『呪術廻戦』で登場したキャラ「三輪霞」に関して、渋谷事変編での活躍をネタバレしています。
渋谷事変での参戦の経緯を始め、登場するまでの時系列、メカ丸との会話の内容などをまとめています。
また、自身に結んだ”縛り”・偽夏油に刀を振るった結果なども考察しているので、呪術廻戦の「渋谷事変」編における三輪霞について調べる際に、是非ご覧ください。
▼呪術廻戦の関連記事はこちら
| アニメ二期の関連記事 | |||
|---|---|---|---|
| アニメ二期の内容・時期 | 五条過去編のストーリー | ||
| 原作64話「そういうこと」 | 宵祭り編のネタバレ・考察 | ||
| 渋谷事変の関連記事 | |||
| 渋谷事変の開始時期・範囲 | 渋谷事変後の生死状況 | ||
| 五条悟の封印までの経緯 | 偽夏油の正体・目的まとめ | ||
| 禪院甚爾の復活・再登場 | 渋谷事変の時系列・出来事 | ||
| 各キャラの術式・能力まとめ | |||
|---|---|---|---|
| 両面宿儺 | 魔虚羅 | 脹相 | 禪院甚爾 |
| 七海建人 | 釘崎野薔薇 | 東堂葵 | 三輪霞 |
| キャラ関連の考察記事 | |||
| 星漿体・天元の関係性 | 夏油傑の生存・死亡状況 | ||
| 術式・技の関連記事 | |||
| 領域展開 | 反転術式 | 無下限呪術 | 無量空処 |
| 呪具・呪物の関連記事 | |||
| 特級呪物「獄門疆」とは? | 天逆鉾の能力・現在地予想 | ||
| 考察・解説記事 | |||
| 呪術廻戦の年表・時系列 | 死滅回游のルール・考察 | ||
| 映画エンディング後の意味 | 呪術廻戦の終了時期の予想 | ||
※原作最新話までの内容のネタバレが含まれております。
単行本派・アニメ派の方はご注意ください。
三輪霞のキャラ紹介・声優情報まとめ
三輪霞のキャラ紹介

引用元:『呪術廻戦』5巻36話
| 年齢 | 17歳 |
|---|---|
| 誕生日 | 4月4日 |
| 出身地 | 京都 |
| 高専入学方法 | スカウト |
| 術式 | 術式無し |
| 技 | シン・陰流 簡易領域/「抜刀」 |
| 特技 | 節約 |
| 好きな食べ物 | 鍋 |
| 苦手な食べ物 | パクチー |
| ストレス | 無し |
三輪霞とは呪術高専・京都校の二年であり、「京都姉妹校交流会」編などで活躍したキャラです。
術式は持っておらず、シン・陰流の技を使用しているのが特徴。
呪術師としての等級は確定していないものの、パンダの予想では三級の実力と思われていました。
三輪霞のQ&Aまとめ
※ファンブックの情報を引用しています。
Q1 三輪霞というキャラが誕生した経緯を教えて下さい。
A1 普通でミーハーな奴が欲しかったので。
Q2 ミーハーだから”三輪”
では”霞”はどこから?
A2 昔「良い字面だなー」って思ってた同級生の名前から。
Q3 中学生でバイトをできたのは、どうしてですか?
A3 無許可
Q4 なぜ呪術師にスカウトされたのでしょうか?
A4 髪の毛。呪いが見えてる事。
Q5 呪術師でありながらピュアでいられる事が異常、という彼女が自分を保てている理由は?
A5 価値観が地に足ついてるからじゃないですかね。
Q6 メカ丸の感情を少しでも読み取れていましたか?
A6 微妙〜
三輪霞が呪術師になった経緯とは?
| Q1 | 三輪霞というキャラが誕生した経緯を教えて下さい。 |
|---|---|
| A1 | 普通でミーハーな奴が欲しかったので。 |
| Q2 | ミーハーだから”三輪” では”霞”はどこから? |
|---|---|
| A2 | 昔「良い字面だなー」って思ってた同級生の名前から。 |
| Q3 | 中学生でバイトをできたのは、どうしてですか? |
|---|---|
| A3 | 無許可 |
| Q4 | なぜ呪術師にスカウトされたのでしょうか? |
|---|---|
| A4 | 髪の毛。呪いが見えてる事。 |
| Q5 | 呪術師でありながらピュアでいられる事が異常、という彼女が自分を保てている理由は? |
|---|---|
| A5 | 価値観が地に足ついてるからじゃないですかね。 |
| Q6 | メカ丸の感情を少しでも読み取れていましたか? |
|---|---|
| A6 | 微妙〜 |
中1の時、バイト中に「君、呪術師やんない?」とシン・陰流の最高師範にスカウトされ、呪術師になったという過去を持つ三輪。
刀どころか木刀・竹刀も握った事がなかったものの呪術師になることを選んだとのこと。
スカウトされた背景には、髪の毛の色・呪いが見えている事が関係しているようです。
日下部との関係性がある様子?

