【呪術廻戦】渋谷事変の時系列・出来事一覧|時間軸まとめ

呪術廻戦渋谷事変時系列アイキャッチ 呪術廻戦
引用元:『呪術廻戦』10巻83話

『呪術廻戦』の渋谷事変の時系列・出来事を一覧でネタバレしています。
アニメ二期「渋谷事変」において、各地でどのような戦いが起こったのかを始め、事件の時間軸をわかりやすくまとめています。
呪術廻戦の渋谷事変の時系列について調べる際に、是非ご覧ください。

目次

▼呪術廻戦の関連記事はこちら

※原作最新話までの内容のネタバレが含まれております。
単行本派・アニメ派の方はご注意ください。

渋谷事変が起きたのはいつの出来事??

『呪術廻戦』の作中の時系列のおさらい

時系列内容・出来事
2018年
6月
虎杖が宿儺の指を飲み込む
【対象話】1巻1話 〜 1巻5話
2018年
7〜8月
「呪胎戴天」編
【対象話】1巻5話 〜 2巻18話
2018年
9〜10月
「幼魚と逆罰」編
【対象話】2巻18話 〜 4巻31話
「京都姉妹校交流会」編
【対象話】4巻32話 〜 7巻54話
「起首雷同(八十八橋)」編
【対象話】7巻55話 〜 8巻63話
2018年
10月19月
「宵祭り」編
【対象話】9巻79話 〜 10巻82話
2018年
10月31月
「渋谷事変」編
【対象話】10巻82話 〜 16巻136話

▼『呪術廻戦』の時系列の詳細はこちら

夏油傑が以前から計画していた

呪術廻戦2巻11話獄門疆

引用元:『呪術廻戦』2巻11話

  • 五条悟を戦闘不能にする
  • 両面宿儺(虎杖悠仁)を仲間に引き込む

虎杖が死亡した「呪胎戴天」編のすぐ後の2巻10話にて、漏瑚たち特級呪霊と共に登場した夏油
漏瑚から「我々はどうすれば呪術師に勝てる?」と聞かれると、上記の二つの条件を満たせば勝てると返答することに。
また夏油は、漏瑚たちが束になっても五条は殺せないため、五条を特級呪物「獄門疆」に封印することを提案しました。

封印までの計画が決まることに

呪術廻戦2巻16話封印に臨む

引用元:『呪術廻戦』2巻16話

「五条悟は儂が殺す」と宣言し、獄門疆を自分に寄越すように夏油に頼んだ漏瑚。
しかし、五条の反撃に遭った漏瑚は瀕死の状態となり、夏油たちはアドバンテージを確立した上で五条悟の封印に臨むこととなりました。
2巻16話では、夏油が既に「決行は10月31日 渋谷」と口にしており、渋谷事変の決行は物語の序盤から決まっていたと言えるでしょう。

▼獄門疆に関する考察記事はこちら

渋谷事変におけるマップ・状況まとめ

渋谷事変勃発時のマップ・状況

呪術廻戦アニメ二期32話マップ

引用元:アニメ『呪術廻戦』公式サイト

作中の2018年10月31日の19時、東急百貨店・東急東横店を中心に、渋谷には半径およそ400メートルの”とばり”が降ろされたとのこと。
その1時間後の20時14分頃、”帳”外では七海班・禪院班・日下部班・冥冥班が待機していました。
ただし、四つの班の術師たちは”帳”の外側で待機するよう命じられ、あくまで五条悟単独での渋谷平定を目指す流れとなりました。

各班の術師・待機場所まとめ

班名待機場所・術師
七海班 東京メトロ渋谷駅 13番出口側(”帳外”)
・七海建人(1級術師)
・猪野琢真(2級術師・昇給査定中)
・伏黒恵(2級術師・昇給査定中)
・伊地知潔高(補助監督)
禪院班 渋谷マークシティ
レストランアベニュー入口(”帳外”)
・禪院直毘人(特別1級術師)
・禪院真希(4級術師・昇給査定中)
・釘崎野薔薇(3級術師・昇給査定中)
・新田明(補助監督)
日下部班 JR渋谷駅 新南口(”帳外”)
・日下部篤也(1級術師・東京校二年担当)
・パンダ(準2級術師・昇給査定保留中)
冥冥班 青山霊園
・冥冥(1級術師)
・憂憂
・虎杖悠仁(1級査定保留中)

