【ワンピース】ギア5がアニメ1071話で登場!ニカルフィの技・覚醒の詳細まとめ【ONE PIECE】

ONEPIECEギア5記事アイキャッチ ONE PIECE
引用元:『ONE PIECE』103巻1044話

『ONE PIECE』のモンキー・D・ルフィが披露した「ギア5(ギアフィフス)」についてネタバレしています。
「ギア5」が原作の何話で登場したのか、アニメでいつ放送予定なのかを始め、劇場版『FILM RED』での活躍なども掲載しています。
また、ニカルフィの技・”ゴムゴムの実”の覚醒の詳細などもまとめているので、ワンピースのギアフィフスについて調べる際に、是非ご覧ください。

目次

▼ワンピースのネタバレ関連記事はこちら

103巻
1036話 1037話 1038話 1039話 1040話
1041話 1042話 1043話 1044話 1045話
1046話
104巻
1047話 1048話 1049話 1050話 1051話
1052話 1053話 1054話 1055話

※本誌の情報を元に記事を作成しています。
ネタバレが含まれておりますので、単行本派・アニメ派の方はご注意ください。

”ギア5”とは?初登場の話数まとめ

ルフィが披露した”ギアフィフス”とは?

ONEPIECE1044話ギア5

引用元:『ONE PIECE』103巻1044話

”ギアフィフス”とは、『ONE PIECE』の主人公「モンキー・D・ルフィ」の新たな変身・形態を指すワードとなっています。
これまでの”ギア2”〜”ギア4”に続き、ワノ国編のカイドウ戦で新境地へと達することに。

”ギア5”の別名は「ニカルフィ」?

ルフィが食べた「悪魔の実」は、1話から”ゴムゴムの実”と呼ばれ続けていたものの、これは「世界政府」によって与えられた名でした。
”ゴムゴムの実”の本来の名は、動物ゾオン系「ヒトヒトの実」幻獣手・モデル”ニカ”であり、”神”の名を冠しているのが特徴。
ルフィの”ギア5”は、”太陽の神ニカ”の姿に変身していると考えられ、「ニカルフィ」とも呼ぶことができるのではないでしょうか?

▼”ゴムゴムの実”に関する記事はこちら

”ギアフィフス”の初登場はいつ?

”ギアフィフス”が『ONE PIECE』の作中で初登場したのは、単行本103巻・1044話「”解放の戦士”」となっています。
カイドウとの戦闘中、CP0のゲルニカに身動きを封じられ、カイドウの「”咆雷八卦”」が直撃する結果となってしまったルフィ。
死亡したかに思われたルフィでしたが、”解放のドラム”を鳴らし始め、「にかっ」と笑顔を浮かべて復活、”ギアフィフス”の姿に変身しました。

アニメでは1071話で登場予定

放送日2023年8月6日(日) 9:30〜
話数・タイトル1071話「ルフィの最高地点 到達!”ギア5”」

『ONE PIECE』では、原作の1話分をそのままアニメの1話分として放送する傾向にあります。
コミックス103巻の1044話は、2023年8月6日(日)放送の1071話でアニメとなる予定です。
”ギアフィフス”の姿のルフィの映像は、先行映像として既に一部公開されているため、アニメで放送される前に確認しておくのがいいでしょう。

▼原作1044話のネタバレ記事はこちら

劇場版『FILM RED』で初映像化される

ONEPIECE1065話巻頭カラー

引用元:週刊少年ジャンプ2022年49号

公開日
劇場版2022年8月6日(土)
アニメ2023年8月6日(日)

ルフィの”ギアフィフス”の姿は、劇場版『FILM RED』で初めて映像化されました。
劇場版・アニメのスケジュールは上記の通りであり、アニメで”ギアフィフス”が登場するのは、劇場版公開から丁度一年後となっているのが特徴です。

”ギアフィフス”のメディア展開まとめ

対象話公開日
原作初登場1044話2022年3月28日(月)
初映像化劇場版『FILM RED』2022年8月6日(土)
アニメ化1071話2023年8月6日(日)