引用元:週刊少年ジャンプ2024年1号
- 術式を持っていない
- シン・陰流の技を使用する
三輪は上記の二点において、東京校の二年の担任・日下部篤也と共通点を持つのが特徴。
シン・陰流の使い手である三輪・日下部は同じ門弟に当たり、日下部が三輪の先輩という立場にあると考えられます。
実際に「人外魔境新宿決戦」編では、二人の間にある程度の関係性がある様子が描かれることに。
三輪霞の声優・CVを務めるのは誰?
| 作品名 | 担当キャラ |
|---|---|
| 『食戟のソーマ』 | 薙切アリス |
| 『中二病でも恋がしたい!』 | 丹生谷森夏 |
| 『僕だけがいない街』 | 片桐愛梨 |
| 『ボールルームへようこそ』 | 緋山千夏 |
三輪霞のCVを担当するのは、声優の赤﨑千夏さんとなっています。
『中二病でも恋がしたい』の丹生谷森夏役などを担当しており、他のジャンプ作品では『食戟のソーマ』において薙切アリス役も務めています。
渋谷事変における三輪霞の行動・時系列
三輪霞の渋谷事変での行動・時系列一覧
| 時系列 | 主な出来事 |
|---|---|
| 23時頃? | 京都〜東京間の新幹線 ・京都校の面々と共に渋谷へと向かう ・メカ丸の傀儡から話を聞くことに |
| 23:36〜 | 渋谷警察署 宇田川交番跡 ・京都校の面々と渋谷に到着する ・偽夏油に対して刀を振るう ・「うずまき」を撃たれるも日下部に守られる |
渋谷事変における三輪霞の行動は、上記のような時系列となっています。
メカ丸から情報共有を受け、東堂・新田新の二人が既に渋谷へと到着していた中、三輪達は渋谷へ向かっている最中の様子が描かれました。
その背景には、10月31日は三輪達が京都以南の任務に就くよう、メカ丸が細工をしていた事実が存在するようです。
メカ丸から最期の言葉を受けることに

引用元:『呪術廻戦』15巻128話
「どんな形であれ オマエが幸せなら俺の願いは叶ったも同然だ」
引用元:『呪術廻戦』15巻128話
三輪から相談しなかった理由を問われ、弱いのは自分であり、弱いからやり方を間違えた・間違いをつき通せなかったと口にしたメカ丸。
続けて、大好きな人がいたと明かすと、どんな世界になろうと自分が側で守ればいいと思っていたと言葉にしました。
最後にメカ丸が遺した傀儡は、上記のセリフを三輪に言い残して機能を停止することに。
渋谷事変の地に到着する
| 渋谷に現れたキャラ一覧 | ||
|---|---|---|
| 三輪霞 | 禪院真依 | 西宮桃 |
| 加茂憲紀 | 庵歌姫 | – |
10月31日23:36頃、渋谷警察署・宇田川交番跡にて偽夏油と対峙することとなった虎杖。
そんな中、二人の元には上記の京都校の面々が現れ、偽夏油へと攻撃を仕掛けていくことに。
新幹線で東京へと移動する様子が描かれた一同でしたが、渋谷事変が終わりを迎える前に戦場に到着したと言えるでしょう。
三輪霞が偽夏油に対して刀を振るう
京都校の面々の行動まとめ
| ① | 西宮桃 偽夏油の上空に箒に乗って現れる |
|---|---|
| ② | 加茂憲紀 西宮の真下に向かって矢を放つ |
| ③ | 禪院真依 偽夏油に対して狙撃銃で狙撃する |
| ④ | 三輪霞 シン・陰流「抜刀」の一撃を偽夏油に放つ |
渋谷事変の地に到着した京都校の面々は、上記の順で次々と偽夏油に攻撃を仕掛けていくことに。
西宮は偽夏油の真上に向かって飛んでおり、箒につけられたカンテラを目印とし、加茂はその真下を標的として矢を放ちました。
また、真依の狙撃を受けた偽夏油は呪霊で銃弾を防ぎつつ、術師相手であれば通常兵器は積極的に取り入れるべきと口にしているのが特徴。
シン・陰流「抜刀」の一撃を放つ三輪

引用元:『呪術廻戦』16巻134話
京都校の面々が攻撃を仕掛ける中、偽夏油の真後ろに移動して刀を構えた三輪。
そのまま三輪が放ったシン・陰流「抜刀」とは、正面の敵に特化した技となっています。
シン・陰流「抜刀」は、刀身を呪力で覆い鞘の中で加速させる、シン・陰流の最速の技です。
偽夏油に受け止められ反撃を受ける

引用元:『呪術廻戦』16巻134話
三輪がシン・陰流「抜刀」で刀を振るうも、刀身を片手で受け止めて握り潰した偽夏油。
三輪の刀を折った偽夏油は、極ノ番「うずまき」の一撃をそのまま三輪に向かって放ちます。
ただし、「うずまき」は地面に大きな穴を空けるだけに留まり、三輪は日下部によって助けられる結果となりました。
自身に”縛り”を科した三輪のその後とは?
三輪が自身に科した”縛り”について

引用元:『呪術廻戦』16巻134話
「今までの全てとこれからの未来を!!」
「もう二度と刀を振るえなくなっても!!!」
引用元:『呪術廻戦』16巻134話
偽夏油に対してシン・陰流「抜刀」を放った三輪は、上記のように胸中で思っていたのが特徴。
これは三輪が自身に科した”縛り”を意味しており、自分の未来を懸けることで威力を高めていたと考えられるでしょう。
ただし、三輪が”縛り”を科してでも放った一撃は、偽夏油に片手で防がれてしまう結果に。
三輪は刀を振るえなくなってしまう

引用元:週刊少年ジャンプ2024年1号
先述の通り、渋谷事変にて自身に”縛り”を科していた三輪。
その後の244話では、三輪が「今後刀を振るわない」という”縛り”を自らに科していたと、改めて言及されているのが特徴。
”縛り”を破った際の罰は計り知れないため、三輪は今後刀を振るえない状態と言えそうです。
死滅回游編で意味深に描かれる

引用元:『呪術廻戦』21巻181話
三輪が渋谷事変・死滅回游で登場した際の出来事は、主に上記の通りとなっています。
181話で仙台結界に姿を現した際は、俯き気味で表情が描かれておらず、意味深な描写がされていると言えるでしょう。
単に乙骨への連絡係とも考えられますが、先述の通りであれば刀を振るうことはできないため、無力な状態で死滅回游に参加したと捉えられます。
呪術廻戦の関連記事まとめ
キャラ関連の記事一覧
| キャラ関連の考察記事 | |
|---|---|
五条悟の生存・死亡状況 |
虎杖悠仁の術式の正体予想 |
日車寛見の生存・死亡状況 |
夏油傑の生存・死亡状況 |
星漿体・天元の関係性 |
夜蛾学長の内通者説 |
禪院家の家系図予想 |
虎杖家の家族構成 |
ファンブック最新情報 |
– |
| 術式・技の考察記事 | |
領域展開の使用者・解説 |
反転術式の解説まとめ |
無下限呪術の強さ・技一覧 |
無量空処の効果・強さ |
坐殺博徒のルールまとめ |
真贋相愛の能力・効果 |
| 呪具・呪物の考察記事 | |
特級呪物「獄門疆」とは? |
天逆鉾の能力・現在地 |
| 人気投票記事 | |
第一回人気投票 |
第二回人気投票 |
第三回人気投票 |
– |
各キャラの術式・能力まとめ
ストーリー考察・解説記事一覧
| ストーリー関連の考察記事一覧 | |
|---|---|
呪術廻戦の年表・時系列 |
完結・連載終了はいつ? |
渋谷事変の各キャラの活躍まとめ
死滅回游の考察・関連記事一覧
『呪術廻戦』本誌まとめ記事一覧
| 16巻 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 134話 | 135話 | 136話 | 137話 | 138話 |
| 139話 | 140話 | 141話 | 142話 | – |
| 17巻 | ||||
| 143話 | 144話 | 145話 | 146話 | 147話 |
| 148話 | 149話 | 150話 | 151話 | 152話 |
| 18巻 | ||||
| 153話 | 154話 | 155話 | 156話 | 157話 |
| 158話 | 159話 | 160話 | 161話 | – |
| 19巻 | ||||
| 162話 | 163話 | 164話 | 165話 | 166話 |
| 167話 | 168話 | 169話 | 170話 | 171話 |
| 20巻 | ||||
| 172話 | 173話 | 174話 | 175話 | 176話 |
| 177話 | 178話 | 179話 | 180話 | – |
| 21巻 | ||||
| 181話 | 182話 | 183話 | 184話 | 185話 |
| 186話 | 187話 | 188話 | 189話 | 190話 |
| 22巻 | ||||
| 191話 | 192話 | 193話 | 194話 | 195話 |
| 196話 | 197話 | 198話 | 199話 | – |
| 23巻 | ||||
| 200話 | 201話 | 202話 | 203話 | 204話 |
| 205話 | 206話 | 207話 | 208話 | – |
| 24巻 | ||||
| 209話 | 210話 | 211話 | 212話 | 213話 |
| 214話 | 215話 | 216話 | 217話 | – |
| 25巻 | ||||
| 218話 | 219話 | 220話 | 221話 | 222話 |
| 223話 | 224話 | 225話 | 226話 | 227話 |
| 26巻 | ||||
| 228話 | 229話 | 230話 | 231話 | 232話 |
| 233話 | 234話 | 235話 | 236話 | – |
| 27巻 | ||||
| 237話 | 238話 | 239話 | 240話 | 241話 |
| 242話 | 243話 | 244話 | 245話 | – |
| 28巻 | ||||
| 246話 | 247話 | 248話 | 249話 | 250話 |
| 251話 | 252話 | 253話 | 254話 | – |
『呪術廻戦』アニメ・劇場版記事一覧
アニメ三期の考察・関連記事
| アニメ三期の関連記事一覧 | |
|---|---|
アニメ3期の内容・放送時期 |
死滅回游のルール・考察 |
アニメ二期の考察・関連記事
| アニメ二期の関連記事一覧 | |
|---|---|
アニメ2期の内容・放送時期 |
五条過去編のストーリー |
原作64話「そういうこと」 |
宵祭り編のネタバレ・考察 |
| 渋谷事変の関連記事一覧 | |
渋谷事変の開始時期・範囲 |
渋谷事変後の生死状況 |
五条悟の封印までの経緯 |
渋谷事変の時系列・出来事 |
偽夏油の正体・目的まとめ |
禪院甚爾の復活・再登場 |
劇場版『呪術廻戦0』の考察・関連記事
| 劇場版の関連記事一覧 | |
|---|---|
あらすじ・ストーリー解説 |
ネタバレ感想・レビュー |
劇場版エンドロール後 |
– |
アニメ一期のあらすじ・考察記事
© SHUEISHA Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
五条悟の生存・死亡状況
虎杖悠仁の術式の正体予想
日車寛見の生存・死亡状況
夏油傑の生存・死亡状況
星漿体・天元の関係性
夜蛾学長の内通者説
禪院家の家系図予想
虎杖家の家族構成
ファンブック最新情報
領域展開の使用者・解説
反転術式の解説まとめ
無下限呪術の強さ・技一覧
無量空処の効果・強さ
坐殺博徒のルールまとめ
真贋相愛の能力・効果
特級呪物「獄門疆」とは?
天逆鉾の能力・現在地
第一回人気投票
第二回人気投票
第三回人気投票
両面宿儺
伏黒津美紀
乙骨憂太
禪院直哉
パンダ
秤金次
星綺羅羅
禪院扇
夏油傑
禪院甚爾
天元
九十九由基
呪術廻戦の年表・時系列
完結・連載終了はいつ?
魔虚羅
脹相
陀艮
七海建人
釘崎野薔薇
東堂葵
真人
三輪霞
九十九由基
乙骨憂太
裏梅
東京第1結界
仙台結界
東京第2結界
日車寛見
鹿紫雲一
烏鷺亨子
石流龍
万
天使
アニメ3期の内容・放送時期
死滅回游のルール・考察
アニメ2期の内容・放送時期
五条過去編のストーリー
原作64話「そういうこと」
宵祭り編のネタバレ・考察
渋谷事変の開始時期・範囲
渋谷事変後の生死状況
五条悟の封印までの経緯
渋谷事変の時系列・出来事
偽夏油の正体・目的まとめ
禪院甚爾の復活・再登場
あらすじ・ストーリー解説
ネタバレ感想・レビュー
劇場版エンドロール後

コメント