アニメ32話までの時系列・出来事まとめ

呪術廻戦アニメ二期32話出来事

引用元:アニメ『呪術廻戦』公式Twitter

冥冥班における出来事・時系列

時系列内容・出来事
20:39 青山霊園
待機していた冥冥班(冥冥・憂憂・虎杖)、明治神宮前駅にも渋谷と同等の”帳”が降りたため、移動開始。
20:51 都心メトロ明治神宮前駅 2番出口側
冥冥班(冥冥・憂憂・虎杖)が明治神宮前駅に到着。
以後虎杖と冥冥・憂憂に分かれる。
21:03 都心メトロ明治神宮前駅 B2F
虎杖、蝗GUYと遭遇。
21:14 都心メトロ明治神宮前駅 B5F 新都心線ホーム
真人、明治神宮前駅から移動開始。
21:15 都心メトロ明治神宮前駅 B4F
蝗GUYに勝利した虎杖、冥冥・憂憂と再合流。

五条悟に関する出来事・時系列

時系列内容・出来事
20:31 文化村通り道玄坂2丁目東(”帳”内)
五条悟、現着。
20:38 渋谷ヒカリエ B3F
”帳”に閉じ込められる群衆を目の当たりにし、敵の狙いを把握する。
20:40 都心メトロ渋谷駅 B5F 新都心線ホーム
五条と漏瑚・花御・脹相が交戦開始。

アニメ34話までの時系列・出来事まとめ

呪術廻戦アニメ二期34話マップ

引用元:アニメ『呪術廻戦』公式サイト

五条悟の封印までの時系列一覧

呪術廻戦アニメ二期34話五条封印

引用元:アニメ『呪術廻戦』公式サイト

時系列内容・出来事
20:40〜 【対象話】10巻84話 〜 10巻85話
・漏瑚・花御・脹相と戦い始める
花御を祓うことに成功する
21:14〜 【対象話】10巻88話
・引き続き漏瑚・脹相と戦うことに
・真人・改造人間が乗った電車が渋谷駅に到着
【対象話】11巻89話
・漏瑚・真人・脹相を相手に戦う
0.2秒の領域展開を披露する
・改造人間およそ1000体を鏖殺する
【対象話】11巻90話 〜 11巻91話
・夏油が獄門疆を開門する
・五条の前に夏油が自ら姿を現す
五条が獄門疆に封印されてしまう
〜21:26 【対象話】11巻92話
・獄門疆が動かせない状態となる
【対象話】11巻92話・93話
・真人、漏瑚、陀艮、脹相は各々の目的のため移動
・夏油は獄門疆を見張るためその場に残る

▼五条悟の封印の経緯の詳細はこちら

明治神宮前〜渋谷間(地下)

呪術廻戦アニメ二期34話冥冥班

引用元:アニメ『呪術廻戦』公式サイト

突如現れたミニメカ丸が虎杖・冥冥・憂憂に五条封印を知らせる。
するとそこに呪詛師の蛯名と呪霊が現れた。
ミニメカ丸の指示により、冥冥は虎杖が抜ける隙を作り、呪詛師と対峙。
虎杖は五条封印を術師全体に伝達するため渋谷に向かう。

五条封印前後の各班の様子

時系列内容・出来事
21:22 渋谷マークシティ
レストランアベニュー入口(”帳外”)

禪院班(直毘人、真希、釘崎)が突入。
JR渋谷駅 新南口(”帳外”)
日下部班(日下部、パンダ)が”帳”内に突入。
東京メトロ渋谷駅 13番出口側(”帳外”)
七海班(七海、猪野、伏黒)が”帳”内に突入。
東京メトロ渋谷駅 13番出口側(”帳外”)
・伊地知が重面に背後から刺される
・重面の背後には彼に指示を出す、謎の白髪の呪詛師がいた

虎杖に関する時系列・出来事

時系列内容・出来事
21:27 明治神宮前~渋谷間
・虎杖が地上に出て渋谷へと向かう
・ミニメカ丸から夏油達が獄門疆を動かせないことを知らされる
渋谷某所 ビル屋上
虎杖が渋谷に到着し七海の名を呼ぶ

渋谷某所 ビル屋上

呪術廻戦アニメ二期34話ビル屋上

引用元:アニメ『呪術廻戦』公式サイト

虎杖が大声で叫び、五条封印を渋谷にいる呪術師達に伝達。
虎杖の声を聴いた七海班が間もなく虎杖と合流。
虎杖・伏黒・猪野は”術師を入れない帳”の解除を七海に任され、七海は「1級でしか通らない要請」のため伊地知のもとへ向かう。

呪術師の各地での活躍

夏油・特級呪霊に関する時系列一覧

時系列内容・出来事
21:26 【対象話】11巻92話
メカ丸の傀儡が夏油達に発見・破壊される
【対象話】11巻93話
・真人・脹相が虎杖の命を狙う
・宿儺の復活を目指す漏瑚
・夏油は渋谷駅・地下5階に残る
21:30 【対象話】14巻122話
・地下4階の非術師を陀艮が取り込む
真人が二体に分裂することに

虎杖の渋谷到着後の時系列一覧

時系列内容・出来事
22:01 【対象話】11巻94話
・虎杖たちが呪詛師を発見する
・オガミ婆・粟坂二良を分断させる
【対象話】11巻95話 〜 11巻97話
・虎杖・伏黒VS粟坂二良
・猪野VSオガミ婆・孫
22:04 【対象話】12巻98話
・虎杖・伏黒が粟坂に勝利する
”術師を入れない帳”が上がる
・猪野が瀕死の状態で落ちてくる
【対象話】12巻98話
・”禪院甚爾”を降ろした孫がオガミ婆を殺害
・伏黒が猪野を連れて”帳”外へ向かう
虎杖は単独で渋谷駅へ向かう

七海建人に関する時系列一覧

時系列内容・出来事
【対象話】11巻93話
猪野・虎杖・伏黒と行動を別にする
21:44 【対象話】12巻98話
”帳”外で倒れている伊地知を発見する
【対象話】12巻99話
・釘崎・重面が戦う場に現れる
重面春太を圧倒する
【対象話】12巻101話
・釘崎・新田と行動を別にする
・直毘人・真希との合流を図る

冥冥・憂憂に関する時系列一覧

時系列内容・出来事
21:26〜 【対象話】11巻92話
呪詛師・蛯名仁次と対峙する
22:02 【対象話】12巻98話
呪詛師・蛯名仁次を返り討ちにする
【対象話】12巻101話
・夏油傑と対峙することに
特級呪霊「疱瘡婆」を差し向けられる

釘崎・新田明に関する時系列一覧

時系列内容・出来事
21:22〜 【対象話】12巻99話
・伊地知が襲われたことを知る
・真希・直毘人と行動を別にする
・釘崎・新田は伊地知の元へ向かう
21:40 【対象話】12巻98話
・”帳”外の松濤文化村ストリートを移動中
呪詛師・重面春太と対峙する
【対象話】12巻99話
・重面春太を相手に苦戦する釘崎
・二人の前に七海が姿を現す
・七海が重面春太を倒す
【対象話】12巻101話
・七海と行動を別にする
・釘崎・新田の二人は救護を待つ

呪術師・呪霊の戦いの様子

虎杖悠仁に関する時系列一覧

時系列内容・出来事
22:10 【対象話】12巻100話
・渋谷駅前で狗巻と合流する
・非術師・改造人間は狗巻に任せることに
・渋谷駅の構内へと入る
【対象話】12巻101話 〜 12巻102話
渋谷駅構内で脹相と対峙する
【対象話】12巻103話 〜 12巻104話
・脹相を相手に苦戦する
・メカ丸と協力しつつ脹相と戦う
【対象話】12巻105話 〜 12巻106話
脹相を相手に敗北する
・脹相が”存在しない記憶”を目にする
・”宿儺の指”を手にした菜々子・美々子が虎杖の元に現れる

冥冥に関する時系列一覧

時系列内容・出来事
【対象話】12巻102話
・特級呪霊「疱瘡婆」に勝利する
・夏油(偽)と対峙することに
23:36 【対象話】15巻133話
マレーシアにいると判明する
・夏油(偽)の元から憂憂の術式で逃走した

七海・直毘人・真希の時系列一覧

時系列内容・出来事
22:20 【対象話】12巻106話
・七海が直毘人・真希と合流する
・「井の頭線」の渋谷駅構内に突入
特級呪霊・陀艮と対峙する
【対象話】13巻107話 〜 13巻108話
・直毘人を中心に陀艮を追い詰める
陀艮が領域展開を披露する
・伏黒が陀艮の領域内に侵入
【対象話】13巻109話
・陀艮と領域の押し合いをする伏黒
領域内に”禪院甚爾”が現れる
22:51頃 【対象話】13巻110話 〜 13巻111話
・禪院甚爾が一人で陀艮を祓う
・伏黒は甚爾と一対一の戦いに
三人は漏瑚に焼かれてしまう

伏黒恵に関する時系列一覧

時系列内容・出来事
22:04〜 【対象話】12巻98話
猪野を家入の元へと運ぶ
22:20〜 【対象話】13巻108話 〜 13巻109話
陀艮の領域に侵入する
・領域に空けた穴から”禪院甚爾”が現れる
【対象話】13巻111話
禪院甚爾の標的となる
22:51頃 【対象話】13巻113話
・禪院甚爾と戦い始める
・”宿儺の指”の気配を察する
禪院甚爾が目の前で自害する
【対象話】13巻114話
呪詛師・重面春太に襲われる
23:05

23:07
【対象話】14巻117話
重面を巻き込み魔虚羅を呼び出す
・魔虚羅の攻撃を受けて仮死状態となる

宿儺が主導権を手にする前後の出来事

宿儺が目覚める前後の時系列一覧

時系列内容・出来事
【対象話】12巻106話
気絶中の虎杖の元に菜々子・美々子が登場
22:51頃 【対象話】13巻111話
・菜々子達が虎杖に”宿儺の指”を飲ませる
漏瑚が虎杖に10本の指を飲ませる
【対象話】13巻112話
・宿儺が肉体の主導権を手にする
・菜々子・美々子を殺害する
23:01〜 【対象話】13巻114話 〜 13巻115話
・渋谷を舞台に漏瑚と戦い始める
・パンダ・日下部の逃走を邪魔する
・「■」「開」を披露する
23:07頃 【対象話】13巻116話
漏瑚に勝利・消し炭とする
・宿儺の元に裏梅が現れる

宿儺VS魔虚羅の時系列一覧

時系列内容・出来事
23:07 【対象話】14巻117話
伏黒が死にかけていると気付く
・伏黒を生かすために魔虚羅と戦う
【対象話】14巻118話 〜 14巻119話
・領域展開「伏魔御廚子」を発動
魔虚羅を「フーガ」で倒す
・重面春太を殺害する
・家入・夜蛾の元へ伏黒を運ぶ
23:14 【対象話】14巻120話
虎杖が意識を取り戻す前に道玄坂に戻る

パンダ・日下部に関する時系列一覧

時系列内容・出来事
23:01〜 【対象話】13巻114話
・地下5階へ向かわずに時間を潰す
・菅田・祢木に投降を求められる
・宿儺・漏瑚の戦いを目にする
【対象話】13巻115話
その場から逃げようとするも宿儺に妨害される
23:28 【対象話】15巻133話
宿儺・漏瑚の戦いに巻き込まれるも生存

死者が発生するまでの経緯まとめ

虎杖悠仁に関する時系列一覧

時系列内容・出来事
23:14 【対象話】14巻120話
虎杖が肉体の主導権を取り戻す
【対象話】14巻120話
・渋谷駅構内へと移動する虎杖
目の前で七海が真人に殺される
【対象話】14巻121話
・真人の攻撃で顔に傷跡ができる
・虎杖が真人に「卍蹴り」を叩き込む
23:19 【対象話】14巻122話
・渋谷駅・道玄坂改札で戦うことに
・改造人間を主体に戦う真人
・真人はダメ押しのカードとして釘崎を想起
【対象話】14巻123話
・改造人間の血で目潰しを食らう虎杖
真人が「共鳴り」のダメージを受ける
【対象話】14巻124話
・虎杖が真人へと猛攻を加える
・真人の分身・本体が入れ替わる
・虎杖が真人の分身を瞬殺する
【対象話】15巻125話
虎杖の目の前で釘崎が倒れる
【対象話】15巻126話
・真人が放った「黒閃」を食らう
東堂が虎杖を助けに現れる

七海建人に関する時系列一覧

時系列内容・出来事
22:51頃 【対象話】13巻111話
漏瑚によって燃やされてしまう
23:14頃 【対象話】14巻120話
・意識朦朧としながら渋谷駅構内を歩く
・真人がけしかけた改造人間を倒す
・虎杖に「後は頼みます」と言い残す
虎杖の目の前で真人に殺される

釘崎野薔薇に関する時系列一覧

時系列内容・出来事
23:14 【対象話】14巻123話
・新田のことを救急隊員に任せる
・松濤文化村ストリートから”帳”内へ向かう
23:16 【対象話】14巻122話
・真人の分身は地上の道元坂小路にいた
釘崎・真人の分身が戦い始める
・釘崎を利用して虎杖の魂を折るつもりの真人
【対象話】14巻123話
真人の分身に「共鳴り」を決める
・目の前の真人が分身と気付く
【対象話】14巻124話
・真人の分身が釘崎の元から逃げ出す
・真人の分身・本体が入れ替わる
・釘崎は本体に手で触れられてしまう
23:19頃 【対象話】15巻125話 〜 15巻126話
左目を中心に顔が吹き飛ぶ
・虎杖の目の前で倒れることに
・新田新が釘崎に術式を施す

東堂葵に関する時系列一覧

時系列内容・出来事
23:09 【対象話】15巻133話
・新田新と共に渋谷に到着する
夏油が獄門疆を持ち去ったと気付く
23:19頃 【対象話】15巻126話
真人に命を狙われた虎杖を救う

虎杖・東堂VS真人の戦いまとめ

虎杖悠仁に関する時系列一覧

時系列内容・出来事
23:19頃 【対象話】15巻127話
・東堂から何を託されたかと問われる
・新田新に術式を施される
真人に対して「黒閃」を放つ
【対象話】15巻128話
魂は残り1割という状態の様子
【対象話】15巻129話
引き続き真人と戦い続ける
【対象話】15巻130話
・領域直後の真人に「黒閃」を放つ
「遍殺即霊体」の真人と対峙する
〜23:36 【対象話】15巻131話 〜 15巻132話
・真人と一対一の状態になる
・モノにした「逕庭拳」を放つ
・真人に「黒閃」を直撃させる
虎杖の前から真人が逃げ出そうとする
・真人の前に夏油が現れる

東堂葵に関する時系列一覧

時系列内容・出来事
23:19頃 【対象話】15巻127話
・真人を「不義遊戯」で翻弄する
・虎杖に何を託されたか問い掛ける
・拳を構える虎杖と自分の位置を入れ替える
【対象話】15巻128話
真人に対して「黒閃」を決める
【対象話】15巻129話
「幾魂異性体」と立て続けに戦う
【対象話】15巻130話
・簡易領域を展開する
真人の領域を受けて左腕を切除する
・「黒閃」を食らうもガードに成功
・ペンダントで真人の意識を一瞬奪う
・真人の手を利用して「不義遊戯」を発動
〜23:36 【対象話】15巻132話
・術式を発動するブラフを行う
「不義遊戯」は既に死んでいる?