”ギア5”と覚醒・ニカの関係性まとめ

”太陽の神 ニカ”についておさらい

ONEPIECE1018話太陽の神ニカ

引用元:『ONE PIECE』101巻1018話

「太陽の神 ニカ」とは、1018話でフーズ・フーの口から初めて言及されたワード。
太古の昔に、奴隷達がいつか自分達を救ってくれると信じた伝説の戦士であり、人を笑わせ苦悩から解放してくれるとのこと。
フーズ・フーに”ニカ”の話をした看守は後日消されたようで、「世界政府」は”ニカ”の存在を隠しているようです。

”ニカ”の体はゴムそのものの性質を持つ

ONEPIECE1044話ニカの性質

引用元:『ONE PIECE』103巻1044話

1044話にて、空想のままに戦い人々を笑顔にした”解放の戦士”と言及された”太陽の神 ニカ”。
”ニカ”の体はゴムそのものの性質を持っていたようで、「悪魔の実」の”ゴムゴムの実”の名はこの性質から与えられたと思われます。
また、本来は動物ゾオン系「ヒトヒトの実」である”ゴムゴムの実”には、意思が宿っているとのこと。

”ギアフィフス”は「ゴムゴムの実」の覚醒

ONEPIECE1044話覚醒の詳細

引用元:『ONE PIECE』103巻1044話

ルフィが披露した”ギアフィフス”は、これまでの”ギア2”〜”ギア4”とは異なり、「ゴムゴムの実」の覚醒による変身・姿となっています。
五老星曰く「ゴムゴムの実」の覚醒は、ゴムの体に更なる”腕力”と”自由”を与えるものであり、世界で最もふざけた能力だと言われている様子。

覚醒で与えられる”自由”の意味とは?

ONEPIECE52巻507話一番自由

引用元:『ONE PIECE』52巻507話

”ギアフィフス”の姿となったルフィは「アハハハハ!!」と笑ったり、驚きで目が飛び出るといった今までにない描写をされているのが特徴
覚醒で与えられる”自由”とは、”太陽の神ニカ”が人々を笑顔にした逸話が元なのかもしれません。
一方で、52巻507話で「この海で一番自由な奴が海賊王だ!!!」とルフィが口にしたことを考えると、”自由”とはこの言葉に関連しているとも考えられそうです。

ルフィ・ニカの関連が示唆された場面は?

ONEPIECE27巻253話ルフィのシルエット

引用元:『ONE PIECE』27巻253話

空島編の27巻253話では、キャンプファイアーをしている際のルフィの影・「太陽の神ニカ」のシルエットがそっくりと言えるのが特徴。
また、空島編の253話・300話で行われた宴の効果音は「ドンドットット」となっており、”解放のドラム”と一致しています。
これらの描写は、ルフィ・ニカの関連を示唆しており、加えて空島編の重要性を意味していたのかもしれません。

”ギア5”・ニカルフィの特徴まとめ

”ギアフィフス”・ニカルフィの特徴一覧

心臓の音が”解放のドラム”に変化する
周囲に”覇王色の覇気”を放つ
髪・服が白く変化して別人のようになる
羽衣のようなもの(天衣)を纏っている
地面など”他”に影響を与える
変身の反動・後遺症で一時的に老化する

ルフィの”ギアフィフス”の特徴は上記の通り。
目が飛び出したり、足をその場で回して勢いよく走り出すといった、『トムとジェリー』のようなカートゥーン調で描かれているのが印象的。
また、ルフィの”ギアフィフス”を目の当たりにしたカイドウは、まるで絵物語・興味深い”ショー”と口にしていました。

①心臓の音が”解放のドラム”に変化

ONEPIECE1044話心臓の音

引用元:『ONE PIECE』103巻1044話

カイドウの「”咆雷八卦”」が直撃し死亡したかと思いきや、ルフィの心臓の音は「ドンドットット」と鳴り始めることに。
ルフィの心臓の音を聞きつけた象主ズニーシャは、「”解放のドラム”が聞こえる」と口にしました。
”ギアフィフス”の姿に変身すると、心臓の音・鼓動リズムが”解放のドラム”に変化すると言えるでしょう。

②周囲に”覇王色の覇気”を放つ

ONEPIECE1044話アハハハハ

引用元:『ONE PIECE』103巻1044話

心臓の音は「ドンドットット」を鳴らし始めたルフィは、「バリバリ」と黒い雷で描かれた覇気を周囲に放っているのが特徴。
この覇気の強さは、クイーン戦後に気を失っていたサンジが意識を取り戻し、百獣海賊団のモブたちを次々と気絶させるほどでした。
また、”ギアフィフス”の姿でカイドウと戦うルフィは、覇王色・武装色の両方を纏っている様子

③髪・服などが白く変化する

キャラ名各キャラの反応
ヤマト 【対象話】1045話
「髪も服も白くなって別人みたいだったな…」
モルガンズ 【対象話】1053話
「何だ この神秘的な姿!!」
シャンクス 【対象話】1054話
「これが……」
ベガパンク 【対象話】1069話
「なんと美しい姿…!!」
「古い文献にしか記されていない 神の姿にそっくりじゃ…!!!」

”ギアフィフス”の姿となったルフィは、髪・服などが白くなりまるで別人のように変化することに。
モルガンズ・ベガパンクの発言から察するに、作中では神秘的・美しい姿と認識されている様子。
また、ルフィの手配書を目にしたシャンクスは、「これが……」と”ニカ”の姿・覚醒の詳細を知っている様な反応を見せています。

④羽衣のようなもの(天衣)を纏っている

ONEPIECE1069話ルフィVSルッチ

引用元:週刊少年ジャンプ2023年2号

”ギアフィフス”の姿となったルフィは、髪・服などと同じ白い色の羽衣を纏っているのが特徴的です。
ただし”ギア4フォース”の時から、煙のような羽衣自体は描かれていたため、”ギア5”で更に鮮明になったと言えるでしょう。
また、このような羽衣は、動物ゾオン系の「悪魔の実」の能力者によく見られる傾向にあります。

⑤地面など”他”に影響を与える

ONEPIECE1044話攻撃を跳ね返すルフィ

引用元:『ONE PIECE』103巻1044話

”ギアフィフス”に変身したルフィは、地面をゴム化させて攻撃を跳ね返すなど、”他”に影響を与えているのが特徴。
また、雷を掴むことを可能とする・敵の体をゴムのようにするなど、その影響は幅広いようです。
本来は動物ゾオン系の”ゴムゴムの実”ですが、ドフラミンゴの”イトイトの実”のように超人系パラミシアの「覚醒」の効果を発揮していると言えるでしょう。

超人系・動物系の特徴を併せ持つ?

種類特徴
超人系「覚醒」時に己以外・”他”に影響を与える
動物系人型から人獣型・獣型へと「変身」する

上記のように、「悪魔の実」の超人系パラミシア動物系ゾオンにはそれぞれ特徴が存在します。
ただし、ルフィの”ギアフィフス”の姿を目にしたカイドウは、そういう変身は”動物系ゾオン”の専売特許と言い放つことに。
この超人系パラミシア動物系ゾオンの特徴を併せ持つ様子から、”ゴムゴムの実”の覚醒は、世界で最もふざけた能力と言われているのかもしれません。

⑥変身の反動で老化する

ONEPIECE1045話老化

引用元:『ONE PIECE』103巻1045話

”ギアフィフス”の変身が解けたルフィは、反動で一時的によぼよぼの姿になってしまうことに。
心臓の音・鼓動リズムを一時的に「ドントットット」と変化させるため、体に大きな負担を強いるのではないでしょうか?
ただし、”ギア”にはそれぞれ反動が存在するため、”ギアフィフス”もその一種と考えられそうです。

”ギア”における後遺症まとめ

段階後遺症
ギア2寿命が縮む
ギア3身体が小さくなる
ギア4覇気が10分間使用不可となる
ギア5一定時間老化してしまう

これまでのルフィの変身・”ギア”に関する後遺症は上記の通り。
二年間の修行を経て”ギアセカンド”・”ギアサード”の後遺症は無くなったものの、”ギアフィフス”では後遺症が残ると思われます。
一時的に老化するほど体への影響が大きいため、当初の”ギア2”のように、”ギアフィフス”は寿命を縮めているのかもしれません。

”ギア5”・ニカルフィが披露した技まとめ

”ギアフィフス”・ニカルフィの技一覧

ワノ国編・カイドウとの戦闘で使用した技

”ゴムゴムの風船”
対象話:1045話
”ゴムゴムの脱出ロケット”
対象話:1045話
”ゴムゴムの巨人(ギガント)”
対象話:1045話
”ゴムゴムの縄跳び”
対象話:1045話
”ゴムゴムの雷”
対象話:1047話
”ゴムゴムの猿神銃(バジュラングガン)”
対象話:1048話

エッグヘッド編で使用した技

”ゴムゴムのモグラ銃(ピストル)”
対象話:1069話
”ゴムゴムの白い鞭(ドーンウィップ)”
対象話:1070話
”ゴムゴムの白いロケット”
対象話:1070話

ルフィの技名の変化一覧

ONEPIECE1048話ゴムゴムの猿神銃

引用元:『ONE PIECE』104巻1048話

初登場技名
78巻784話ゴムゴムの猿王銃(コングガン)
79巻790話ゴムゴムの大猿王銃(キングコングガン)
103巻 1042話 ゴムゴムの覇猿王銃(オーバーコングガン)
104巻 1048話 ゴムゴムの猿神銃(バジュラングガン)

”ギアフィフス”の姿となったルフィは、「鬼ヶ島」を撃ち抜く勢いの巨大な拳を構え、カイドウに対して「”ゴムゴムの猿神バジュラングガン」を放ちました。
この技は、”ギアフォース”の披露時に初めて放った「”ゴムゴムの猿王コングガン”」の強化版と思われます。
また、技名の「バジュラング」とは、インド神話に登場する猿の神「ハヌマーン」の別名です。

新技の”白いドーン”の意味とは?

ONEPIECE1070話白い(ドーン)

引用元:週刊少年ジャンプ2023年4・5合併号

  • ”ゴムゴムの白いドーンウィッチ
  • ”ゴムゴムの白いドーンロケット”

1070話でルッチと戦っているルフィは、”ギアフィフス”の姿で上記の新技を放っているのが特徴。
振り仮名は「白い=ドーン」となっていますが、夜明けを意味する英単語「Dawn」から来ていると思われます。

”D”は夜明け(ドーン・Dawn)を意味する?

『ONE PIECE』では、主人公「モンキー・D・ルフィ」を始めとした”D”の一族が、作品の重要な要素となっています。
この”D”は「夜明け」を意味し、「Dawn」の頭文字を取っている可能性が高いです。
ルフィの技名で「白いドーン」が使われているのは、”D”を強調しているからかもしれません。

▼”D”の意味・夜明けの関係性はこちら

ワンピースの関連記事まとめ

『ONE PIECE』考察記事一覧

キャラ関連の考察記事

ストーリー関連の考察記事

劇場版『ONE PIECE FILM RED』関連記事

劇場版『FILM RED』記事一覧
ONE PIECE FILM RED新情報特番劇場版の最新情報 ONEPIECE FILM REアイキャッチD『FILM RED』のあらすじ
FILM REDアイキャッチストーリー・ネタバレ考察 四十億巻四十億巻のネタバレ・内容

『ONE PIECE』本誌まとめ記事一覧

99巻
995話 996話 997話 998話 999話
1000話 1001話 1002話 1003話 1004話
100巻
1005話 1006話 1007話 1008話 1009話
1010話 1011話 1012話 1013話 1014話
1015話
101巻
1016話 1017話 1018話 1019話 1020話
1021話 1022話 1023話 1024話 1025話
102巻
1026話 1027話 1028話 1029話 1030話
1031話 1032話 1033話 1034話 1035話
103巻
1036話 1037話 1038話 1039話 1040話
1041話 1042話 1043話 1044話 1045話
1046話
104巻
1047話 1048話 1049話 1050話 1051話
1052話 1053話 1054話 1055話
105巻
1056話 1057話 1058話 1059話 1060話
1061話 1062話 1063話 1064話 1065話
106巻
1066話 1067話 1068話 1069話 1070話
1071話 1072話 1073話 1074話 1075話
1076話
107巻
1077話 1078話 1079話 1080話 1081話
1082話 1083話 1084話 1085話 1086話
1087話 1088話
108巻
1089話 1090話 1091話 1092話 1093話
1094話 1095話 1096話 1097話 1098話
1099話 1100話

▼付録冊子の関連記事一覧

「Road To Laugh Tale」一覧
Vol.1 Vol.2 Vol.3 Vol.4

© SHUEISHA Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました