2022年8月6日(土)公開の『ONE PIECE FILM RED』のあらすじ内容についてまとめています。
劇場版『FILM RED』の公開日や主題歌・劇中歌に加えて、入場者特典や新キャラなどについても掲載しています。
2022年のワンピース映画(レッド)について調べる際に是非ご覧ください。
目次
▼ワンピースのネタバレ関連記事はこちら
| 103巻 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1036話 | 1037話 | 1038話 | 1039話 | 1040話 |
| 1041話 | 1042話 | 1043話 | 1044話 | 1045話 |
| 1046話 | – | – | – | – |
| 104巻 | ||||
| 1047話 | 1048話 | 1049話 | 1050話 | 1051話 |
| 1052話 | 1053話 | 1054話 | 1055話 | – |
| その他関連記事 | |
|---|---|
| ルフィ=ジョイボーイ説 | ゴムゴムの実の真の名前 |
| 最新の懸賞金額まとめ | 緑牛の能力・目的とは? |
| 最新の四皇のキャラまとめ | 古代兵器の正体・場所 |
| 『FILM RED』関連記事 | |
| 劇場版の最新情報 | ウタの声優・能力予想 |
| 『FILM RED』のあらすじ | ストーリー解説・ネタバレ考察 |
劇場版『FILM RED』の公開日はいつ?
公開日は2022年8月6日(土)

引用元:『ONE PIECE FILM RED』公式Twitter
シリーズ15作目、『FILM STRONG WORLD』『FILM Z』『FILM GOLD』に続くFILMシリーズ4作目となる作品『ONE PIECE FILM RED』。
2022年8月6日(土)に公開される今作は、総合プロデューサーを原作者の尾田栄一郎先生、監督を谷口悟朗さんを務めます。
『FILM』シリーズ・過去作の公開日一覧
| 作品名 | 公開日 |
|---|---|
| 『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』 | 2009年12月12日 |
| 『ONE PIECE FILM Z』 | 2012年12月15日 |
| 『ONE PIECE FILM GOLD』 | 2016年7月23日 |
| 『ONE PIECE STAMPEDE』 | 2019年8月9日 |
直近の『ONE PIECE』のスケジュール
| 日付 | 年・号 | 話数 |
|---|---|---|
| 6月8日(水) | 『FILM RED』重大発表・特別生配信 | |
| 6月13日(月) | 2022年28号 | 1052話 |
| 6月20日(月) | 2022年29号 | 1053話 |
| 6月27日(月) | 2022年30号 | 休載 |
| 7月4日(月) | 2022年31号 | 休載 |
| 7月11日(月) | 2022年32号 | 休載 |
| 7月19日(火) | 2022年33号 | 休載 |
| 7月25日(月) | 2022年34号 | 1054話 |
| 8月1日(月) | 2022年35号 | 1055話 |
| 8月6日(土) | 『ONE PIECE FILM RED』公開 | |
| 8月8日(月) | 2022年36・37号 | 1056話 |
『ONE PIECE』の今後の連載・休載のペースに関しては、上記の通り。
30号〜33号の4週間の間は休載となり、7月25日(月)の34号より連載が再開し、8月6日(土)に公開される劇場版『FILM RED』まで4話ほど掲載されるようです。
ヤマトが麦わら海賊団に加入するかどうかの他にも、映画でスポットが当たるシャンクスのワンピース本編への登場が期待できそうです。
『FILM RED』のストーリー・あらすじ内容
劇場版『FILM RED』のあらすじとは?

引用元:『ONE PIECE』公式Twitter
素性を隠したまま発信するその歌声は”別次元”と評されていた。
そんな彼女が初めて公の前に姿を現すライブが開催される。
色めき立つ海賊たち、目を光らせる海軍、そして何も知らずにただ彼女の歌声を楽しみにきたルフィ率いる麦わらの一味たち、ありとあらゆるウタファンが会場を埋め尽くす中、今まさに全世界待望の歌声が響き渡ろうとしていた。
物語は、彼女が”シャンクスの娘”という衝撃の事実から動き出すー。
「世界を歌で幸せにしたい」とただ願い、ステージに立つウタ。
ウタの過去を知る謎の人物・ゴードン、そして垣間見えるシャンクスの影。
音楽の島・エレジアで再会したルフィとウタの出会いは12年前のフーシャ村へと遡る。
引用元:『ONE PIECE FILM RED』予告Trailer
舞台は音楽の島・エレジア
劇場版『FILM RED』の舞台となるのは、音楽の島・エレジア。
素性を隠していたウタが公の前に姿を現し、このエレジアにてライブが開催されるはずでしたが、ルフィの口からウタが”シャンクスの娘”と明かされてしまうことに。
エレジアに集まっていた海賊・海軍を始め、ウタの過去を知る謎の人物・ゴードン、シャンクスなどが物語の中心になっていくと思われます。
ウタの目的・夢が鍵を握る?
『FILM RED』の予告トレーラーにて、「私が みんなが幸せになれる新時代を作ってあげる」と宣言しているウタ。
この「新時代」が何を指しているのかは不明ですが、ウタの目的が作中で鍵になっているのは間違いないでしょう。
第二弾ティザーPVにて「娘がこんなことやってるのに シャンクスが黙ってるわけねェだろ」とのルフィのセリフからも、ウタの行動が全世界に影響を与えることになりそうです。
映画『FILM RED』の主題歌・劇中歌まとめ
主題歌は「新時代」

引用元:『ONE PIECE』公式Twitter
『ONE PIECE FILM RED』の主題歌は、中田ヤスタカさんが楽曲提供をした「新時代」。
ウタの歌唱キャストを務めるAdoさんが主題歌も担当しており、『ONE PIECE』公式YoutubeではティザーMVが既に公開されています。
「新時代」フルver.は、6月15日(水)にAdo YouTube Ch.にて公開されるとのこと。
劇中歌の楽曲提供アーティスト一覧
| 楽曲提供アーティスト一覧 | ||
|---|---|---|
| 中田ヤスタカ | Mrs. GREEN APPLE | Vaundy |
| FAKETYPE. | 澤野弘之 | 折坂悠太 |
| 秦基博 | – | – |
劇場版『FILM RED』では、上記の豪華アーティスト7組が楽曲を提供。
7曲もの劇中歌を、ウタの歌唱担当のAdoさんが歌い上げるとのこと。
劇中歌の曲名まとめ
| 曲名 | 楽曲提供 |
|---|---|
| 新時代 | 中田ヤスタカ |
| 私は最強 | Mrs. GREEN APPLE |
| 逆光 | Vaundy |
| ウタカタララバイ | FAKETYPE. |
| 世界のつづき | 折坂悠太 |
| 風のゆくえ | 秦 基博 |
| Tot Musica | 澤野弘之 |
『ONE PIECE FILM RED』の特典は?
入場者プレゼントの特典一覧
※スマホ閲覧時に横にスクロールできます。
| 特典内容 | 配布数 | 配布日 | |
|---|---|---|---|
| 第1弾 | コミックス─巻四十億”RED”─ | 300万部 | 8月6日〜 |
| 第2弾 | カードゲーム チュートリアルデッキ | 50万パック | 8月13日〜 |
| 第3弾 | コミックス─巻4/4 ”UTA”─ | 300万部 | 8月27日〜 |
| 第4弾 | コミックス─巻四十億”RED”─ アンコール(第1弾と内容は同じ) |
200万部 | 9月17日〜 |
| 第5弾 | FILM REDメモリアルカード | 50万枚 | 10月1日〜 |
| – | イベント限定!ウタバーステーカード | – | 10月1日(限定) |
| 第6弾 | FILM REDビジュアルカードセット | 50万セット | 10月15日〜 |
| 第7弾 | ワンピの実『FILM RED』“シャンクス” | 20万個 | 10月29日〜 |
| 第8弾 | スペシャルシャンクス104巻掛け替えカバー | 50万枚 | 11月12日〜 |
| 第9弾 | ゆめかわ♡ウタラバーバンド | 30万個 | 11月26日〜 |
| 第10弾 | ぷくぷく♡ウタバルーン | 30万個 | 12月10日〜 |
| 第11弾 | UTA HAPPY XMASカード | 20万枚 | 12月17日〜12月25日 |
| 第12弾 | UTA HAPPY お年賀 2023 | 20万枚 | 1月1日〜 |
| 第13弾 | カードゲーム フィナーレセット | 20万セット | 1月21日〜 |
| 第14弾 | クライマックスクリアファイル | 20万枚 | 1月28日・1月29日 |
第1弾:コミックス─巻四十億”RED”─

引用元:『ONE PIECE』公式Twitter
劇場版『ONE PIECE FILM RED』の第一弾入場者プレゼントは、「ONE PIECE」コミックス─巻四十億”RED”─。
全国合計300万部の数量限定であり、映画が公開される8月6日より配布が開始されるとのこと。
過去のコミックス特典
| 作品名 | コミックス |
|---|---|
| 『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』 | 零巻 |
| 『ONE PIECE FILM Z』 | 千巻 |
| 『ONE PIECE FILM GOLD』 | 七七七巻 |
| 『ONE PIECE STAMPEDE』 | 壱萬八拾九巻 |
劇場版『FILM RED』の新キャラ一覧
新キャラ「ウタ」とは?
左右で違う髪色や、隠れた左目、背中の羽も特徴的だ。
敵か味方か、この笑顔の真意とは…!?
引用元:週刊少年ジャンプ2020年20号
『ONE PIECE FILM RED』にて初登場となる「ウタ」。
世界で最も愛されている歌手であり「世界の歌姫」と称されるウタですが、ルフィの口から”シャンクスの娘”という衝撃の事実が明かされることに。
「私の歌があれば皆が平和で幸せになれる」とのセリフから察するに、自身の歌で世界を平和にする目的を持っているのかもしれません。
「四皇」シャンクスが登場予定?

引用元:『ONE PIECE FILM RED』公式Twitter
ウタなどと共に描き下ろしイラスト・設定画が公開された「四皇」シャンクス。
『ONE PIECE FILM RED』の第一弾のトレーラーでは、「D」の文字にシャンクスの左目と同じ三本線の傷跡がつけられる描写が存在しました。
また、ウタを娘と呼んでいること・「娘がこんなことやってるのに シャンクスが黙ってるわけねーだろ」とのルフィのセリフからも、シャンクスが映画に登場することは間違いないでしょう。
シャンクスの意味深なセリフも?
『ONE PIECE FILM RED』の第二弾のトレーラーでは、「なぁウタ。この世界に平和や平等なんてものは存在しない」というシャンクスの意味深・恐ろしげなセリフも登場するのが特徴。
劇場版でスポットが当たると思われるシャンクスですが、五老星に接触している描写のように、ルフィには見せていない裏の顔を見せることになるのかもしれません。
ゴードンがボスキャラ・敵役?

引用元:『ONE PIECE FILM RED』公式Twitter
シャンクスとウタ、二人の過去を知っているようだが、素性は不明。
動向に注目の人物だ。
引用元:週刊少年ジャンプ2020年20号
ウタ・シャンクスと共に、もう一人の本作の重要人物・ゴードン。
現状に関しては不明ですが、『ONE PIECE FILM RED』公式Twitterにて公開された画像にて「国を挙げて歓迎する!!」とのセリフが書かれていたことから、ウタのライブが行われるとある島の重要人物なのではないでしょうか?
サニー号がサニーくんとして擬人化?