夏油の前に集結する一同

夏油と対峙してからの時系列一覧

時系列内容・出来事
23:36 【対象話】15巻133話
・夏油が「呪霊操術」で虎杖を圧倒する
真人が呪霊玉に変えられてしまう
【対象話】16巻134話
・夏油が真人の呪霊玉を取り込む
・京都校の生徒達が夏油に攻撃を畳みかける
・夏油が極ノ番「うずまき」を放つ
・日下部・パンダたちも到着する
脹相が夏油を「加茂憲倫」と呼ぶ
・裏梅が夏油の味方として登場
【対象話】16巻135話
・脹相が夏油・裏梅と戦い始める
・夏油に攻撃を仕掛けようとする一同
・裏梅の「霜凪」で動きを封じられる
・裏梅が一同に対して「直瀑」を放つ
九十九由基が戦場に現れる
24:00頃 【対象話】16巻136話
・九十九・夏油の会話が描かれる
夏油が「無為転変」を遠隔発動する
・非術師に「無為転変」が施される
・裏梅が脹相の毒で倒れる
・夏油が大量の呪霊を生み出す
獄門疆を手にしてその場から去る夏油

脹相に関する時系列一覧

時系列内容・出来事
23:28 【対象話】15巻133話
・渋谷駅・地下3階で膝を抱えていた
虎杖・自分の関係性に頭を悩ませる
【対象話】16巻134話
・一同が集う場面で現れる
夏油を「加茂憲倫」と呼ぶ
【対象話】16巻135話
・虎杖を血の繋がった弟と認識する
・夏油・裏梅と戦い始める

九十九由基に関する時系列一覧

時系列内容・出来事
【対象話】16巻135話
裏梅の攻撃から虎杖たちを救う
24:00頃 【対象話】16巻136話
・夏油と人類の未来について話す
ラルゥが動く時間を稼ごうと目論む
・夏油・裏梅の逃走を許してしまう

呪術廻戦の関連記事まとめ

キャラ関連の記事一覧

各キャラの術式・能力まとめ

ストーリー考察・解説記事一覧

ストーリー関連の考察記事一覧
呪術廻戦時系列・年表アイキャッチ呪術廻戦の年表・時系列 呪術廻戦死滅回游アイキャッチ死滅回游のルール・考察

渋谷事変の各キャラの活躍まとめ

死滅回游の考察・関連記事一覧

死滅回游の各結界一覧
呪術廻戦東京第1結界アイキャッチ東京第1結界 呪術廻戦仙台結界アイキャッチ仙台結界
呪術廻戦東京第二結界アイキャッチ東京第2結界
死滅回游の登場キャラの詳細
第3回日車寛見アイコン日車寛見 呪術廻戦鹿紫雲一アイコン鹿紫雲一 呪術廻戦烏鷺亨子アイコン烏鷺亨子 呪術廻戦石流龍アイコン石流龍
呪術廻戦万アイコン_平安時代 第3回天使アイコン天使

『呪術廻戦』本誌まとめ記事一覧

16巻
134話 135話 136話 137話 138話
139話 140話 141話 142話
17巻
143話 144話 145話 146話 147話
148話 149話 150話 151話 152話
18巻
153話 154話 155話 156話 157話
158話 159話 160話 161話
19巻
162話 163話 164話 165話 166話
167話 168話 169話 170話 171話
20巻
172話 173話 174話 175話 176話
177話 178話 179話 180話
21巻
181話 182話 183話 184話 185話
186話 187話 188話 189話 190話
22巻
191話 192話 193話 194話 195話
196話 197話 198話 199話
23巻
200話 201話 202話 203話 204話
205話 206話 207話 208話
24巻
209話 210話 211話 212話 213話
214話 215話 216話 217話
25巻
218話 219話 220話 221話 222話
223話 224話 225話 226話 227話
26巻
228話 229話 230話 231話 232話
233話 234話 235話 236話
27巻
237話 238話 239話 240話 241話
242話 243話 244話 245話
28巻
246話 247話 248話 249話 250話

『呪術廻戦』アニメ・劇場版記事一覧

アニメ二期の考察・関連記事

劇場版『呪術廻戦0』の考察・関連記事

アニメ一期のあらすじ・考察記事

アニメ1期2クール目
14話 15話 16話 17話 18話 19話
20話 21話 22話 23話 24話

© SHUEISHA Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました