2024年8月2日(金)公開予定の、『僕のヒーローアカデミア』劇場版最新作・映画第四弾についてまとめています。
映画最新作「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE YOU’RE NEXT(ユアネクスト)」の内容について、公開日が「2024年夏・8月2日(金)」であることに加え、原作・アニメの時系列との関係性などもネタバレしています。
これまでの映画三作品の情報もまとめているため、ヒロアカの映画第四弾について知りたい方は、是非ご覧ください。
目次
▼僕のヒーローアカデミアまとめ記事一覧
| 38巻 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 375話 | 376話 | 377話 | 378話 | 379話 |
| 380話 | 381話 | 382話 | 383話 | 384話 |
| 385話 | 386話 | – | – | – |
| 39巻 | ||||
| 387話 | 388話 | 389話 | 390話 | 391話 |
| 392話 | 393話 | 394話 | 395話 | 396話 |
| 397話 | 398話 | – | – | – |
| その他関連記事 | |
|---|---|
| 劇場版第3弾のまとめ | 第3弾の感想・ネタバレ |
最新作「ユアネクスト」の公開日はいつ?
劇場版第四弾は8月2日(金)公開!
| 映画第四弾 | |
|---|---|
ティザービジュアル |
キービジュアル |
| 作品名 | 「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE YOU’RE NEXT(ユアネクスト)」 |
|---|---|
| 公開日 | 2024年8月2日(金) |
『僕のヒーローアカデミア』の劇場版最新作の公開日は、2024年8月2日(金)と発表されました。
映画第四弾のタイトルは、「YOU’RE NEXT(ユアネクスト)」となっており、ティザービジュアルには「象徴に挑め」との一文が記されているのが特徴です。
▼劇場版第四弾の最新予告映像
ヒロアカ映画の公開日まとめ
| 劇場版 | 公開日 | アニメの放送期間 |
|---|---|---|
| 第一弾 | 2018年 8月3日 | アニメ3期 2018年4月7日 〜 2018年9月29日 |
| 第二弾 | 2019年 12月20日 | アニメ4期 2019年10月12日 〜 2020年4月4日 |
| 第三弾 | 2021年 8月6日 | アニメ5期 2021年3月27日 〜 2021年9月25日 |
| 第四弾 | 2024年 8月2日 |
アニメ7期 2024年4月6日 〜 2024年?月?日 |
これまでのヒロアカの映画は、上記のようにアニメの放送期間中に公開されていました。
第四弾に関しても同様に、アニメ7期の放送期間中に公開日を迎える予定となっています。
また、第一弾・第三弾と同じように、映画最新作は夏休み中の8月に公開されることに。
※以下の内容は、「ジャンプフェスタ2024」の情報に基づいています。
閲覧の際は予めご注意ください。
映画第四弾の公開日は2024年夏!

引用元:『僕のヒーローアカデミア』公式X
2023年8月6日のイベントにおいて、制作決定が発表されることとなった『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE』。
ジャンプフェスタ2024では、ヒロアカの劇場版第四弾が2024年夏に公開と発表されました。
2024年春から放送開始のアニメ7期に続き、ヒロアカでは映画四作目の公開と、盛り上がりを見せることになるでしょう。
▼劇場版の公式サイトはこちら

劇場版最新作のストーリー・内容予想
映画第四弾はオリジナルストーリー
『ヒロアカ』映画の四作目は、前回までと同様に堀越先生総監修・キャラクター原案で贈る、オリジナルストーリーとなっているとのこと。
また内容もこれまで同様、テレビアニメで放送された時系列に沿っているようです。
全面戦争を経て、崩壊した社会が劇場版第四弾の舞台になっていると明かされることに。
堀越先生のメッセージ・コメントはこちら

