1/18(月)発売の週刊少年ジャンプ2021年7号(2月1日号)に掲載されている『呪術廻戦』の135話「渋谷事変52」の感想・考察をまとめています。
呪術廻戦135話の内容ネタバレやあらすじなども掲載しているので、是非ご覧ください。
▼呪術廻戦の関連記事はこちら
| キャラ関連 | |
|---|---|
| 禪院家の家系図予想 | 虎杖家の家族構成 |
| 夜蛾学長の内通者説 | ファンブック最新情報 |
| 考察・解説記事 | |
| 呪術廻戦の年表・時系列 | 劇場版・アニメ2期情報 |
| 渋谷事変後の生死状況 | 死滅回游のルール・考察 |
呪術廻戦134話のおさらい
- 極ノ番「うずまき」が呪霊操術の奥義であると判明
- 「うずまき」では準1級以上の呪霊から「術式の抽出」を行える
- 京都校のメンバーが参戦
- パンダ・日下部も参戦
- 脹相も現れ偽夏油が加茂憲倫と判明
- 自らが兄だと主張する脹相と、裏梅の登場
呪術廻戦の掲載順まとめ
| 順位 | 話数 | タイトル | 年・号 |
|---|---|---|---|
| 8位 | 128話 | 渋谷事変45 | 2020年48号 |
| 8位 | 129話 | 渋谷事変46 | 2020年49号 |
| 7位 | – | SP番外編 | 2020年50号 |
| 5位 | 130話 | 渋谷事変47 | 2020年51号 |
| 1位 | 131話 | 渋谷事変48 | 2020年52号 |
| 3位 | 132話 | 渋谷事変49 | 2021年1号 |
| 9位 | – | 5ページ番外編 | 2021年2号 |
| 3位 | 133話 | 渋谷事変50 | 2021年3・4号 |
| 3位 | 134話 | 渋谷事変51 | 2021年5・6号 |
| 3位 | 135話 | 渋谷事変52 | 2021年7号 |
本誌135話のあらすじ・ネタバレ
脹相は虎杖を弟と認識、全力でお兄ちゃんを遂行する
脹相は自らの術式の影響で、血の繋がった弟たちの異変はどんなに遠くにいようと感じ取るとのこと。
生物にとって最期にして最大の異変である「死」を、虎杖との戦い中に、眼前の虎杖に対しても感じ取った脹相は、虎杖が自身の血の繋がった弟だと認識。
「全力でお兄ちゃんを遂行する」ため、加茂憲倫・裏梅と対立して赤血操術の「穿血」を発動します。
その圧力は加茂憲紀が驚くほどで、裏梅は「穿血」を両手でガードするもその速度に驚きます。
脹相は偽夏油(加茂憲倫)に対して肉弾戦を挑み、「無理するなよ」という加茂憲倫に対し「それが弟の前で命を張らない理由になるか?」と返答。
それを聞いたパンダは虎杖に「他人だよな?」と問いかけ、「他人どころか一回殺されかけてる」と返答した虎杖に、「東堂といいやばいフェロモンでも出てるんじゃないのか?」と言います。
パンダ・京都校のメンバーが戦いに乱入

脹相の参戦で場が乱れたのを機に、パンダ・加茂憲紀・虎杖・日下部・西宮が、偽夏油(加茂憲倫)の持つ獄門疆を奪いに戦いに乱入します。
地面に「激震掌(ドラミングビート)」を放とうとするパンダですが、裏梅が氷凝呪法(ひこりじゅほう)の「霜凪」を発動、パンダたちはハイレベルな氷の術式で凍らされ、下手に動けば体が割れる状態に。
加茂憲倫は挑んできたメンバーを殺すつもりはなく、伝達役として生かすつもりのようですが、裏梅は「全員生かす理由になるか?」と返答。
また、脹相の「穿血」を受けて怪我した右手を、反転術式によって治します。
虎杖が脹相を助け、西宮も攻撃を放つ

裏梅に殺されかける脹相ですが、宿儺の器であるため氷結が甘かった虎杖が氷から脱出し脹相を救います。
氷から脱出した虎杖に対し、「誰の肉体だと…」と怒る裏梅。
一方、虎杖は脹相に対して「味方でいいんだな?」と問いかけますが、「違う」「俺はお兄ちゃんだ」と迫真の表情で返答する脹相。
「とりあえず1回お兄ちゃんと呼んでみてくれないか?」と一人だけギャグのような言動をしている傍らで、西宮が付喪操術「鎌異断」を発動するも、裏梅に素手で払われます。
今動ける虎杖・脹相・西宮で歌姫の準備ができるまで時間を稼ごうとしますが、伝達役は虎杖一人で足りると裏梅が氷凝呪法の「直瀑」を発動、3人は死にかけます。
虎杖たちの大ピンチを九十九由基が救う!

しかし、裏梅による「直瀑」は、突如参戦した特級術師・九十九由基によって防がれることに。
偽夏油に対して「どんな女がタイプだい?」と問いかける九十九で135話は終了しました。
本誌135話の感想・考察まとめ
裏梅の呪術のスケールが段違い
裏梅は氷凝呪法でパンダたち複数人を一気に無効化し、更に虎杖が死を覚えるレベルの攻撃を複数人に放ちました。
更に、反転術式で自らの体を治せるというハイスペックの持ち主。
日下部の言う通り、呪術のスケールが段違いだと感じました。
一方で、これほどの実力を持つ裏梅が今までどのように潜んできたのかも気になります。
五条が封印される前の獄門疆に入っていたのは裏梅なのでしょうか?
歌姫の準備とは?
西宮は「歌姫の準備ができるまで時間を稼ぐ」と言っており、歌姫が何らかの術式で形成を変えられることができたようです。
時間が必要とのことから、その分強力な術式を使うことが可能と思われます。
特級術師・九十九由基の登場!
ピンチの虎杖たちを、特級術師の九十九が突如登場して助けるという思いもしない展開に!
九十九はクアラルンプールへと避難した冥冥の電話相手かと思われましたが、違うのかもしれません。
しかし、冥冥から連絡を受けて渋谷に現れたという可能性も考えられます。
最後の見開きでは、50話でも登場した際に描かれていた呪霊のようなものが存在しますが、一体どんな術式を使うのか楽しみです。
呪術廻戦の関連記事まとめ
キャラ関連の記事一覧
| キャラ関連の考察記事 | |
|---|---|
五条悟の生存・死亡状況 |
虎杖悠仁の術式の正体予想 |
夏油傑の生存・死亡状況 |
星漿体・天元の関係性 |
禪院家の家系図予想 |
虎杖家の家族構成 |
夜蛾学長の内通者説 |
ファンブック最新情報 |
| 術式・技の考察記事 | |
領域展開の使用者・解説 |
反転術式の解説まとめ |
無下限呪術の強さ・技一覧 |
無量空処の効果・強さ |
坐殺博徒のルールまとめ |
– |
| 呪具・呪物の考察記事 | |
特級呪物「獄門疆」とは? |
天逆鉾の能力・現在地 |
| 人気投票記事 | |
第一回人気投票 |
第二回人気投票 |
第三回人気投票 |
– |
各キャラの術式・能力まとめ
ストーリー考察・解説記事一覧
| ストーリー関連の考察記事一覧 | |
|---|---|
呪術廻戦の年表・時系列 |
死滅回游のルール・考察 |
渋谷事変の各キャラの活躍まとめ
死滅回游の考察・関連記事一覧
『呪術廻戦』本誌まとめ記事一覧
| 16巻 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 134話 | 135話 | 136話 | 137話 | 138話 |
| 139話 | 140話 | 141話 | 142話 | – |
| 17巻 | ||||
| 143話 | 144話 | 145話 | 146話 | 147話 |
| 148話 | 149話 | 150話 | 151話 | 152話 |
| 18巻 | ||||
| 153話 | 154話 | 155話 | 156話 | 157話 |
| 158話 | 159話 | 160話 | 161話 | – |
| 19巻 | ||||
| 162話 | 163話 | 164話 | 165話 | 166話 |
| 167話 | 168話 | 169話 | 170話 | 171話 |
| 20巻 | ||||
| 172話 | 173話 | 174話 | 175話 | 176話 |
| 177話 | 178話 | 179話 | 180話 | – |
| 21巻 | ||||
| 181話 | 182話 | 183話 | 184話 | 185話 |
| 186話 | 187話 | 188話 | 189話 | 190話 |
| 22巻 | ||||
| 191話 | 192話 | 193話 | 194話 | 195話 |
| 196話 | 197話 | 198話 | 199話 | – |
| 23巻 | ||||
| 200話 | 201話 | 202話 | 203話 | 204話 |
| 205話 | 206話 | 207話 | 208話 | – |
| 24巻 | ||||
| 209話 | 210話 | 211話 | 212話 | 213話 |
| 214話 | 215話 | 216話 | 217話 | – |
| 25巻 | ||||
| 218話 | 219話 | 220話 | 221話 | 222話 |
| 223話 | 224話 | 225話 | 226話 | 227話 |
| 26巻 | ||||
| 228話 | 229話 | 230話 | 231話 | 232話 |
| 233話 | 234話 | 235話 | 236話 | – |
| 27巻 | ||||
| 237話 | 238話 | 239話 | 240話 | 241話 |
| 242話 | 243話 | 244話 | 245話 | – |
| 28巻 | ||||
| 246話 | 247話 | 248話 | 249話 | 250話 |
『呪術廻戦』アニメ・劇場版記事一覧
アニメ二期の考察・関連記事
| アニメ二期の関連記事一覧 | |
|---|---|
アニメ2期の内容・放送時期 |
五条過去編のストーリー |
原作64話「そういうこと」 |
宵祭り編のネタバレ・考察 |
| 渋谷事変の関連記事一覧 | |
渋谷事変の開始時期・範囲 |
渋谷事変後の生死状況 |
五条悟の封印までの経緯 |
渋谷事変の時系列・出来事 |
偽夏油の正体・目的まとめ |
禪院甚爾の復活・再登場 |
劇場版『呪術廻戦0』の考察・関連記事
| 劇場版の関連記事一覧 | |
|---|---|
あらすじ・ストーリー解説 |
ネタバレ感想・レビュー |
劇場版エンドロール後 |
– |
アニメ一期のあらすじ・考察記事
© SHUEISHA Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
五条悟の生存・死亡状況
虎杖悠仁の術式の正体予想
夏油傑の生存・死亡状況
星漿体・天元の関係性
禪院家の家系図予想
虎杖家の家族構成
夜蛾学長の内通者説
ファンブック最新情報
領域展開の使用者・解説
反転術式の解説まとめ
無下限呪術の強さ・技一覧
無量空処の効果・強さ
坐殺博徒のルールまとめ
特級呪物「獄門疆」とは?
天逆鉾の能力・現在地
第一回人気投票
第二回人気投票
第三回人気投票
両面宿儺
伏黒津美紀
乙骨憂太
禪院直哉
パンダ
秤金次
星綺羅羅
禪院扇
夏油傑
禪院甚爾
天元
九十九由基
呪術廻戦の年表・時系列
死滅回游のルール・考察
魔虚羅
脹相
陀艮
七海建人
釘崎野薔薇
東堂葵
真人
三輪霞
九十九由基
乙骨憂太
裏梅
東京第1結界
仙台結界
東京第2結界
日車寛見
鹿紫雲一
烏鷺亨子
石流龍
万
天使
アニメ2期の内容・放送時期
五条過去編のストーリー
原作64話「そういうこと」
宵祭り編のネタバレ・考察
渋谷事変の開始時期・範囲
渋谷事変後の生死状況
五条悟の封印までの経緯
渋谷事変の時系列・出来事
偽夏油の正体・目的まとめ
禪院甚爾の復活・再登場
あらすじ・ストーリー解説
ネタバレ感想・レビュー
劇場版エンドロール後
コメント