『ONE PIECE』のエルバフ編に登場する、謎のキャラクター「編笠の男」の正体が誰なのかを考察しています。
笠を被っている謎の人物について、”麦わらの一味”・ルフィと会うことを望む理由を始め、スコッパー・ギャバン、シキなどのキャラの候補を掲載しています。
ロジャー海賊団との関係性・シャンクスが”旧友”と呼ぶ理由についてもまとめているので、ワンピースの”編み笠の男”について調べる際に是非ご覧ください。
▼ワンピースのネタバレ関連記事はこちら
111巻 | ||||
---|---|---|---|---|
1122話 | 1123話 | 1124話 | 1125話 | 1126話 |
1127話 | 1128話 | 1129話 | 1130話 | 1131話 |
1132話 | 1133話 | – | – | – |
112巻 | ||||
1134話 | 1135話 | 1136話 | 1137話 | 1138話 |
1139話 | 1140話 | 1141話 | 1142話 | 1143話 |
各キャラの解説記事 | |||
---|---|---|---|
シャンクス | 火ノ傷の男 | 緑牛 | 編笠の男 |
ベガパンク | セラフィム | イム様 | リリィ女王 |
海賊団・グループの解説記事 | |||
赤髪海賊団 | 黒ひげ海賊団 | クロスギルド | 革命軍 |
SWORD | 五老星 | 神の騎士団 | ”D”の一族 |
ルフィ関連のまとめ記事 | |||
ルフィの夢の果てとは? | ルフィ=ジョイボーイ説 | ||
ゴムゴムの実の真の名前 | ギア5の技・覚醒の詳細 | ||
キャラ関連のまとめ記事 | |||
ゾロの血筋・家系図まとめ | シャンクスの複数人説 | ||
最新の懸賞金額まとめ | 新たな四皇のキャラ一覧 | ||
事件・出来事の解説記事 | |||
ロッキーポート事件 | ゴッドバレー事件 | ||
ローVS黒ひげ | キッドVSシャンクス | ||
兵器・武器の解説記事 | |||
古代兵器 | マザーフレイム | ||
考察関連記事 | |||
エッグヘッド編の犯人予想 | ルルシア王国が消された理由 | ||
マリージョアで起きた事件 | 世界会議の詳細・参加者 |
”編笠の男”とは?作中の登場話まとめ
エルバフ編で登場した”編笠の男”とは?
”編笠の男”とは、エッグヘッド編がひと段落を迎えた1124話の最後のページにて、作中で初登場した人物のことを指します。
1138話時点では、シルエットが描かれているものの正体は不明・謎の人物と言えるでしょう。
また、ルフィ達の下へと近づいている描写がされており、1139話以降でその正体が明かされることが期待できそうです。
▼ワンピース1139話のネタバレ考察はこちら
”編笠の男”の作中の登場話まとめ
謎の人物である”編笠の男”は、上記のように作中で既に何度か描かれているのが特徴です。
1138話では、ルフィ達が入り込んだアウルスト城へと向かっており、何らかの意図を持って行動していると捉えられるでしょう。
今後の展開では、彼の正体が判明するだけでなく、アウルスト城でルフィ達と出会った時の描写などにも期待が持てると言えます。
扉絵で”編笠の男”は既に登場していた?
① | 金髪と思われる髪色をしている |
---|---|
② | 縞々模様の羽織を着ている |
”編笠の男”は、作中ではエルバフ編の前後で初登場したものの、64巻631話の扉絵で既に似た人物の後ろ姿が描かれていました。
同一人物かどうかは断言できませんが、編笠を被っている点を始め、髪・羽織などの外見がそっくりであると言えるでしょう。
扉絵の人物と”編笠の男”が同一人物の場合、彼はクロッカスと顔見知りであり、”新世界”に来られるほどの実力の持ち主と考えられます。
謎の人物「編笠の男」が持つ特徴について
謎の”編笠の男”の特徴まとめ
① | 巨人族ではない・普通の人間の大きさ |
---|---|
② | ”麦わらの一味”の到着を待ち望んでいた? |
③ | ロジャー海賊団と関係性が深い? |
エルバフ編で登場した”編笠の男”は、上記のような特徴を持っている人物となっています。
①”編笠の男”は人間族の可能性が高い?
エルバフにいるにも関わらず、巨人族ではなく普通の人間の大きさで描かれているため、ルフィ達と同様に”人間族”と思われる”編笠の男”。
一方、エルバフの子供「コロン」は1135話にて、自身の父親についてエルバフの戦士にも負けない、元海賊の”人間族”と明かしました。
このタイミングで言及されたのは、リプリーの歳下の夫の正体が、エルバフ内にいる”編笠の男”当人だからではないでしょうか?
②”麦わらの一味”の到着を待ち望んでいた?
1124話の最後のコマで登場した謎の人物「編笠の男」は、”新世界”ウォーランド「エルバフ」にいながら、「来い…」と呟いていました。
ルフィ達がエッグヘッドを脱出し、エルバフへと向かっていたことから、彼は”麦わらの一味”の到着を待ち望んでいたと捉えられるでしょう。
1138話にて、アウルスト城にいるルフィ達の元へ向かったのも、ルフィ達と出会う・話をするためなのかもしれません。
③元ロジャー海賊団のメンバー?
”編笠の男”がアウルスト城に向かう中、ルフィはシャンクスの家族の話をしており、ロジャー海賊団に言及しているのが特徴です。
この描写は、”編笠の男”とロジャー海賊団の間に繋がりがあることを示唆していると言えます。
仮に”編笠の男”がコロンの父親の上、元ロジャー海賊団のメンバーである場合、エルバフの戦士にも負けない強さに説得力が生まれるでしょう。
シャンクスの発言も関係している?
1076話で再登場したシャンクスは、エルバフの港の酒場にて「互いに死んだと思ってた旧友に会ったんだ」と口にしているのが特徴。
この「旧友」とは、久々にエルバフに帰還したドリー・ブロギーかと思われましたが、実際には違う人物を指していたと考えられそうです。
仮にその場合には、シャンクスが「旧友」と呼んでいることからも、謎の人物が「ロジャー海賊団」の関係者である可能性は高いでしょう。
”編笠の男”の正体は誰?どのキャラ?
”編笠の男”の正体のキャラ予想
パターン1 | スコッパー・ギャバン |
---|---|
パターン2 | 金獅子のシキ |
パターン3 | ”火ノ傷”の男 |
”編笠の男”の正体としては、主に上記の三キャラが候補として挙げられるでしょう。
ただし、パターン3の”火ノ傷”の男も正体は明かされておらず、スコッパー・ギャバンやシキと同一人物という可能性も考えられます。
仮にそうである場合には、”編笠の男”の正体として挙げられるのは、スコッパー・ギャバンとシキの二通りとなりそうです。
パターン1:「スコッパー・ギャバン」説
役割 | キャラ名 | 名前の法則 |
---|---|---|
船長 | ゴールド・ロジャー (ゴール・D・ロジャー) | ゴールド = 金 |
副船長 | シルバーズ・レイリー | シルバー = 銀 |
??? | スコッパー・ギャバン | コッパー = 銅 |
謎の人物が元ロジャー海賊団の一員である場合、正体の候補としては「スコッパー・ギャバン」がまず第一に挙げられるでしょう。
彼の名前には、ロジャー・レイリーの二人と似たように、”銅”を意味する「コッパー」が入っているのが特徴です。
ロジャー・レイリーが重要人物であることから、スコッパー・ギャバンも物語の鍵を握るキャラとして登場するのかもしれません。
ロジャー海賊団のメンバーまとめ
船長 | ゴール・D・ロジャー | |
---|---|---|
副船長 | シルバーズ・レイリー | |
船医 | クロッカス | |
見習い | シャンクス | バギー |
その他 | スコッパー・ギャバン | スペンサー |
ブルマリン | バンクロ | |
ピータームー | ミュグレン大佐 | |
魚人・サンベル | ムーン・アイザックJr. | |
ローウィング | 眼竜 | |
ミレ・パイン | Mr.モモラ | |
MAXマークス | ヤモン | |
ジャクソンバナー | エリオ | |
ユーイ | CBギャラン | |
ノズドン | ラングラム | |
ドリンゴ | タロウ | |
ドンキーノ | – |
パターン2:「金獅子のシキ」説
カラー版では金髪である上、縞々模様の羽織を着ているのが特徴的な”編笠の男”。
彼の格好は”金獅子のシキ”そっくりであり、同一人物である可能性が高いと言えるでしょう。
ただし、64巻631話の扉絵にてクロッカスと酒を飲み交わしていた描写から、元ロックス海賊団のシキではないとも考えられそうです。
パターン3:「”火ノ傷”の男」説
「来い…」と口にしている様子から、”麦わらの一味”を待ち構えていると考えられる謎の人物。
その男の正体とは、1056話にて作中で初めて言及された”火ノ傷”の男ではないでしょうか?
”ヒノキズの男”はルフィたちの味方であり、持っているとされる、”ロード歴史の本文”の最後の一つを渡すつもりなのかもしれません。
▼”ヒノキズ”に関する考察記事はこちら
ワンピースの関連記事まとめ
『ONE PIECE』考察記事一覧
キャラ関連の考察記事
各キャラの考察・解説記事 | |
---|---|
緑牛の能力・目的とは? | 火ノ傷の男の正体考察 |
ウタの声優・能力まとめ | シャンクスの本名・能力 |
ベガパンクの正体とは? | セラフィムの能力・詳細 |
イム様の正体予想まとめ | リリィ女王は”D”の一族? |
海賊団・グループごとの解説記事 | |
赤髪海賊団の幹部一覧 | 黒ひげ海賊団の幹部一覧 |
クロスギルドのメンバー | 革命軍の幹部・メンバー |
SWORDの特徴・隊員一覧 | 五老星の正体・名前まとめ |
神の騎士団の目的・正体 | ”Dの一族”の正体・意味 |
ルフィ関連のまとめ記事 | |
ルフィの”夢の果て”とは? | ルフィ=ジョイボーイ説 |
ゴムゴムの実の真の名前 | ギア5の技・覚醒の詳細 |
キャラ関連のまとめ記事 | |
ゾロの血筋・家系図まとめ | シャンクスの複数人説 |
最新の懸賞金額まとめ | 最新の四皇のキャラまとめ |
ストーリー関連の考察記事
古代兵器の考察・解説記事 | |
---|---|
古代兵器の正体・場所 | マザーフレイムの正体 |
事件に関する考察・解説記事 | |
ロッキーポート事件の詳細 | ゴッドバレー事件の詳細 |
ローVS黒ひげの経緯・結果 | キッドVSシャンクスの結果 |
ストーリー関連の考察・解説記事 | |
エッグヘッド編の犯人予想 | ルルシアが消された理由 |
マリージョアで起きた事件 | 世界会議で起きた事件 |
海賊島ハチノスの場所 | – |
その他の考察・解説記事 | |
コナン作者との対談内容 | 尾田っちが答える10問10答 |
劇場版『ONE PIECE FILM RED』関連記事
劇場版『FILM RED』記事一覧 | |
---|---|
劇場版の最新情報 | 『FILM RED』のあらすじ |
ストーリー・ネタバレ考察 | 四十億巻のネタバレ・内容 |
『ONE PIECE』本誌まとめ記事一覧
▼付録冊子の関連記事一覧
© SHUEISHA Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
コメント