引用元:公式Twitter
「ユアネクスト」のストーリーについて
超常能力“個性”を持つ人間が当たり前になった世界で、“平和の象徴”と呼ばれたかつてのNo.1ヒーロー・オールマイトが“悪の帝王”との死闘を制した直後に発した言葉。
オールマイトがNo.1ヒーローの座を退いた後も、彼のヒーローの意志は、出久たち雄英高校ヒーロー科に受け継がれた。
出久たちが雄英2年目の春に勃発した、ヒーローvs敵<ヴィラン>の全面戦争。
出久は恐るべき力を手に入れた死柄木弔と対峙、激しくぶつかり合う。
ヒーローと敵<ヴィラン>の双方が大きなダメージを受け、死柄木の撤退により戦いは一旦の終結を見るが、再び相まみえる決戦の時は刻一刻と近づいていた。
そんな全面戦争の影響で荒廃した社会に突如、謎の巨大要塞が現れ、次々と街や人を飲み込んでいく。
そして出久たちの前に、“平和の象徴”を思わせる男が立ちはだかり……
引用元:『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE』公式サイト
映画最新作「ユアネクスト」のストーリーに関しては、上記の通りとなっています。
神野での戦い後の、オールマイトの「次は君だ」とのセリフにスポットが当たっているようで、映画のロゴの「R」の文字にもオールマイトのシルエットが存在するのが特徴です。
ティザービジュアルにも描かれている通り、オールマイトを思わせる人物が敵として登場し、映画で鍵を握ると考えられます。
オールマイトを思わせる男・敵とは?