引用元:『ONE PIECE FILM RED』公式Twitter
”麦わらの一味”と数々の冒険を共にしてきたサウザンド・サニー号ですが、劇場版『FILM RED』では「サニーくん」として驚きの変身を遂げることに!?
スクリーンで駆け回るようですが、なぜ二頭身のマスコットのような姿に変化しているのかは不明となっています。
ウタの食べた”悪魔の実”・能力が関係しており、サウザンド・サニー号がサニーくんへと姿を変えることになったのかもしれません。
劇場版『FILM RED』に登場する既存キャラ
”麦わらの一味”のキャラ一覧
| ”麦わらの一味”のキャラクタービジュアル | |||
|---|---|---|---|
ルフィ |
ゾロ |
ナミ |
ウソップ |
サンジ |
チョッパー |
ロビン |
フランキー |
ブルック |
ジンベエ |
– | – |
キャラクタービジュアルのセリフまとめ
| キャラ名 | キャラクタービジュアルのセリフ |
|---|---|
| ルフィ | ちがう!おれが183連勝中だ!! |
| ゾロ | ようやく面白くなってきやがった! |
| ナミ | 大事な家族や友達にも二度と会えない それでもいいの!? |
| ウソップ | 止めたってムダだ うちの船長は |
| サンジ | ウタちゃんをひとりにさせんな |
| チョッパー | あっちに本がいっぱいの部屋があるって! |
| ロビン | もしかしたら この五線譜に意味があるんじゃない? |
| フランキー | どんな改造しやがった!? |
| ブルック | 今の私に見えそうなのは…パンツだけです |
| ジンベエ | お前さんら あの子の能力を知っとるようじゃのう |
劇場版『FILM RED』の注目キャラ一覧
| 注目キャラのキャラクタービジュアル | |||
|---|---|---|---|
ウタ |
シャンクス |
ゴードン |
– |
キャラクタービジュアルのセリフまとめ
| キャラ名 | キャラクタービジュアルのセリフ |
|---|---|
| ウタ | ねぇルフィ、海賊やめなよ |
| シャンクス | 首を突っ込まないでもらえるか |
| ゴードン | 国を挙げて歓迎する!! |
その他の海賊のキャラ一覧
| その他の海賊のキャラクタービジュアル | |||
|---|---|---|---|
ロー |
ベポ |
バルトロメオ |
– |
| ビッグマム海賊団のキャラクタービジュアル | |||
カタクリ |
オーブン |
ブリュレ |
– |
| 赤髪海賊団のキャラクタービジュアル | |||
ベン・ベックマン |
ラッキー・ルウ |
ヤソップ |
ライムジュース |
ボンク・パンチ |
モンスター |
スネイク |
ホンゴウ |
”ハウリング”ガブ |
ロックスター |
– | – |
| クラゲ海賊団のキャラクタービジュアル | |||
船長エボシ |
ハナガサ |
カギノテ |
– |
キャラクタービジュアルのセリフまとめ
| キャラ名 | キャラクタービジュアルのセリフ |
|---|---|
| ロー | どういう風の吹き回しだ? |
| ベポ | すいません… |
| バルトロメオ | なんかヤベェ、勝てる気がしねぇべ |
| カタクリ | エレジアには おれが行く |
| オーブン | 妹だけでも 助けてやってくれねェか |
| ブリュレ | ごめんね オーブンお兄ちゃん |
海軍の登場キャラ一覧
| 海軍のキャラクタービジュアル | |||
|---|---|---|---|
コビー |
ヘルメッポ |
モモンガ |
イッショウ |
ボルサリーノ |
サカズキ |
– | – |
キャラクタービジュアルのセリフまとめ
| キャラ名 | キャラクタービジュアルのセリフ |
|---|---|
| コビー | お久しぶりです ルフィさん! |
| ヘルメッポ | 海軍に協力するのが条件だ |
| モモンガ | まさか死んでいるのか? |
| イッショウ | お前さんをとらえさせて頂きやす |
| ボルサリーノ | 犠牲を伴わない正義などありえない 辛いねぇ |
| サカズキ | 世界を守るためじゃ |
世界政府の登場キャラ一覧
| 世界政府のキャラクタービジュアル | |||
|---|---|---|---|
ブルーノ |
カリファ |
五老星 |
– |
キャラクタービジュアルのセリフまとめ
| キャラ名 | キャラクタービジュアルのセリフ |
|---|---|
| ブルーノ | おれは能力を使いすぎた |
| カリファ | 映像電伝虫が暴走中 |
| 五老星 | 革命の芽は 早めに摘んでおかねば 手遅れになる |
”麦わらの一味”の劇場版新衣装一覧
”麦わらの一味”
映画オリジナル”フェス衣装”一覧
| ”フェス衣装”の麦わらの一味 | |
|---|---|
モンキー・D・ルフィ |
ロロノア・ゾロ |
ナミ |
ウソップ |
サンジ |
トニートニー・チョッパー |
ニコ・ロビン |
フランキー |
ブルック |
ジンベエ |
真夏の野外ライブに行くようなユニークな衣裳は、劇場版『FILM RED』の総合プロデューサーを務める原作者・尾田栄一郎がデザインしたものとなっています。
映画衣装”戦闘服”一覧
| ”戦闘服”の麦わらの一味 | |
|---|---|
モンキー・D・ルフィ |
ロロノア・ゾロ |
ナミ |
ウソップ |
サンジ |
トニートニー・チョッパー |
ニコ・ロビン |
フランキー |
ブルック |
ジンベエ |
個性的な音楽フェス仕様の衣裳とは一転、一味全員がレザーにスタッズやチェーンなどをあしらった衣裳に身を包んだ統一感のあるデザインに。
戦闘服のテーマは「ROCK×海賊」で、尾田先生のこだわりがつまった衣装となっているとのこと。
ワンピースの関連記事まとめ
『ONE PIECE』考察記事一覧
劇場版『ONE PIECE FILM RED』関連記事
| 劇場版『FILM RED』記事一覧 | |
|---|---|
劇場版の最新情報 |
ウタの声優・能力予想 |
『FILM RED』のあらすじ |
ストーリー解説・ネタバレ考察 |
『ONE PIECE』本誌まとめ記事一覧
| 99巻 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 995話 | 996話 | 997話 | 998話 | 999話 |
| 1000話 | 1001話 | 1002話 | 1003話 | 1004話 |
| 100巻 | ||||
| 1005話 | 1006話 | 1007話 | 1008話 | 1009話 |
| 1010話 | 1011話 | 1012話 | 1013話 | 1014話 |
| 1015話 | – | – | – | – |
| 101巻 | ||||
| 1016話 | 1017話 | 1018話 | 1019話 | 1020話 |
| 1021話 | 1022話 | 1023話 | 1024話 | 1025話 |
| 102巻 | ||||
| 1026話 | 1027話 | 1028話 | 1029話 | 1030話 |
| 1031話 | 1032話 | 1033話 | 1034話 | 1035話 |
| 103巻 | ||||
| 1036話 | 1037話 | 1038話 | 1039話 | 1040話 |
| 1041話 | 1042話 | 1043話 | 1044話 | 1045話 |
| 1046話 | – | – | – | – |
| 104巻 | ||||
| 1047話 | 1048話 | 1049話 | 1050話 | 1051話 |
| 1052話 | 1053話 | 1054話 | 1055話 | – |
| 105巻 | ||||
| 1056話 | 1057話 | 1058話 | 1059話 | 1060話 |
| 1061話 | 1062話 | 1063話 | 1064話 | 1065話 |
| 106巻 | ||||
| 1066話 | 1067話 | 1068話 | 1069話 | 1070話 |
▼「Road To Laugh Tale」の関連記事一覧
© SHUEISHA Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

ルフィ
ゾロ
ナミ
ウソップ
サンジ
チョッパー
ロビン
フランキー
ブルック
ジンベエ
ウタ
シャンクス
ゴードン
ロー
ベポ
バルトロメオ
カタクリ
オーブン
ブリュレ
ベン・ベックマン
ラッキー・ルウ
ヤソップ
ライムジュース
ボンク・パンチ
モンスター
スネイク
ホンゴウ
”ハウリング”ガブ
ロックスター
船長エボシ
ハナガサ
カギノテ
コビー
ヘルメッポ
モモンガ
イッショウ
ボルサリーノ
サカズキ
ブルーノ
カリファ
五老星
モンキー・D・ルフィ
ロロノア・ゾロ
ナミ
ウソップ
サンジ
トニートニー・チョッパー
ニコ・ロビン
フランキー
ブルック
ジンベエ
モンキー・D・ルフィ
ロロノア・ゾロ
ナミ
ウソップ
サンジ
トニートニー・チョッパー
ニコ・ロビン
フランキー
ブルック
ジンベエ
ルフィ=ジョイボーイ説
ゴムゴムの実の真の名前
最新の懸賞金額まとめ
緑牛の能力・目的とは?
最新の四皇のキャラまとめ
古代兵器の正体・場所
劇場版の最新情報
ウタの声優・能力予想
『FILM RED』のあらすじ
ストーリー解説・ネタバレ考察

コメント