『ONE PIECE』に登場する「五老星」の変身した姿・モデルについて考察しています。
五老星の各キャラのモデルの妖怪・生き物の詳細を始め、能力の詳細・”悪魔の実”との関係性などをまとめています。
また、五老星特有のテレパシー能力・魔法陣によるワープ、イム様との関係性なども予想しているので、ワンピースの五老星の変身後について調べる際に、是非ご覧ください。
▼ワンピースのネタバレ関連記事はこちら
| 108巻 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1089話 | 1090話 | 1091話 | 1092話 | 1093話 |
| 1094話 | 1095話 | 1096話 | 1097話 | 1098話 |
| 1099話 | 1100話 | – | – | – |
| 109巻 | ||||
| 1101話 | 1102話 | 1103話 | 1104話 | 1105話 |
| 1106話 | 1107話 | 1108話 | 1109話 | 1110話 |
| 各キャラの解説記事 | |||
|---|---|---|---|
| 緑牛 | 火ノ傷の男 | ウタ | シャンクス |
| ベガパンク | セラフィム | イム様 | リリィ女王 |
| 海賊団・グループの解説記事 | |||
| 赤髪海賊団 | 黒ひげ海賊団 | クロスギルド | 革命軍 |
| SWORD | 五老星 | 神の騎士団 | ”D”の一族 |
| ルフィ関連のまとめ記事 | |||
| ルフィの夢の果てとは? | ルフィ=ジョイボーイ説 | ||
| ゴムゴムの実の真の名前 | ギア5の技・覚醒の詳細 | ||
| キャラ関連のまとめ記事 | |||
| ゾロの血筋・家系図まとめ | シャンクスの複数人説 | ||
| 最新の懸賞金額まとめ | 新たな四皇のキャラ一覧 | ||
| 事件・出来事の解説記事 | |||
| ロッキーポート事件 | ゴッドバレー事件 | ||
| 兵器・武器の解説記事 | |||
| 古代兵器 | マザーフレイム | ||
| 考察関連記事 | |||
| エッグヘッド編の犯人予想 | ルルシア王国が消された理由 | ||
| マリージョアで起きた事件 | 世界会議の詳細・参加者 | ||
※本誌最新話までの情報を元に記事を作成しています。
ネタバレが含まれておりますので、単行本派・アニメ派の方はご注意ください。
”五老星”の変身後の姿・モデルとは?
”五老星”が変身した姿で登場!

引用元:週刊少年ジャンプ2024年16号
1110話では、サターン聖が残りの”五老星”の面々を呼び出し、エッグヘッドに”五老星”が集結することとなりました。
エッグヘッドに現れた”五老星”は、五人とも変身しているのが特徴で、それを目にしたルフィは「怪物が5匹にィ〜〜!!!」と驚愕することに。
”五老星”の変身能力の詳細、”悪魔の実”の能力者かどうかは不明なものの、それぞれにモデルが存在することも明かされました。
変身後の姿・モデルが判明したのはいつ?
サボの回想内の1085話にて、変身能力を持つことが明かされていた”五老星”の面々。
黄猿を自身の護衛に従え、エッグヘッドに来ていたサターン聖は、1094話にて先んじて変身している姿が描かれることとなりました。
残りの四人に関しては、1110話にて遂に変身後の姿・モデルが判明することに。
”五老星”の変身後のモデル一覧

引用元:週刊少年ジャンプ2024年16号
| キャラ名 | 変身後のモデル |
|---|---|
| ジェイガルシア・サターン聖 | 牛鬼(ぎゅうき) |
| マーカス・マーズ聖 | 以津真天(いつまで) |
| トップマン・ウォーキュリー聖 | 封豨(ほうき) |
| イーザンバロン・V・ナス寿老聖 | 馬骨(ばこつ) |
| シェパード・十・ピーター聖 | サンドワーム |
”五老星”の変身後のモデルは、上記の通り。
五人とも特徴的な生き物の姿をしており、ルフィと比較すると圧倒的に巨大と言えるでしょう。
モデルは妖怪・伝説上の生き物?
| 日本の妖怪 | 牛鬼/以津真天/馬骨 |
|---|---|
| 中国の伝説の怪物 | 封豨 |
| 欧州の伝説の生物 | サンドワーム |
”五老星”の各キャラのモデルに関しては、上記のように三種類に大別することが可能です。
牛鬼・以津真天・馬骨が日本の妖怪の一方で、封豨は中国における伝説上の怪物とのこと。
サンドワームは、『デューン 砂の惑星』などで有名であり、「ワーム」自体はヨーロッパの神話・民話に登場する伝説の生物となっています。
五老星は”悪魔の実”の能力者で確定?
五老星は”悪魔の実”を食べた?

