【ワンピース】フィガーランド・シャムロックの能力とは?シャンクスとの関係性【ONE PIECE】

ONE PIECE
引用元:週刊少年ジャンプ2025年9号

『ONE PIECE』のエルバフ編で登場したキャラ「フィガーランド・シャムロック」についてネタバレしています。
”神の騎士団”団長のシャムロックについて、”五老星”ガーリング聖との関係性・生き別れた双子であるシャンクスの兄といった背景などをまとめています。
また、シャムロックが持つ剣・ケルベロスの関係性、作中で登場した話なども考察しているので、フィガーランド・シャムロックについて調べる際に是非ご覧ください。

目次

▼ワンピースのネタバレ関連記事はこちら

111巻
1122話 1123話 1124話 1125話 1126話
1127話 1128話 1129話 1130話 1131話
1132話 1133話
112巻
1134話 1135話 1136話 1137話 1138話
1139話 1140話 1141話 1142話 1143話

フィガーランド・シャムロックとは誰?

エルバフ編で登場した侵入者の内の一人

ONEPIECE1134話シャムロック・軍子

引用元:週刊少年ジャンプ2025年4・5合併号

フィガーランド・シャムロックとは、エルバフの”西の村”近くの「アウルスト城」内に突如現れた、二人の侵入者の内の男性キャラを指します。
1134話の最後にて、黒い装束を纏って登場しましたが、フードから覗く横顔はシャンクスそっくりと言えるでしょう。

”五老星”ガーリング聖の息子と判明

ONEPIECE1125話ガーリング聖

引用元:週刊少年ジャンプ2024年41号

シャムロックの名字である「フィガーランド」とは、”五老星”の座についたガーリング聖と同じ名字となっています。
フィガーランド家は天竜人の家系の一つであり、世界貴族の中でも権力を持っている側の様子。
名前が判明した1137話にて、シャムロックは”五老星”ガーリング聖の息子だと明かされました。

シャムロックは”神の騎士団”団長を務める

ONEPIECE1137話シャムロック

引用元:週刊少年ジャンプ2025年9号

”神の騎士団”の一員である軍子と共に、密かにエルバフへと侵入を果たし、ロキを”神の騎士団”へと勧誘する様子が描かれたシャムロック。
顔や名前が明かされたと同時に、”神の騎士団”の団長という立場も判明することとなりました。

”神の騎士団”に存在する役職一覧

役職キャラ名
最高司令官フィガーランド・ガーリング聖
団長フィガーランド・シャムロック

天竜人(世界貴族)である上、「神の騎士団」団長という肩書きを持つと記されたフィガーランド・シャムロック。
一方、父親のガーリング聖が1086話にて作中で初登場した際には、「現在は”神の騎士団”の最高司令官」と紹介されていました。
”五老星”となったため、現在のガーリング聖の地位は不明なものの、団長であるシャムロックの上には、最高司令官の地位が存在するようです。

▼”神の騎士団”の考察記事はこちら

シャムロック・シャンクスの関係性とは?

シャンクスとは「双子」と明かされる

ONEPIECE1138話生き別れた双子

引用元:週刊少年ジャンプ2025年10号

関係性キャラ名
フィガーランド・シャムロック
シャンクス

シャンクスそっくりであるために、ロキから「…お前 そんだけ顔が似てて…海賊赤髪と…他人じゃねェよなァ…!!」と言われたシャムロック。
続けて、”大海賊”・”天竜人”と世界の対極に同じ顔があることに言及されると、シャムロックはシャンクスが生き別れた双子の弟だと明かしました。
シャンクスは一度「聖地マリージョア」に戻ったようですが、シャムロック曰く「ウス汚れた”下界”が好きらしい…」とのこと。

ガーリング聖の子供は複数人いると判明済み

ONEPIECE1096話子供達

引用元:『ONE PIECE』108巻1096話

1096話では、38年前の”ゴッドバレー事件”が起こるまでの経緯と共に、ガーリング聖が「見ていろ子供達…」と口にする様子が描かれました。
この発言からは、ガーリング聖には複数の子供が存在しており、子供達をゴッドバレーにまで連れてきていたと考えられるでしょう。
この子供達とは、双子であるシャムロック・シャンクスの二人を指していたのかもしれません。

▼シャンクスの複数人・双子説はこちら

シャムロック・シャンクスの特徴まとめ

特徴シャンクスシャムロック
髪型短髪長髪
左目傷跡が存在する傷跡が存在しない
左腕失っている失っていない
剣の位置右腰に差している左腰に差している

顔がそっくりなシャンクス・シャムロックの二人ですが、上記のようにいくつもの異なる要素を持っているのが特徴です。
”大海賊”であるシャンクス、”天竜人”であるシャムロックといった立場も含め、二人は様々な要素が対比されていると言えるでしょう。

フィガーランド・シャムロックの正体まとめ

ONEPIECE1137話シャムロック・軍子

引用元:週刊少年ジャンプ2025年9号

  • ”赤髪のシャンクス”の双子の兄
  • 「神の騎士団」団長
  • ”五老星”ガーリング聖の息子

フィガーランド・シャムロックに関して、その正体は上記のようにまとめられるでしょう。
”天竜人”である彼は、血筋が優れているだけでなく、「神の騎士団」団長を務めているため、その強さについても折り紙付きと言えます。
シャンクスの双子の兄であることから、”覇気”に関しても圧倒的な強さを誇るのかもしれません。

剣にケルベロスの”悪魔の実”を食べさせた?

