負けも少ないし」 |
---|---|
諏訪7番隊 | 迅「諏訪隊 16敗してて4位なのヤバいな」 |
水上9番隊 | 根付「水上隊は最終的には真ん中あたりですか」 忍田「とはいえ他の課題で大きなリードを稼いでいるからな」 |
戦闘シミュ三日間の累計スコアを見た上層部の反応は、上記の通り。
3位→4位→3位と三日間安定していた歌川隊が、1位に輝く結果となりました。
また、最終日で1位に輝いた諏訪隊は、最下位の若村隊と同じく16敗しているものの、最終的には4位につけているのが特徴。
各部隊の日にちごとの獲得ポイント
※スマホ閲覧時に横にスクロールできます。
順位 | 部隊名 | ポイント | 初日 | 二日目 | 三日目 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 歌川1番隊 | 1,750pt | 3位 | 290pt | 4位 | 460pt | 3位 | 1,000pt |
2位 | 二宮8番隊 | 1,660pt | 2位 | 340pt | 1位 | 760pt | 9位 | 560pt |
3位 | 古寺6番隊 | 1,610pt | 4位 | 250pt | 6位 | 360pt | 3位 | 1,000pt |
4位 | 諏訪7番隊 | 1,590pt | 10位 | 110pt | 9位 | 240pt | 1位 | 1,240pt |
5位 | 北添4番隊 | 1,540pt | 5位 | 180pt | 9位 | 240pt | 2位 | 1,120pt |
6位 | 来馬5番隊 | 1,490pt | 7位 | 170pt | 3位 | 480pt | 6位 | 840pt |
7位 | 水上9番隊 | 1,420pt | 1位 | 380pt | 2位 | 600pt | 10位 | 440pt |
8位 | 王子2番隊 | 1,390pt | 8位 | 130pt | 7位 | 300pt | 5位 | 960pt |
9位 | 村上10番隊 | 1,260pt | 5位 | 180pt | 5位 | 400pt | 8位 | 680pt |
10位 | 柿崎3番隊 | 1,170pt | 7位 | 170pt | 8位 | 280pt | 7位 | 720pt |
11位 | 若村11番隊 | 650pt | 11位 | 70pt | 11位 | 180pt | 11位 | 400pt |
三日間の獲得ポイントの推移一覧
戦闘シミュ演習の順位推移まとめ
※スマホ閲覧時に横にスクロールできます。
初日時点 | 二日目時点 | 三日目時点 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 水上9番隊 | 380pt | 1位 | 二宮8番隊 | 1,100pt | 1位 | 歌川1番隊 | 1,750pt |
2位 | 二宮8番隊 | 340pt | 2位 | 水上9番隊 | 980pt | 2位 | 二宮8番隊 | 1,660pt |
3位 | 歌川1番隊 | 290pt | 3位 | 歌川1番隊 | 750pt | 3位 | 古寺6番隊 | 1,610pt |
4位 | 古寺6番隊 | 250pt | 4位 | 来馬5番隊 | 650pt | 4位 | 諏訪7番隊 | 1,590pt |
5位 | 北添4番隊 | 180pt | 5位 | 古寺6番隊 | 610pt | 5位 | 北添4番隊 | 1,540pt |
5位 | 村上10番隊 | 180pt | 6位 | 村上10番隊 | 580pt | 6位 | 来馬5番隊 | 1,490pt |
7位 | 来馬5番隊 | 170pt | 7位 | 柿崎3番隊 | 450pt | 7位 | 水上9番隊 | 1,420pt |
7位 | 柿崎3番隊 | 170pt | 8位 | 王子2番隊 | 430pt | 8位 | 王子2番隊 | 1,390pt |
9位 | 王子2番隊 | 130pt | 9位 | 北添4番隊 | 420pt | 9位 | 村上10番隊 | 1,260pt |
10位 | 諏訪7番隊 | 110pt | 10位 | 諏訪7番隊 | 350pt | 10位 | 柿崎3番隊 | 1,170pt |
11位 | 若村11番隊 | 70pt | 11位 | 若村11番隊 | 250pt | 11位 | 若村11番隊 | 650pt |
三日間の順位の推移一覧
ワートリ234話の感想・考察まとめ
水上隊の戦闘シミュ③への対策について
水上が対策に選んだ部隊 | |||
---|---|---|---|
2位 | 古寺6番隊 | 3位 | 村上10番隊 |
4位 | 二宮8番隊 | 5位 | 来馬5番隊 |
四日目の戦闘シミュ演習③の開始前、閉鎖環境試験の暫定順位において、上位4部隊に絞って対策すると宣言していた水上。
上記の4部隊からできれば3つ勝つをもぎ取ると口にし、100点満点で言うと2勝できれば80点、3勝できれば120点のイメージと続けました。
また、下位との対戦は『捨てる』という意味かと聞かれると、『捨てる』とまでは言わないもののかなり軽めにはなると返答することに。
対策方法を決めた二つの理由とは?
① | 勝ちやすさの問題 下位部隊…戦い方をガラッと変えてくる可能性が高い 上位部隊…真っ当に伸ばした戦術で来る部隊が多い |
---|---|
② | 1勝の価値の問題 ・今は上位から獲る1勝の方が価値が高い ・水上隊が怖いのは上位が全勝して追い抜かれること |
水上が上位4部隊に絞って対策すると決めた理由は、上記の二つとなっています。
上位陣は部隊の性格的に真っ当に伸ばした戦術で来る可能性が高く、下位に比べれば対策しやすいのは間違いないとのこと。
また、水上隊にとって怖いのは上位の部隊が全勝して追い抜かれることであり、その目を確実に潰すというのが理由のようです。
分担課題を重視している水上
戦闘シミュの対策の説明を終えた水上は、14時まで分担課題の続きをやってもらうと通告。
その理由について、勝ち負けで0か100かの戦闘シミュとは異なり、分担課題はつぎ込んだ時間をそのまま点数に変換できると口にしました。
また、最終的には分担課題の進み具合で勝負がつくと思っており、『賢さで勝つ』という部隊の戦略をブレさせたくないとのこと。
水上隊の四日目のスケジュール
9:00〜 | ・試験四日目が開始 ・水上が戦闘シミュ演習の存在を明かす ・戦闘シミュ演習の対策会議 |
---|---|
〜14:00 | ・隊員達が分担課題に取り組む |
〜15:00 | ・戦闘シミュ演習の予習・対策を行う |
〜19:00 | ・戦闘シミュレーション演習③が終了 ・暫定順位などが発表される |
約800点のリードが残る見込み
内訳 | 点数 |
---|---|
共通課題 | 約4,400点 |
分担課題 | 約480点? |
特別課題 | 約1,200点 |
A級評価 | 約200点 |
戦闘シミュ | 980点 |
合計 | 7,268点 |
閉鎖環境試験・三日目時点の水上隊の点数の内訳は、上記のような配分と考えられます。
上位部隊から2勝し400点を稼ぐことができれば、三日目・四日目で解いた分担課題の約800点分のリードが残ると水上は考えていた様子。
その場合、水上隊は5,000点配点の分担課題を、四日目時点で既に5分の1近く解き終わっていることになるでしょう。
水上が取っていた戦略のおさらい
234話冒頭の打ち合わせ通り、二宮隊・村上隊を相手に勝利し、無事2勝を確保した水上隊。
ただし、水上の戦略は他にも存在し、前日の夜に下位の部隊に宛てて上位部隊のユニット情報を流していたようです。
諏訪などに比べると雑で一方的なやり方なものの、隊員に無茶な要求をする一方で、別のルートからも手を打っていたとのこと。
同様の行動を取っていた古寺
古寺が接触した部隊 | ||
---|---|---|
歌川1番隊 | 王子2番隊 | 柿崎3番隊 |
北添4番隊 | 若村11番隊 | – |
上記の5つの部隊に、水上隊・二宮隊のデータを自身の所見付きで送っていたと判明した古寺。
この行動を受けた鬼怒田は、素直さ・プライドの低さは古寺の長所と言えると評価することに。
続けて忍田本部長は、古寺のプライドは『結果を出すこと』にあると口にしました。
城戸司令が懸念していた点が判明
231話の最後にて、注目している部隊として二宮8番隊を挙げた城戸司令。
それには、遠征先でトラブルに遭った場合など、一人で抱え込む性格では問題があると、千佳のことを懸念していたという理由があったようです。
千佳には、『試験』の内に相談の遅れ・抱え込む性格を改善してもらう必要があるため、上層部の面々は戦闘試験まで含めて経過を見ていく様子。
ヒュースが大人しい理由とは?
鬼怒田の意見 | ・遠征にはガイドとして同行できると高を括っている ・試験の成績にはこだわらないつもりなのでは |
---|---|
迅の意見 | ・部隊が揉めればそれを理由に遠征を外されると思っているのでは |
戦闘シミュ演習の結果を受け、これだけ成績が低迷しているにも関わらず、ヒュースが『我慢』が効いているのが意外だと言う根付。
鬼怒田・迅はそれぞれ上記のように考えているようで、それを受けた城戸司令は「ヒュースを縛る口実にはなるな」と口にします。
若村・ヒュースの指揮の結果まとめ
指揮 | 対戦相手 | 二日目 | 最終日 |
---|---|---|---|
ヒュース | 来馬5番隊 | 引き分け | 引き分け |
古寺6番隊 | 勝利 | 引き分け | |
水上9番隊 | 引き分け | 勝利 | |
村上10番隊 | 引き分け | 引き分け | |
若村麓郎 | 歌川1番隊 | 引き分け | 引き分け |
王子2番隊 | 敗北 | 敗北 | |
歌川3番隊 | 敗北 | 敗北 | |
北添4番隊 | 敗北 | 敗北 | |
諏訪7番隊 | 敗北 | 敗北 | |
二宮8番隊 | 敗北 | 引き分け |
自分が指揮をすれば、理屈の通った連携で攻めて来る相手であれば引き分け以上にはできると思うと口にした224話のヒュース。
その言葉通り、二日目・最終日の戦闘シミュ演習では、1勝3分けと結果を残しているのが特徴。
一方、若村が指揮を取った残りの試合では、1勝もできないという結果に終わることに。
若村が臨時隊長に選ばれた理由は?
① | 次の世代の隊長候補としてのテスト 【該当者】歌川・北添・古寺・村上 |
---|---|
② | 未来の幹部候補 【該当者】柿崎・来馬・二宮(・王子) |
209話では、臨時隊長の選出理由に関して、諏訪が上記の二パターンに言及していました。
若村の選出理由は明かされず不明のままでしたが、234話にてその理由に触れられることに。
忍田本部長曰く、若村が臨時隊長に選出されたのは、ボーダーという組織の将来を考えた上でのことであり、それ以外の理由はないとのこと。
水上が抱いている違和感について
四日目の『暫定順位』の共有を受けた水上は、「んー……?これどういうことや……?」と何やら疑問を抱いている様子。
上位部隊から2勝できれば、分担課題の分だけ約800点のリードが残るはずと考えていたものの、1位から転落するような想定外の順位変動が起きたのかもしれません。
また、累計スコア・順位が隠されている、順位が意図的に変えられているなど、ランキングに手が加えられている可能性も考えられます。
違和感の正体の候補まとめ
パターン1 | 想定外の順位変動が起きている |
---|---|
パターン2 | 累計スコア・順位が隠されている |
パターン3 | 『A級評価』の点数が何らかの形で変化している |
水上が疑問を抱いた背景には、パターン3の『A級評価』が関係しているのかもしれません。
実際に212話では、個人スコア表で『A級評価』の部分が色付きになっている上、数字が小さすぎることに古寺が言及しているのが特徴。
古寺の言う通り、『A級評価』の得点は別計算でもカウントされており、四日目の暫定順位・累計スコアから『A級評価』の点数に何らかの変化が見られたのではないでしょうか?
ワールドトリガーの関連記事まとめ
ワートリ本誌まとめ記事一覧
23巻 | ||||
---|---|---|---|---|
201話 | 202話 | 203話 | 204話 | 205話 |
24巻 | ||||
206話 | 207話 | 208話 | 209話 | 210話 |
211話 | 212話 | 213話 | – | – |
25巻 | ||||
214話 | 215話 | 216話 | 217話 | 218話 |
219話 | 220話 | 221話 | 222話 | 223話 |
26巻 | ||||
224話 | 225話 | 226話 | 227話 | 228話 |
229話 | 230話 | 231話 | – | – |
27巻 | ||||
232話 | 233話 | 234話 | 235話 | 236話 |
237話 | 238話 | – | – | – |
28巻 | ||||
239話 | 240話 | 241話 | 242話 | 243話 |
© 葦原大介/集英社. All rights reserved.
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
コメント