引用元:最新予告映像
劇場版第四弾においてデク達が対峙する敵は、オールマイトに似た金髪の男のようです。
マスクを外すと、二本の触覚が立ち上がるのが特徴であり、オールマイトを意識した髪型だと言えるでしょう。
”個性”・能力の詳細は不明なものの、映画の公開後に明かされると思われます。
ヴィランの正体はオールマイトのファン?
| ① | 「この俺があなたを──象徴を引き継ぐ」との発言 |
|---|---|
| ② | 部屋に大量のオールマイトの写真が貼られていた |
| ③ | オールマイトを意識した髪型・外見 |
神野での戦い後、オールマイトが「次は君だ」と口にしたのを受け、「この俺があなたを──象徴を引き継ぐ」と口にしたヴィラン。
また、部屋に大量のオールマイトの写真が貼られている様子から、デクのようにオールマイトの大ファンだと考えられます。
「次は俺だ」と発言しているため、自身をオールマイトの継承者・次の”平和の象徴”だと思い込んでいるのかもしれません。
ヒロアカ映画第四弾の時系列予想
ヒロアカ映画第四弾の導入・紹介
本作で描かれるのは、ヒーローvs敵<ヴィラン>の最終決戦直前の完全新作オリジナルストーリー。
全面戦争の影響で荒廃した社会に突如、謎の巨大要塞が出現。
そして出久たちの前には、かつての“平和の象徴”を思わせる男が立ちはだかり……
引用元:『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE』公式サイト
公式サイトでは映画最新作「ユアネクスト」について、上記のように紹介がされています。
注目ポイントは、「最終決戦直前」とのワードであり、時系列は第二次決戦の開始前で確定と言えるでしょう。
「ユアネクスト」で描かれる事件は、デクの雄英帰還後の約10日間の出来事だと考えられます。
映画第四弾・原作の時系列予想
| ① | TVアニメ第142話(7期4話) ・青山が内通者と判明する ・デクたちがヴィランの捜索を開始 |
|---|---|
| ② | 劇場版第四弾「ユアネクスト」 ・全面戦争後の社会に謎の巨大要塞が出現 ・デクたちの前に”平和の象徴”を思わせる男が登場 |
| ③ | TVアニメ第143話(7期5話) ・デクたちが雄英高校を離れる ・第二次決戦が開始することに |
劇場版最新作「ユアネクスト」の時系列は、上記のように、アニメで言うと142話・143話の間の出来事と考えられます。
敵との第二次決戦を目の前にして、解放戦線・敵連合の早期発見・掃討をするため、捜索を開始することとなったデクたち。
その後、デクたちが雄英高から離れてから、第二次決戦が開始する流れとなっており、劇場版第四弾はこの第二次決戦の前に起きたと言えます。
劇場版・アニメの繋がりを示唆する要素
| ① | デク・爆豪・轟を中心にクラスを三班に分けた |
|---|---|
| ② | 内通者と判明した予告などで青山優雅が未登場 |
劇場版第四弾・アニメの繋がりを示唆する要素としては、主に上記の二点が挙げられるでしょう。
敵の捜索にあたり、原作ではデクを中心に展開していたものの、アニメではデク・爆豪・轟を中心にクラスを三班に分けているのが特徴です。
この三班に分かれる描写は、劇場版の予告通りであり、加えて内通者と判明した青山がいないことからも、劇場版・アニメの繋がりが見られます。
A組の各班の生徒・キャラまとめ
| A組1班(爆豪班) | |||
|---|---|---|---|
| 爆豪勝己 | 切島鋭児郎 | 芦戸三奈 | 常闇踏陰 |
| 砂藤力道 | 口田甲司 | – | – |
| A組2班(轟班) | |||
| 轟焦凍 | 飯田天哉 | 上鳴電気 | 峰田実 |
| 障子目蔵 | 八百万百 | 蛙吹梅雨 | – |
| A組3班(緑谷班) | |||
| 緑谷出久 | 麗日お茶子 | 瀬呂範太 | 尾白猿夫 |
| 耳郎響香 | 葉隠透 | – | – |
デクのコスチュームのおさらい
| バージョン | 対象巻 | ||
|---|---|---|---|
| α(アルファ) | 1巻 | 〜 | 5巻 |
| β(ベータ) | 6巻 | 〜 | 11巻 |
| γ(ガンマ) | 12巻 | 〜 | 18巻 |
| δ(デルタ) | 19巻 | 〜 | 31巻 |
| ε(イプシロン) | 32巻 | 〜 | 34巻 |
| Ζ(ジータ) | 35巻 | 〜 | ??? |
主人公・緑谷出久(デク)のコスチュームは、上記の通りに物語が進むにつれてコスチュームが変わっているのが特徴。
第二次決戦に挑むデクのコスチュームは、バージョンがΖであり、物資・時間が限られている中で発目が作ってくれたものとなっています。
ティザービジュアルのデクも、最新のコスチュームを身につけており、第二次決戦時と同じヒーロースーツと言えるでしょう。
劇場版最新作の新キャラまとめ
第四弾「ユアネクスト」の新キャラ一覧
| 劇場版の新キャラ一覧 | ||
|---|---|---|
ダークマイト |
ジュリオ |
アンナ |
劇場版最新作「ユアネクスト」の新キャラは、主に上記の三人となっています。
この三人は公式サイトにて、ダークマイトが敵、ジュリオ・アンナの二人はオリジナルキャラクターと紹介されているのが特徴です。
ダークマイトのキャラ紹介

引用元:公式X
かつての”平和の象徴”No.1ヒーロー・オールマイトに酷似しており、自らを”新たな象徴”と豪語している。
ダークマイトの個性・ステータス
| CV | 三宅健太 |
|---|---|
| 誕生日 | ??? |
| 身長 | ??? |
| 個性 | ??? |
ジュリオ・ガンディーニのキャラ紹介

引用元:公式X
アンナを追っており、なぜかその命を狙っている。
彼の”個性”と、目的とは……。
ジュリオ・ガンディーニの個性・ステータス
| CV | 宮野真守 |
|---|---|
| 誕生日 | ??? |
| 身長 | ??? |
| 個性 | ??? |
アンナ・シェルビーノのキャラ紹介

引用元:公式X
特別な”個性”を持つせいで、ダークマイトに執心されてしまう。
元々は天真爛漫な性格で、ジュリオとは令嬢と執事の関係だったが、ダークマイト一味によって連れ去られてしまい……
アンナ・シェルビーノの個性・ステータス
| CV | 生見愛瑠 |
|---|---|
| 誕生日 | ??? |
| 身長 | ??? |
| 個性 | ??? |
劇場版オリジナルヴィランのキャラまとめ
劇場版オリジナル敵のキャラ一覧
| 劇場版オリジナルヴィランのキャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
ブルーノ |
デボラ |
パウロ |
カミル |
ウーゴ |
ジル |
サイモン |
– |
ヒロアカの映画第四弾では、上記の劇場版オリジナル敵が登場する予定です。
彼ら七人は、謎の巨大敵犯罪組織「ゴリーニ・ファミリー」に所属しており、ダークマイトと共に社会を混乱に陥れるとのこと。
彼らの胸には、赤い薔薇のコサージュが付けられているのが特徴となっています。
ゴリーニ・ファミリーの声優/CVまとめ
| キャラ名 | 声優・CV |
|---|---|
ブルーノ |
CV:てらそままさき |
デボラ |
CV:寿美菜子 |
パウロ |
CV:小林裕介 |
カミル |
CV:小野友樹 |
ウーゴ |
CV:魚健 |
ジル |
CV:ー |
サイモン |
CV:菊池通武 |
アニメ7期の放送時期との兼ね合い
2024年4月からアニメ7期が開始
| シリーズ | 放送期間 | ||
|---|---|---|---|
| 第4期 | 2019年10月12日 | 〜 | 2020年4月4日 |
| 第5期 | 2021年3月27日 | 〜 | 2021年9月25日 |
| 第6期 | 2022年10月1日 | 〜 | 2023年3月25日 |
| 第7期 | 2024年4月6日 | 〜 | 2024年?月?日 |
週刊少年ジャンプ2024年2号では、『僕のヒーローアカデミア』のTVアニメ第7期が、「2024年春」放送開始と発表されました。
ヒロアカのアニメは上記のように、シリーズごとに約一年のスパンが空いて放送されるのが特徴。
アニメ7期に関しても、アニメ6期の終了から一年後の2024年4月から放送されることに。
アニメ第7期の範囲について
| シリーズ | 原作の範囲 | ||
|---|---|---|---|
| 第5期 | 21巻・191話 | 〜 | 26巻・257話 |
| 第6期 | 26巻・258話 | 〜 | 33巻・328話 |
| 第7期 | 34巻・329話 | 〜 | ?巻・?話 |
直近のアニメシリーズは、原作で言うと上記の内容を範囲としています。
1期につき二クール制となっており、原作を6,7巻消化するペースで進んでいる傾向にあります。
アニメ7期も、同様に連続2クールを予定しており、39巻までが範囲になる可能性が高いです。
劇場版第四弾・アニメ7期の状況まとめ
| 劇場版第四弾 | ・アニメの放送期間中に上映される ・第一弾・第三弾同様に夏休み中の8月公開 |
|---|---|
| アニメ7期 | ・2024年4月から放送開始 ・これまで通りに連続2クールを予定 |
劇場版第四弾を匂わせる要素は?
単独イベントで発表されることに

引用元:『僕のヒーローアカデミア』公式Twitter
2023年8月6日には、『僕のヒーローアカデミア』の単独イベントが行われました。
「おかえり、デク!雄英スペシャルステージ」と題し、TVアニメ第6期のフィナーレを飾る、豪華ヒーローキャスト7名が出演するステージが開催されることに。
「黒いヒーロー編」をフィーチャーして振り返ったほか、劇場版第四弾の制作決定が発表されることとなりました。
※以下の内容は劇場版第四弾の発表前に作成したものとなっています。
あらかじめご注意ください。
巻頭カラーに「M」の文字アリ

引用元:週刊少年ジャンプ2022年43号
週刊少年ジャンプ2022年43号にて、表紙&巻頭カラーを飾った『僕のヒーローアカデミア』。
アニメ6期の開始に合わせて描かれた巻頭カラーの左下には、「ANIME SEASON 6」と書かれた本の下に、「M」で始まる本が存在します。
単に「MANGA」を指している可能性もありますが、「MOVIE」の頭文字だとすると、劇場版第四弾を匂わせていると捉えられるでしょう。
ヒロアカの休載が急増している
『僕のヒーローアカデミア』は、2022年に少年ジャンプで高頻度で休載をしているのが特徴。
2022年10月からアニメ6期が開始していることもありますが、劇場版第四弾が製作中であり、それに伴い堀越先生の作業量が増えていることが要因ではないでしょうか?
劇場版第三弾が公開される一年前にも休載が頻発していたことから、映画最新作の作業をしている可能性は充分にあると思われます。
2020年の休載頻度まとめ
| 2020年の休載号一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 13号 | 22号 | 29号 | 32号 |
| 41号 | 47号 | 51号 | – |
| 合計 | 7回 | ||
2022年の休載頻度まとめ
| 2022年の休載号一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 9号 | 18号 | 20号 | 23号 |
| 28号 | 32号 | 41号 | 46号 |
| 50号 | – | – | – |
| 合計 | 9回 | ||
過去の劇場版三作品のおさらい
過去の映画の公開日まとめ
| 作品名 | 公開日 | |
|---|---|---|
| 『2人の英雄』 | 2018年 | 8月3日 |
| 『ヒーローズ:ライジング』 | 2019年 | 12月20日 |
| 『ワールド ヒーローズ ミッション』 | 2021年 | 8月6日 |
劇場版『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE』の三作品の公開日に関しては、上記の通り。
一年半ごとに公開されましたが、2022年12月時点で第四弾に関しての情報は無い状況です。
アニメ6期が放送中ということもあり、アニメのクオリティを上げることを優先しているのかもしれません。
劇場版第三弾の予告はいつ頃?

引用元:劇場版公式サイト
劇場版第三弾が公開される約8ヶ月前の2020年11月23日、ヒロアカの三つの公式Twitterで意味深な文言がツイートされました。
文字を繋げて読むと「HE WILL MEET “THE THREE MUSKETEERS”.」となっており、各サイトの画像を組み合わせると、上記の画像が完成することに。
画像に記載されている「Ⅲ」が示す通り、劇場版第三弾を匂わせるツイートとなっていました。
アニメ6期までの放送期間まとめ
| シリーズ | 放送期間 | ||
|---|---|---|---|
| 第1期 | 2016年4月3日 | 〜 | 2016年6月26日 |
| 第2期 | 2017年3月25日 | 〜 | 2017年9月30日 |
| 第3期 | 2018年4月7日 | 〜 | 2018年9月29日 |
| 第4期 | 2019年10月12日 | 〜 | 2020年4月4日 |
| 第5期 | 2021年3月27日 | 〜 | 2021年9月25日 |
| 第6期 | 2022年10月1日 | 〜 | 2023年3月25日 |
直近は約1年の期間を空け、半年(2クール)の間放送をしているヒロアカのアニメ。
アニメ6期に関しても2クールになっており、2023年3月末までアニメが放送されることになりました。
アニメ7期の制作も決定済み

引用元:公式Twitter
『僕のヒーローアカデミア』のアニメ6期が終了した2023年3月25日には、同時に第7期の制作決定が発表されました。
ただし、2023年8月時点ではティザービジュアルなどが公開されただけであり、放送開始日時などは不明となっています。
劇場版第四弾の公開日と共に、アニメ7期の放送日時も明かされるかもしれません。
『僕のヒーローアカデミア』関連記事まとめ
キャラ考察・関連記事一覧
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
葉隠透の内通者説 |
青山優雅の内通者説 |
白雲朧・黒霧の関係とは? |
荼毘の正体・目的まとめ |
オールマイトの死亡説 |
爆豪勝己の死亡・復活説 |
| 人気投票記事 | |
第七回人気投票の詳細 |
第八回人気投票の詳細 |
第九回人気投票の詳細 |
– |
アニメ・劇場版の関連記事一覧
| アニメ・その他関連記事 | |
|---|---|
アニメ7期の日時・内容 |
ヒロアカ展のレビュー |
ジャンプフェスタ2022 |
ジャンプフェスタ2024 |
| 劇場版・映画の関連記事 | |
![]() 劇場版第3弾のまとめ |
![]() 第3弾の感想・ネタバレ |
劇場版第4弾のまとめ |
– |
本誌各話のまとめ記事一覧
| 31巻 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 296話 | 297話 | 298話 | 299話 | 300話 |
| 301話 | 302話 | 303話 | 304話 | 305話 |
| 306話 | – | – | – | – |
| 32巻 | ||||
| 307話 | 308話 | 309話 | 310話 | 311話 |
| 312話 | 313話 | 314話 | 315話 | 316話 |
| 317話 | 318話 | – | – | – |
| 33巻 | ||||
| 319話 | 320話 | 321話 | 322話 | 323話 |
| 324話 | 325話 | 326話 | 327話 | 328話 |
| 34巻 | ||||
| 329話 | 330話 | 331話 | 332話 | 333話 |
| 334話 | 335話 | 336話 | 337話 | 338話 |
| 339話 | – | – | – | – |
| 35巻 | ||||
| 340話 | 341話 | 342話 | 343話 | 344話 |
| 345話 | 346話 | 347話 | 348話 | 349話 |
| 350話 | – | – | – | – |
| 36巻 | ||||
| 351話 | 352話 | 353話 | 354話 | 355話 |
| 356話 | 357話 | 358話 | 359話 | 360話 |
| 361話 | 362話 | – | – | – |
| 37巻 | ||||
| 363話 | 364話 | 365話 | 366話 | 367話 |
| 368話 | 369話 | 370話 | 371話 | 372話 |
| 373話 | 374話 | – | – | – |
| 38巻 | ||||
| 375話 | 376話 | 377話 | 378話 | 379話 |
| 380話 | 381話 | 382話 | 383話 | 384話 |
| 385話 | 386話 | – | – | – |
| 39巻 | ||||
| 387話 | 388話 | 389話 | 390話 | 391話 |
| 392話 | 393話 | 394話 | 395話 | 396話 |
| 397話 | 398話 | – | – | – |
| 40巻 | ||||
| 399話 | 400話 | 401話 | 402話 | 403話 |
| 404話 | 405話 | 406話 | 407話 | 408話 |
| 409話 | 410話 | – | – | – |
| 41巻 | ||||
| 411話 | 412話 | 413話 | 414話 | 415話 |
| 416話 | 417話 | 418話 | 419話 | 420話 |
| 421話 | 422話 | – | – | – |
| 42巻 | ||||
| 423話 | 424話 | 425話 | 426話 | 427話 |
© SHUEISHA Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
ティザービジュアル
キービジュアル
ダークマイト
ジュリオ
アンナ
ブルーノ
デボラ
パウロ
カミル
ウーゴ
ジル
サイモン
葉隠透の内通者説
青山優雅の内通者説
白雲朧・黒霧の関係とは?
荼毘の正体・目的まとめ
オールマイトの死亡説
爆豪勝己の死亡・復活説
第七回人気投票の詳細
第八回人気投票の詳細
第九回人気投票の詳細
アニメ7期の日時・内容
ヒロアカ展のレビュー
ジャンプフェスタ2022
ジャンプフェスタ2024

劇場版第4弾のまとめ

コメント