シャムロックの剣についておさらい

ONEPIECE1138話ケルベロスの召喚

引用元:週刊少年ジャンプ2025年10号

1138話にて、「直接手を下すまでもない…」と言いつつ、ロキの前で剣を抜いたシャムロック。
続けて、「なァ ”ケルベロス”」と口にすると、シャムロックの剣の刀身からは、巨大なケルベロスが姿を現すこととなりました。
三つの首が生えているケルベロスは、口の中から剣先が見えているのが特徴で、シャムロックが剣から生み出したと捉えられるでしょう。

ケルベロスは”覚醒”している様子?

ONEPIECE1138話ケルベロス登場

引用元:週刊少年ジャンプ2025年10号

シャムロックが召喚したケルベロスは、周囲に黒い羽衣のようなものを纏っているのが特徴です。
この黒い羽衣は、エッグヘッド編で再登場したルッチも纏っており、動物ゾオン系の”悪魔の実”の能力者の覚醒フォルムを意味する描写だと思われます。
そのため、ケルベロス自身にも黒い羽衣が存在するのは、ケルベロスが既に”覚醒”していることを表しているのかもしれません。

剣・ケルベロスの関係性とは?

ONEPIECE1138話口から剣が生える

引用元:週刊少年ジャンプ2025年10号

シャムロックの剣先から現れ、影が形を成すような描写と共に登場を果たしたケルベロス。
三つ首の口の中から剣先が現れたこと、シャムロックの「私の剣だ」との発言から、剣・ケルベロスは同一の存在だと捉えられるでしょう。
シャムロックの剣は、アラバスタ編の”犬銃ラッスー”などと同じく、物が”悪魔の実”を食べた結果による存在である可能性が高いです。

”悪魔の実”を食べたとされる物のおさらい

キャラ名悪魔の実
犬銃ラッスー
(銃)
「イヌイヌの実」
モデル・ダックスフント
象剣ファンクフリード
(剣)
「ゾウゾウの実」
スマイリー
(ゲル状有毒ガス)
「サラサラの実」
モデル・アホロートル
ぶんぶく君
(茶釜)
「イヌイヌの実」
モデル・たぬき

20巻184話では、物でも”悪魔の実”が食べられるという”偉大なる航路グランドライン”の新技術の存在が明かされることとなりました。
それを聞いたウソップは、”悪魔の実”に意志があるわけないと否定しましたが、実際には動物ゾオン系の”悪魔の実”には意思が存在するため、ベガパンクによってこの技術が実現したと言えそうです。
シャムロックの剣の場合も同様に、動物ゾオン系の”悪魔の実”を食べ、「イヌイヌの実」モデル・ケルベロスの能力を手に入れたのではないでしょうか?

ケルベロスは首のみ分離することが可能

ONEPIECE1138話ケルベロスの首が飛ぶ

引用元:週刊少年ジャンプ2025年10号

シャムロックによって生み出された後、首輪が回転する描写がされ、胴体から三つの首だけが分離する様子が描かれたケルベロス。
「”緊急発進スクランブル”」という技により、ケルベロスは首のみを分離させることが可能なようです。
残された胴体がその場から消えても、分離した首は残り続け、口から生えた刀身で敵を突き刺すといった攻撃が行えると判明しました。

シャムロックの過去の登場話について

作中でシャムロックが登場した場面とは?

ONEPIECE1083話神の騎士団

引用元:『ONE PIECE』107巻1083話

該当話出来事
90巻907話パンゲア城内で”五老星”に謁見する
107巻 1083話 ”神の騎士団”の一人として登場?
110巻 1121話 シルエットとして描かれている?

フィガーランド・シャムロックが作中で登場した場面としては、エルバフ編が開始する以前にも、主に上記の三つのコマ・場面が考えられます。
例えば1083話では、ドラゴンの口から作中で初めて”神の騎士団”に言及され、”神の騎士団”のキャラたちのシルエットが描かれることに。
”神の騎士団”の団長を務めるシャムロックは、複数のキャラ達の中央に描かれている、剣を携えているシルエットである可能性が高いです。

作中の重要キャラの内の一人?

ONEPIECE1121話シャムロック?

引用元:『ONE PIECE』110巻1121話

エッグヘッド編において、自身の死を引き鉄として世界にメッセージを発信したベガパンク。
メッセージの最後には、世界の運命はひとつなぎの大秘宝ワンピース”を手に入れた者に委ねられると言い放ちましたが、その際には作中の重要キャラ達が一堂に描かれることとなりました。
1121話時点では、シルエットの内の一人の正体が不明となっていたものの、その正体はシャムロックだったと考えられそうです。

1121話の最後で描かれたキャラ一覧

四皇
ルフィシャンクス黒ひげバギー
革命軍
ドラゴンサボ
世界政府
イム様ガーリング聖シャムロック
海軍・その他
サカズキコビークザン

世界会議レヴェリー」時に”五老星”に謁見していた?

ONEPIECE90巻907話シャンクス

引用元:『ONE PIECE』90巻907話

90巻907話にて、「世界会議レヴェリー」が行われている聖地マリージョアに現れ、パンゲア城内にて”五老星”と会話をする様子が描かれたシャンクス。
”五老星”を前にして、「──ある海賊について話が……」と話し始めており、とある海賊の話を持ちかけているのが特徴です。
シャムロックの存在が判明した今、”五老星”に謁見していたのはシャンクスではなく、実際はシャムロックだった可能性があるでしょう。

”神の騎士団”の立場について

シャンクスに似た人物が「権力の間」に現れた際、ナス寿老聖は「──立場上 君は政治に関わるべきではないぞ」と口にしました。
仮にこの人物が、シャンクスではなくシャムロックだった場合、シャムロックは政治に関わるべきではない立場にあると言えるでしょう。
シャムロックは、”神の騎士団”の団長であることを考慮すると、”神の騎士団”は政治には関わることができない組織なのかもしれません。

頂上戦争前にカイドウと激突していた?

ONEPIECE59巻580話小競り合い

引用元:『ONE PIECE』59巻580話

”赤髪海賊団”が自力で頂上戦争の場まで移動した
小競り合いを起こしたのは「シャムロック」だった

頂上戦争が勃発する前日に、”後半の海”の「新世界」にて、”四皇”のカイドウを相手に小競り合いを起こしたと言及されていたシャンクス。
しかし、翌日には頂上戦争の場に姿を現し、海兵達が驚愕する様子が描かれました。
シャンクス達が自力で移動した可能性もありますが、カイドウと小競り合いを起こした”赤髪”の正体とはシャムロックだったのかもしれません。

ワンピースの関連記事まとめ

『ONE PIECE』考察記事一覧

キャラ関連の考察記事

ストーリー関連の考察記事

劇場版『ONE PIECE FILM RED』関連記事

劇場版『FILM RED』記事一覧
ONE PIECE FILM RED新情報特番劇場版の最新情報 ONEPIECE FILM REアイキャッチD『FILM RED』のあらすじ
FILM REDアイキャッチストーリー・ネタバレ考察 四十億巻四十億巻のネタバレ・内容

『ONE PIECE』本誌まとめ記事一覧

99巻
995話 996話 997話 998話 999話
1000話 1001話 1002話 1003話 1004話
100巻
1005話 1006話 1007話 1008話 1009話
1010話 1011話 1012話 1013話 1014話
1015話
101巻
1016話 1017話 1018話 1019話 1020話
1021話 1022話 1023話 1024話 1025話
102巻
1026話 1027話 1028話 1029話 1030話
1031話 1032話 1033話 1034話 1035話
103巻
1036話 1037話 1038話 1039話 1040話
1041話 1042話 1043話 1044話 1045話
1046話
104巻
1047話 1048話 1049話 1050話 1051話
1052話 1053話 1054話 1055話
105巻
1056話 1057話 1058話 1059話 1060話
1061話 1062話 1063話 1064話 1065話
106巻
1066話 1067話 1068話 1069話 1070話
1071話 1072話 1073話 1074話 1075話
1076話
107巻
1077話 1078話 1079話 1080話 1081話
1082話 1083話 1084話 1085話 1086話
1087話 1088話
108巻
1089話 1090話 1091話 1092話 1093話
1094話 1095話 1096話 1097話 1098話
1099話 1100話
109巻
1101話 1102話 1103話 1104話 1105話
1106話 1107話 1108話 1109話 1110話
110巻
1111話 1112話 1113話 1114話 1115話
1116話 1117話 1118話 1119話 1120話
1121話
111巻
1122話 1123話 1124話 1125話 1126話
1127話 1128話 1129話 1130話 1131話
1132話 1133話
112巻
1134話 1135話 1136話 1137話 1138話
1139話 1140話 1141話 1142話 1143話

▼付録冊子の関連記事一覧

「Road To Laugh Tale」一覧
Vol.1 Vol.2 Vol.3 Vol.4

© SHUEISHA Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました