『僕のヒーローアカデミア』の登場キャラ「爆豪勝己」の生存・死亡状況、復活説について考察しています。
爆豪が死亡したと思われたのがいつ・何話の出来事だったのかを始め、死柄木との戦いの内容もネタバレしています。
また、爆豪の心臓破裂の詳細、復活した話数・復活説の根拠なども掲載しているので、ヒロアカの爆豪勝己の生存・死亡について知りたい方は、是非ご覧ください。
目次
▼僕のヒーローアカデミアまとめ記事一覧
| 39巻 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 387話 | 388話 | 389話 | 390話 | 391話 |
| 392話 | 393話 | 394話 | 395話 | 396話 |
| 397話 | 398話 | – | – | – |
| 40巻 | ||||
| 399話 | 400話 | 401話 | 402話 | 403話 |
| 404話 | 405話 | 406話 | 407話 | 408話 |
| 409話 | 410話 | – | – | – |
※本誌最新話までの情報が含まれています。
閲覧の際には予めご注意ください。
爆豪勝己が復活を遂げる【NEW!!】
爆豪が41話ぶりに復活する

引用元:週刊少年ジャンプ2023年46号
死柄木の一撃を胸部に食らい、心臓をやられる・脈が無い状態へと陥ってしまった爆豪。
しかし、エッジショットが自らを犠牲に助けたからか、403話では”天空の棺”で復活・立ち上がる様子が描かれました。
オールマイトの死を目前に控え、絶望を覚えていた様子のデクですが、爆豪の復活に気付くと表情が和らぐことに。
爆豪が戦闘不能となっていた期間とは?
爆豪の死亡説が浮上したのは、第二次決戦中の36巻362話の出来事。
362話は「週刊少年ジャンプ」2022年36・37号に掲載されたため、爆豪は1年2ヶ月(=434日)の間、生死不明になっていたと言えます。
403話での復活となっため、362話以来の41話ぶりの登場となることに。
オールマイトをAFOから助け出す

引用元:『僕のヒーローアカデミア』40巻404話
AFOがオールマイトの体を引き裂こうとする中、”天空の棺”にて立ち上がった爆豪。
死柄木と戦闘中のデクと視線を合わせると、即座にデクに向かって飛んでいき、デクを起点として振り回される様子が描かれます。
爆豪はそのままデクによって投げ飛ばされ、オールマイトを殺そうとしていたAFOの元へ向かい、AFOの両腕を吹き飛ばしつつ、オールマイトを無事に助け出す結果となりました。
AFOの元へ爆豪が向かった方法とは?

引用元:『僕のヒーローアカデミア』40巻404話
| ① | 空中で死柄木と戦闘中のデクの元へ向かう |
|---|---|
| ② | デクの左腕を掴みながら振り回される |
| ③ | 爆豪の装備にデクが「変速」を発動する |
| ④ | AFOの元まで爆豪が勢いよく向かっていく |
AFOからオールマイトを助け出した爆豪ですが、その方法に関しては上記の流れとなっています。
オールマイトの救助に間に合ったのは、デクが反動を気にせずに「変速」を使用し、爆豪の超スピードでの移動を実現したためと言えそうです。
「変速」が付与された右腕の装備は、爆豪・オールマイトが近くの建物の屋上に落ちる一方で、空中をそのまま飛び続ける様子が描かれることに。
爆豪の復活の方法・エッジショットの行動
エッジショットが爆豪の体内から現れる

引用元:『僕のヒーローアカデミア』40巻405話
オールマイトを助け出した後、爆豪の胸の部分の傷跡からは、糸のような姿のエッジショットが登場する様子が描かれました。
365話にて、「俺がこの子の心臓になる!!」と宣言すると、「忍法千枚通し”極”」を発動し、爆豪の体内へと忍び込んだエッジショット。
爆豪が復活できた一因として、エッジショットの活躍は欠かせないと言えるでしょう。
爆豪の身体は限界寸前とのこと

引用元:『僕のヒーローアカデミア』40巻405話
爆豪の各臓器・折れた骨に、自身の体で秘伝袴田流もやい結びを施したと言うエッジショット。
まず綻ぶことはないものの、一息が地獄の痛みの筈であり、動いていい身体ではないとのこと。
その言葉通り、爆豪はひどい痛みを覚えている様子ですが、「わーってる 生かしてくれてありがとう 先輩」と礼を言うことに。
エッジショットの今後について

引用元:『僕のヒーローアカデミア』40巻405話
| パターン1 | 体が糸のような姿から戻らなくなってしまう |
|---|---|
| パターン2 | 自身の体を使用した分、体が縮んでしまう |
爆豪に治療を施したエッジショットは、傷跡を塞いでいる様子からも、自身の体を縫合糸のように使用したと捉えられます。
そのため、エッジショットは自身の肉体の一部を失っていると考えられるでしょう。
エッジショットの今後に関しては、上記の二パターンが考えられ、第二次決戦が終結した後に詳細が明かされると思われます。
爆豪の体内で起きたこととは?

引用元:『僕のヒーローアカデミア』40巻405話
爆豪の体内に忍び込み、心肺を強制的に動かし続けてはいたエッジショットですが、爆豪の意識は戻らなかったとのこと。
「忍法千枚通し”極”」は生命活動を削る姿であり、限界を迎えたエッジショットは、”自分”か”爆豪”を天秤に掛けざるを得なくなることに。
しかしその時、”死”の直前に爆豪の全身から溢れ出ていた、小さな汗の玉が血流に乗って流れてきたと、エッジショットの口から明かされました。
爆破によって意識を取り戻した様子

引用元:『僕のヒーローアカデミア』40巻405話
爆豪に礼を言われるも、「俺は…繋いだだけだ」と口にしたエッジショット。
爆豪が意識を取り戻したのは、小さな汗の玉が爆破を起こした結果のようです。
そのため、エッジショットは「”目覚めさせた”のは お前が磨いてきた”個性”だ」と言うことに。
爆豪勝己の死亡説はいつ・何話の出来事?
爆豪勝己の死亡はいつ・何話?

引用元:『僕のヒーローアカデミア』36巻362話
爆豪勝己が死亡したと思われたのは、上記の通り36巻・362話「Light Fades To Rain」の回での出来事となっています。
第二次決戦が始まり、デクが別の戦場へと分断されてしまった中、死柄木と戦い始めた爆豪たち。
死柄木を相手に”個性”を覚醒させた爆豪でしたが、最終的には死柄木に胸元を突かれ、心臓をやられる・脈が無い状態へと陥ってしまいました。
爆豪の死亡自体は確定していない?

引用元:『僕のヒーローアカデミア』37巻364話
死柄木にやられた爆豪が、脈が無い・心臓をやられている状態だと確認したベストジーニスト。
しかしそんな中、人の体なら幾度も忍び熟知していると口にしたエッジショットが、糸に変化させた自身の指を爆豪の身体へと伸ばすことに。
ジーニストが「紙原…戻れなくなる…!」と言葉を掛けるも、エッジショットは後を頼むと言い残すと、「俺がこの子の心臓になる!!」と宣言し、「忍法千枚通し”極”」を発動しました。
エッジショットの爆豪に対する行動まとめ

引用元:『僕のヒーローアカデミア』37巻365話
| ① | ウォッシュから譲ってもらった”バブル”で体を洗う |
|---|---|
| ② | 自らの体を縫合糸レベルにまで細く引き伸ばす |
| ③ | 爆豪の体内へと忍び込む |
| ④ | 各器官の内・外を補修しつつ心肺活動を補助する |
「忍法千枚通し”極”」を発動したエッジショットは、縫合糸レベルにまで細く引き伸ばした身体で、爆豪の体内に忍び込むことに。
ジーニストが縫合をしたものの、まだ体内が損傷していることを確認したエッジショットは、各器官の内・外を補修しつつ心肺活動を補助します。
内からの心肺蘇生を開始したエッジショットにより、爆豪は命が繋がれている状況と言えます。
エッジショットの”個性”のおさらい
体を紙のように変化できる。
バネに模して急激に体を伸縮する事で空中をも高速で移動する。
エッジショットの”個性”は上記の通り。
幾年月の研鑽を重ねたエッジショットは、体を薄く細く引き伸ばせる”個性”により、自らの身体を蜘蛛糸の如き姿と変化させました。
ただし、縫合糸レベルにまで細く引き伸ばされたエッジショットの身体は、極限状態故に自身の生命を徐々に磨り潰していくようです。
爆豪勝己の”個性”の覚醒まとめ
爆豪勝己の”個性”についておさらい
掌の汗腺からニトロのような物質を出して爆発させる。
爆風を利用して移動や加速もできる。
爆豪の”個性”「爆破」については、上記の通り。
掌から発する強烈な爆撃が武器で、専用の籠手は溜めた物質を一気に放出することが可能となっており、威力は溜めれば溜めるほど上昇します。
爆豪勝己の主な技まとめ
| ① | 榴弾砲着弾(ハウザーインパクト) |
|---|---|
| ② | 閃光弾(スタングレネード) |
| ③ | 徹甲弾(A・P・ショット) |
| ④ | 徹甲弾機関銃(A・P・ショットオートカノン) |
| ⑤ | 爆破式カタパルト(エクスカタパルト) |
| ⑥ | 徹甲機銃(A・P・マシンガン) |
全面戦争編で「クラスター」を習得する

引用元:『僕のヒーローアカデミア』30巻293話
| 該当話 | タイトル | |
|---|---|---|
| 29巻 | 285話 | ・「爆豪勝己:ライジング」回 ・デクを助ける際に「クラスター」を初めて使用する |
| 30巻 | 293話 | ・「クラスター」を再現する ・脳無の攻撃からジーニストを救う |
| 33巻 | 321話 | ・「爆速ターボ”クラスター”」を披露 ・デクの元へ飯田を追い付かせる |
全面戦争編の最中の「爆豪勝己:ライジング」回にて、死柄木の攻撃からデクを救うため、初めて「クラスター」を披露した爆豪。
この新境地「クラスター」とは、エンデヴァー事務所でのインターンの際に学んだ「溜めて」「放つ」を活かした技術となっています。
この技術を一発だけでなく、汗の玉にして同時多発させる「クラスター」により、爆豪の技は全て底上げできるようになりました。
第二次決戦で更なる覚醒へ

引用元:『僕のヒーローアカデミア』36巻362話
爆豪の”個性”「爆破」は、掌の汗腺からニトロのような汗を出し爆発させるというもの。
彼が編み出した”クラスター”には、汗を溜めて玉として放出することで、掌の腺に多大な負担を強いるという副作用が存在しました。
腺に溜め続けた”玉”は、「別の出口」を求め体中から漏れ出すこととなり、全身からの爆破が爆豪に更なるスピードを齎す結果となりました。
超スピードを実現した結果について
”クラスター”の副作用で超スピードを実現し、一時的に死柄木と互角の戦いを演じた爆豪。
ただし、「体中が痛え」とのモノローグから、全身からの爆破を起こしたことにより、自身にもダメージがあるのではないでしょうか?
ただし、体の痛みは死柄木との戦いで負ったダメージとも捉えられるため、この超スピードが今後の爆豪のスタンダードになるかもしれません。
爆豪勝己の復活説について
※少年ジャンプに403話が公開される前に記載した内容となっています。
閲覧の際には予めご注意ください。
第9回人気投票の開催と共に復活?

引用元:週刊少年ジャンプ2023年45号
週刊少年ジャンプ2023年46号では、『僕のヒーローアカデミア』にて第9回人気投票が開催されるようです。
これまでの人気投票は、8月頃の周年のタイミングで行われていたにも関わらず、第9回は10月半ばと時期が遅くなっているのが特徴。
人気投票の開催が遅くなったのは、爆豪の復活と合わせるためだったのではないでしょうか?
直近の人気投票のタイミングまとめ
| 回数 | 開催時期/主な出来事 |
|---|---|
| 第6回 | 【開催時期】2020年8月3日~9月30日 【対象話】279〜286話 ・ギガントマキアVS雄英生 ・デクVS死柄木の群青バトルが行われる ・「爆豪勝己:ライジング」回 |
| 第7回 | 【開催時期】2021年8月2日~8月31日 【対象話】321〜324話 ・デクVSA組 ・「大・爆・殺・神ダイナマイト」回 |
| 第8回 | 【開催時期】2022年7月19日〜8月31日 【対象話】359〜364話 ・爆豪たちVS死柄木弔 ・爆豪の死亡?回 |
直近の人気投票は、上記のようなタイミングで行われているのが特徴です。
人気投票の開催期間中には、爆豪が大活躍する話・スポットが当たる回が存在しています。
第9回人気投票でも同様に、爆豪にスポットが当たることになり、復活をする話が描かれる可能性が高いでしょう。
403話は表紙&巻頭カラーの予定
人気投票の開催が開始する少年ジャンプ46号では、『僕のヒーローアカデミア』が表紙&巻頭カラーで掲載される予定です。
402話の最後では、オールマイトが自爆をするような描写がされており、46号で掲載の403話では衝撃的な展開が待っている可能性が高いです。
表紙&巻頭カラーを飾る403話にて、爆豪が復活を遂げる・オールマイトを助けるような展開もありうるかもしれません。
▼ヒロアカ403話のネタバレ考察はこちら

爆豪には最大の見せ場が残っている?
ジャンプフェスタ2022では、堀越先生から上記のメッセージが明かされました。
363話時点では、心臓をやられて脈がない状態であり、まだ「今後最大の見せ場」は描かれていないと言えるでしょう。
エッジショットの尽力で復活を遂げた後、爆豪の「最大の見せ場」が描かれる展開が待っている可能性は高いです。
エッジショットが爆豪の復活に尽力した

引用元:『僕のヒーローアカデミア』37巻364話
自らの命を犠牲にしてまで、爆豪の命を救おうとしているエッジショット。
このエッジショットの尽力が無駄になるとは考えにくく、爆豪の復活は確定と思われます。
ただし、爆豪が意識を取り戻しても、重体の状態から活躍することは難しいかもしれません。
上鳴電気の存在も鍵となる?

引用元:『僕のヒーローアカデミア』35巻346話
エッジショットが爆豪の内からの心肺蘇生を試みているものの、心停止してしまった人を助けるためにはAEDのようなものが必要と思われます。
一方、爆豪達がいる空中の雄英校舎には、「帯電」の”個性”を持つ上鳴電気がいるのが特徴。
トゥワイスが”天空の棺”から消滅した今、上鳴の”個性”で心臓に電気ショックを与え、爆豪の脈が戻る様子が描かれるのではないでしょうか?
『僕のヒーローアカデミア』関連記事まとめ
キャラ考察・関連記事一覧
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
葉隠透の内通者説 |
青山優雅の内通者説 |
白雲朧・黒霧の関係とは? |
荼毘の正体・目的まとめ |
オールマイトの死亡説 |
爆豪勝己の死亡・復活説 |
| 人気投票記事 | |
第七回人気投票の詳細 |
第八回人気投票の詳細 |
第九回人気投票の詳細 |
– |
アニメ・劇場版の関連記事一覧
| アニメ・その他関連記事 | |
|---|---|
アニメ7期の日時・内容 |
ヒロアカ展のレビュー |
ジャンプフェスタ2022 |
ジャンプフェスタ2024 |
| 劇場版・映画の関連記事 | |
![]() 劇場版第3弾のまとめ |
![]() 第3弾の感想・ネタバレ |
劇場版第4弾のまとめ |
– |
本誌各話のまとめ記事一覧
| 31巻 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 296話 | 297話 | 298話 | 299話 | 300話 |
| 301話 | 302話 | 303話 | 304話 | 305話 |
| 306話 | – | – | – | – |
| 32巻 | ||||
| 307話 | 308話 | 309話 | 310話 | 311話 |
| 312話 | 313話 | 314話 | 315話 | 316話 |
| 317話 | 318話 | – | – | – |
| 33巻 | ||||
| 319話 | 320話 | 321話 | 322話 | 323話 |
| 324話 | 325話 | 326話 | 327話 | 328話 |
| 34巻 | ||||
| 329話 | 330話 | 331話 | 332話 | 333話 |
| 334話 | 335話 | 336話 | 337話 | 338話 |
| 339話 | – | – | – | – |
| 35巻 | ||||
| 340話 | 341話 | 342話 | 343話 | 344話 |
| 345話 | 346話 | 347話 | 348話 | 349話 |
| 350話 | – | – | – | – |
| 36巻 | ||||
| 351話 | 352話 | 353話 | 354話 | 355話 |
| 356話 | 357話 | 358話 | 359話 | 360話 |
| 361話 | 362話 | – | – | – |
| 37巻 | ||||
| 363話 | 364話 | 365話 | 366話 | 367話 |
| 368話 | 369話 | 370話 | 371話 | 372話 |
| 373話 | 374話 | – | – | – |
| 38巻 | ||||
| 375話 | 376話 | 377話 | 378話 | 379話 |
| 380話 | 381話 | 382話 | 383話 | 384話 |
| 385話 | 386話 | – | – | – |
| 39巻 | ||||
| 387話 | 388話 | 389話 | 390話 | 391話 |
| 392話 | 393話 | 394話 | 395話 | 396話 |
| 397話 | 398話 | – | – | – |
| 40巻 | ||||
| 399話 | 400話 | 401話 | 402話 | 403話 |
| 404話 | 405話 | 406話 | 407話 | 408話 |
| 409話 | 410話 | – | – | – |
| 41巻 | ||||
| 411話 | 412話 | 413話 | 414話 | 415話 |
| 416話 | 417話 | 418話 | 419話 | 420話 |
| 421話 | 422話 | – | – | – |
| 42巻 | ||||
| 423話 | 424話 | 425話 | 426話 | 427話 |
© SHUEISHA Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
葉隠透の内通者説
青山優雅の内通者説
白雲朧・黒霧の関係とは?
荼毘の正体・目的まとめ
オールマイトの死亡説
爆豪勝己の死亡・復活説
第七回人気投票の詳細
第八回人気投票の詳細
第九回人気投票の詳細
アニメ7期の日時・内容
ヒロアカ展のレビュー
ジャンプフェスタ2022
ジャンプフェスタ2024

劇場版第4弾のまとめ

コメント