引用元:週刊少年ジャンプ2023年45号
エッグヘッドに現れた”五老星”ですが、彼らが”悪魔の実”の能力者かどうかは現状不明です。
ただし、彼らは人間とはかけ離れた姿に変身する能力を持ち、普通の人間ではないと言えます。
牛鬼などの、特定のモデルの生物に姿を変えている様子から、能力者である場合には、動物系の”悪魔の実”を食べた可能性が高いでしょう。
”悪魔の実”の能力者と示唆された場面

引用元:週刊少年ジャンプ2023年46号
1095話では、サターン聖を前にしたサンジ・ベガパンクなどが、何かに抑えられて動けなくなる様子が描かれました。
その際、ベガパンクは動けなくなった理由について、「科学でなければ…”悪魔の実”の力…!!」と言及しているのが特徴です。
ベガパンクの発言が正しいのであれば、サターン聖を始めとした”五老星”は、”悪魔の実”の能力者で確定だと捉えられます。
各キャラの”悪魔の実”の種類の予想
| キャラ名 | ”悪魔の実”の予想 |
|---|---|
| サターン聖 | ウシウシの実/クモクモの実 幻獣種・モデル「牛鬼」 |
| マーズ聖 | トリトリの実 幻獣種・モデル「以津真天」 |
| ウォーキュリー聖 | ウシウシの実 幻獣種・モデル「封豨」 |
| ナス寿老聖 | ウマウマの実 幻獣種・モデル「馬骨」 |
| ピーター聖 | ムシムシの実/ヘビヘビの実 幻獣種・モデル「サンドワーム」 |
”悪魔の実”の能力者である場合、五老星が口にした実について、上記のように考えられます。
ピーター聖の「サンドワーム」は、単純に”ムシムシの実”の可能性がありますが、”ムシムシの実”に該当するのは昆虫の場合とのこと。
一方、伝説の生物である「ワーム」は、元々は大蛇を表す言葉のようなので、”ヘビヘビの実”という可能性もあると言えるでしょう。
五老星は”悪魔の実”のモデルそのもの?
| パターン1 | 動物系の”悪魔の実”の能力者 |
|---|---|
| パターン2 | イム様によって作られた存在 |
| パターン3 | ”悪魔の実”のモデルそのもの |
”五老星”の能力の秘密に関しては、上記のような三パターンが考えられます。
先述の通り、動物系の”悪魔の実”の能力者のパターンの他、数百年生き続けている様子から、イム様に作られた存在という可能性もありそうです。
また、「太陽の神ニカ」が”悪魔の実”のモデルになっているように、”五老星”たちは”悪魔の実”のモデルになるような存在なのかもしれません。
”五老星”が持つ能力・特徴まとめ
”五老星”の主な能力・特徴一覧
| ① | テレパシーでの会話・意思疎通が可能 |
|---|---|
| ② | 魔法陣を通してワープ・召喚が可能 |
| ③ | ”悪魔の実”の能力?で変身することが可能 |
”五老星”が持つ能力・特徴に関しては、上記の三つが判明している状況です。
能力の詳細は不明なものの、覇気を使用している・”悪魔の実”によるものなどと考えられます。
”五老星”に隠された秘密に関しては、今後の展開で明かされていくことになるでしょう。
①遠距離間でのテレパシー能力について

引用元:週刊少年ジャンプ2024年14号
| 所在地 | キャラ名 |
|---|---|
| ”新世界” 「エッグヘッド」 | ジェイガルシア・サターン聖 |
| 聖地マリージョア 「権力の間」 |
トップマン・ウォーキュリー聖 イーザンバロン・V・ナス寿郎聖 マーカス・マーズ聖 シェパード・十・ピーター聖 |
1109話にて、ベガパンクのメッセージが流れ始めた際、それぞれ上記の場所にいた”五老星”。
メッセージは聖地「マリージョア」にも流れ、それを聞いた”五老星”の面々は、エッグヘッドにいるサターン聖に状況を尋ねることに。
”五老星”は距離が離れていたとしても、テレパシーのような能力で会話・意思疎通が可能な様子。
②魔法陣による移動・ワープに関して

引用元:週刊少年ジャンプ2024年14号
| 該当話 | 出来事 | |
|---|---|---|
| 108巻 | 1094話 | 島外にいたはずのサターン聖が、エッグヘッドの”工場層”に姿を現す |
| 109巻 | 1110話 | ・サターン聖が残りの”五老星”を呼び出した? ・”五老星”が聖地マリージョアからエッグヘッドに移動する |
エッグヘッド編で魔法陣が登場したのは、上記の二つの場面となっています。
”五老星”は、自分から離れた場所に魔法陣を出現させ、その模様から姿を現すといった瞬間移動・ワープのような能力を持つようです。
また、遠く離れた距離でも魔法陣での移動が可能なようで、”五老星”同士での召喚も可能な様子。
”五老星”の魔法陣の番号について

引用元:週刊少年ジャンプ2023年45号
| ① | シェパード・十・ピーター聖 |
|---|---|
| ② | イーザンバロン・V・ナス寿老聖 |
| ③ | トップマン・ウォーキュリー聖 |
| ④ | マーカス・マーズ聖 |
| ⑤ | ジェイガルシア・サターン聖 |
1094話にて、サターン聖が出てきた魔法陣には「5」の数字が記されていました。
他の”五老星”の魔法陣にも番号が振られており、各キャラは上記の順番となっているようです。
1086話などでも同様の順番で描かれており、意図された順序・ナンバリングと捉えられます。
③”悪魔の実”による変身能力を持つ?

引用元:週刊少年ジャンプ2024年16号
- 黒い羽衣を纏っている
- 獣型・人獣型に姿を変更可能?
変身した姿でエッグヘッドに集結した”五老星”は、ルッチ・カクの”覚醒”時と同じように、黒い羽衣を纏っているのが特徴です。
また、獣型・人獣型へと姿を変えられるようで、変身のパターンが二種類は存在しています。
このような特徴は、動物系の”悪魔の実”の能力者によく見られるものであり、”悪魔の実”のような変身能力を持つと言えるでしょう。
ワンピースの関連記事まとめ
『ONE PIECE』考察記事一覧
キャラ関連の考察記事
| 各キャラの考察・解説記事 | |
|---|---|
緑牛の能力・目的とは? |
火ノ傷の男の正体考察 |
ウタの声優・能力まとめ |
シャンクスの本名・能力 |
ベガパンクの正体とは? |
セラフィムの能力・詳細 |
イム様の正体予想まとめ |
リリィ女王は”D”の一族? |
| 海賊団・グループごとの解説記事 | |
赤髪海賊団の幹部一覧 |
黒ひげ海賊団の幹部一覧 |
クロスギルドのメンバー |
革命軍の幹部・メンバー |
SWORDの特徴・隊員一覧 |
五老星の正体・名前まとめ |
神の騎士団の目的・正体 |
”Dの一族”の正体・意味 |
| ルフィ関連のまとめ記事 | |
ルフィの”夢の果て”とは? |
ルフィ=ジョイボーイ説 |
ゴムゴムの実の真の名前 |
ギア5の技・覚醒の詳細 |
| キャラ関連のまとめ記事 | |
ゾロの血筋・家系図まとめ |
シャンクスの複数人説 |
最新の懸賞金額まとめ |
最新の四皇のキャラまとめ |
ストーリー関連の考察記事
| 古代兵器の考察・解説記事 | |
|---|---|
古代兵器の正体・場所 |
マザーフレイムの正体 |
| 事件に関する考察・解説記事 | |
ロッキーポート事件の詳細 |
ゴッドバレー事件の詳細 |
ローVS黒ひげの経緯・結果 |
– |
| ストーリー関連の考察・解説記事 | |
エッグヘッド編の犯人予想 |
ルルシアが消された理由 |
マリージョアで起きた事件 |
世界会議で起きた事件 |
海賊島ハチノスの場所 |
– |
| その他の考察・解説記事 | |
コナン作者との対談内容 |
ジャンプフェスタ2024 |
劇場版『ONE PIECE FILM RED』関連記事
| 劇場版『FILM RED』記事一覧 | |
|---|---|
劇場版の最新情報 |
『FILM RED』のあらすじ |
ストーリー・ネタバレ考察 |
四十億巻のネタバレ・内容 |
『ONE PIECE』本誌まとめ記事一覧
| 99巻 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 995話 | 996話 | 997話 | 998話 | 999話 |
| 1000話 | 1001話 | 1002話 | 1003話 | 1004話 |
| 100巻 | ||||
| 1005話 | 1006話 | 1007話 | 1008話 | 1009話 |
| 1010話 | 1011話 | 1012話 | 1013話 | 1014話 |
| 1015話 | – | – | – | – |
| 101巻 | ||||
| 1016話 | 1017話 | 1018話 | 1019話 | 1020話 |
| 1021話 | 1022話 | 1023話 | 1024話 | 1025話 |
| 102巻 | ||||
| 1026話 | 1027話 | 1028話 | 1029話 | 1030話 |
| 1031話 | 1032話 | 1033話 | 1034話 | 1035話 |
| 103巻 | ||||
| 1036話 | 1037話 | 1038話 | 1039話 | 1040話 |
| 1041話 | 1042話 | 1043話 | 1044話 | 1045話 |
| 1046話 | – | – | – | – |
| 104巻 | ||||
| 1047話 | 1048話 | 1049話 | 1050話 | 1051話 |
| 1052話 | 1053話 | 1054話 | 1055話 | – |
| 105巻 | ||||
| 1056話 | 1057話 | 1058話 | 1059話 | 1060話 |
| 1061話 | 1062話 | 1063話 | 1064話 | 1065話 |
| 106巻 | ||||
| 1066話 | 1067話 | 1068話 | 1069話 | 1070話 |
| 1071話 | 1072話 | 1073話 | 1074話 | 1075話 |
| 1076話 | – | – | – | – |
| 107巻 | ||||
| 1077話 | 1078話 | 1079話 | 1080話 | 1081話 |
| 1082話 | 1083話 | 1084話 | 1085話 | 1086話 |
| 1087話 | 1088話 | – | – | – |
| 108巻 | ||||
| 1089話 | 1090話 | 1091話 | 1092話 | 1093話 |
| 1094話 | 1095話 | 1096話 | 1097話 | 1098話 |
| 1099話 | 1100話 | – | – | – |
| 109巻 | ||||
| 1101話 | 1102話 | 1103話 | 1104話 | 1105話 |
| 1106話 | 1107話 | 1108話 | 1109話 | 1110話 |
| 110巻 | ||||
| 1111話 | 1112話 | 1113話 | 1114話 | 1115話 |
| 1116話 | 1117話 | 1118話 | 1119話 | 1120話 |
| 1121話 | – | – | – | – |
| 111巻 | ||||
| 1122話 | 1123話 | 1124話 | 1125話 | 1126話 |
| 1127話 | 1128話 | 1129話 | 1130話 | 1131話 |
| 1132話 | 1133話 | – | – | – |
| 112巻 | ||||
| 1134話 | 1135話 | 1136話 | 1137話 | 1138話 |
▼付録冊子の関連記事一覧
© SHUEISHA Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
緑牛の能力・目的とは?
火ノ傷の男の正体考察
ウタの声優・能力まとめ
シャンクスの本名・能力
ベガパンクの正体とは?
セラフィムの能力・詳細
イム様の正体予想まとめ
リリィ女王は”D”の一族?
赤髪海賊団の幹部一覧
黒ひげ海賊団の幹部一覧
クロスギルドのメンバー
革命軍の幹部・メンバー
SWORDの特徴・隊員一覧
五老星の正体・名前まとめ
神の騎士団の目的・正体
”Dの一族”の正体・意味
ルフィの”夢の果て”とは?
ルフィ=ジョイボーイ説
ゴムゴムの実の真の名前
ギア5の技・覚醒の詳細
ゾロの血筋・家系図まとめ
シャンクスの複数人説
最新の懸賞金額まとめ
最新の四皇のキャラまとめ
古代兵器の正体・場所
マザーフレイムの正体
ロッキーポート事件の詳細
ゴッドバレー事件の詳細
ローVS黒ひげの経緯・結果
エッグヘッド編の犯人予想
ルルシアが消された理由
マリージョアで起きた事件
世界会議で起きた事件
海賊島ハチノスの場所
コナン作者との対談内容
ジャンプフェスタ2024
劇場版の最新情報
『FILM RED』のあらすじ
ストーリー・ネタバレ考察
四十億巻のネタバレ・内容

コメント